可愛い子はみんなしてる♡「おフェロメイク」を仕上げる2つのポイント

秋冬はハロウィンにクリスマスと、何かとイベントが多い季節。 皆で集まる機会が多い分、異性との出会いにも恵まれやすくなりますよね。なかには、男女数人でハロウィンディズニーをすることになっている!という人もいるかも♪

意中の彼に可愛いと思ってもらうためにも男ウケするメイクをマスターしておかないと。最近は専ら「おフェロメイク」が大人気。でも、普通のメイクとはちょっとやり方が違って、色々と難しかったりしますよね。

女友達

photo by http://weheartit.com

そこで今回は、おフェロメイクを可愛く仕上げるコツについてご紹介してまいります♪

おフェロメイクってなに?

普段、あまり雑誌を読まない人からしてみると「おフェロメイク」ってなに?と疑問に感じるかもしれませんね。おフェロメイクとは、人気雑誌『Sweet』や『ar』を中心に提唱された「フェロモン」と「可愛さ」をミックスした新しいメイク方法のこと。

人気メイクアップアーティスト“イガリシノブさん”によって考案され、瞬く間にオシャレ女子の間で大人気。これまでは、どちらかといえば「濃いメイク」が流行っていましたが、ここに来て「ナチュラルな肌感」や「色っぽさ」が再び重視されるように♪

笑顔の女性

photo by http://weheartit.com

おフェロメイクでは何よりもお肌の透明感を重視するため、メイクに頼らず、普段からお肌の調子を整えておくことが重要なんです。また、他のメイクよりもリップに力を入れているという点も特徴的。

ちなみにおフェロ女子代表としては、モデルの森絵梨佳さん、女優の石原さとみさん、有村架純さん、梨花さんなどが挙げられます。皆さんぷるるんとしたお肌に色っぽさを感じられる素敵な女性ですよね!

ベースメイクが大切!

おフェロメイクはベースメイクが重要! 通常なら洗顔をした後にパシャパシャっと化粧水をつけてすぐにメイクをはじめてしまいますが、おフェロメイクを可愛く仕上げたいなら、時間をかけて化粧水や保湿クリームを使いながら、お肌を整えていくことが先決。

カメラを撮る女性

photo by http://weheartit.com

普通のメイクでは下地とファンデーションだけで済ませてしまいますが、おフェロメイクではコントロールカラーとコンシーラーをつかってカバー力を高め、その上からファンデーションを軽くポンポンとのせていきます。

「ほてりチーク」がポイント

おフェロメイクでは「チーク」のつけ方もポイントになってきます。 通常は頬骨の辺りにピンク系のチークをのせていきますが、おフェロではそもそもピンクではなくオレンジのチークを使用します。のせる場所も、目の下の部分(目尻から唇の脇をつないだラインの内側)に、ほんの少し濃く入れてみてください♪

女性

photo by http://weheartit.com

「えっ?どうしたの?」と思わせるくらい濃く入れてみてもOK。他のメイクと違って、チークやリップ以外の部分はナチュラルに仕上げるため、そこまで濃く感じないのです。「血色」や「じゅわじゅわ感」を意識しながらチークをつけていきましょう!ちなみに、チークベースとパウダーチークの2種類を使うとさらに可愛く仕上がりますよ。

いかがでしたか?
今流行りのトレンドメイクをマスターしておけば、気になる彼もゲットできちゃうかも♪イベントが多い今の時期だからこそ、いつものメイクを卒業して「新しい自分」と出会ってみましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • マスカラだけじゃない!メイベリンは口紅も優秀♪

      「メイベリン」と聞いてどんなイメージを思い浮かべますか?メイベリンといえば、どうしても「マスカラ」の印象が強くなってしまいますが、実は他にも「口紅」や「チーク」など、数々のメイクアイテムを提供しているブランドでもあるんです。でも他のブランドに比べると、どうしてもマスカラのイメージが強くなって、口紅やチークを買おう

      2015.11.12 by Erica

    • 初めてのまつげエクステ♡おすすめはここ!

      つけまつげやマスカラづかいよりもナチュラルな仕上がりで長持ちするまつげエクステ。でも、目はデリケートな部分。施術のトラブルの可能性もあるので、大手のサロンを選ぶと安心です。エクステをつけるデメリットも知ったうえで、まつげエクステを試してみてくださいね!まつげエクステで可愛くなりたい!photo by http://weheartit.comつ

      2015.10.23 by エスプレッソ

    • 恋するリップ「イヴサンローラン ルージュヴォリュプテシャイン」の選び方♪

      ■目次皆を虜にする♪イヴサンローラン ルージュヴォリュプテシャインの魅力選ぶならこれ!ルージュヴォリュプテシャインおすすめ3選ルージュヴォリュプテシャインの選び方【ブルべ・イエベ編】まとめ皆を虜にする♪イヴサンローラン ルージュヴォリュプテシャインの魅力イヴサンローランのルージュヴォリュプテシャインと言えば口コミでも

      2018.02.13 by コスメニスト編集部

    • いつもの3倍印象的な目元になる♡グラデーションeyeshadowの新常識。

      グラデーションアイシャドウといえば、アイホール全体に薄色、少し狭く中間色、締めにまつげの生え際に濃色の順で乗せるのが一般的ですよね?でもちょっと待って!さらに目元を印象的に彩るために、今年は新しい塗り方に挑戦してみませんか?まずは塗る順番を変えてみて!photo by http://weheartit.com筆者も最近知って今ではお気に入りの

      2016.06.15 by chimu

    • すべての女性の願望♡美しくありたいという人のための魔法って?

      女性にとってメイクは魔法のようなもの。きれいにメイクができた日は一日中うれしいですよね。メイクをすると自然に元気になるし、メイクを変えればがらりと雰囲気も変わり、なりたい自分に近づくこともできます。女性とメイクは切っても切れない関係にあるのです。それぞれのパーツの意味を知っていますか?photo by http://mery.jpみなさ

      2015.06.29 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >