下半身太りに負けない♡週5日通勤の電車内で出来るダイエット法

毎日の電車内何をしていますか?
人によってはかなりの時間を使って電車で通っている人も。 その通勤時間を上手くダイエットに使う方法がありますよ!今日は電車内で毎日出来るエクササイズを紹介します。

絶対にNG!下半身太りする何気ない姿勢とは?

外国人の女性

photo by http://weheartit.com

こんな姿勢はやめましょう。

  • 座っている時に足を組んでいる
  • 立っている時に足をクロスしている
  • 壁や手すりに体重をかけてもたれている
  • 猫背
  • ずっと下を向いて携帯やスマホをイジっている

これを見てドキッとしたあなた。 電車内でよくやってしまう習慣を挙げてみました。 これらを毎日繰り返していると片足だけに重心が偏り骨盤が歪みます。それによって下半身の血液が流れにくくなるので老廃物が排泄されにくく下半身太りに。
また猫背や下をずっと向いている姿勢も歪みを引き起こして骨盤の歪みの原因になります。

電車内でやってみよう!スラッとボディになるエクササイズ

ポイント① 座っても背もたれは使わない

座席に座って通勤する際、ついつい背もたれに全体重を預けてしまいたくなりますがグッと我慢。 背筋を伸ばし背もたれを使わないようにしましょう。
それと同時にお腹をヘコませるようにキープします。腹筋を使う行為なのでお腹全体がスッキリしてきますよ。

ポイント② 立っている時は下腹とお尻に力を

車内で立っているときは手すりや近くの壁に寄りかかってしまいがち。手すりを使っている時も、出来れば体重をかけずに下腹とお尻に力を入れて電車の揺れに耐えましょう。そうすることで骨盤の開きが改善し代謝がアップします。また腹筋がつくのでお腹まわりの脂肪燃焼にも。

ポイント③ ふくらはぎを動かす

ふくらはぎというのは全身に血流を回すいわばポンプのような働きをします。 そのためこの筋肉が衰えてくると血流が悪くなってしまいがちに。電車で立っている際、かかとを床につけた状態でつまさきだけ上下に動かします。20回繰り返したら今度はつまさきだけ床につけた状態でかかとを上下します。これも20回。
むくみを解消するばかりか全身の血流も良くなり筋肉量も増えるのでオススメです。

ドットのスカート

photo by http://weheartit.com

いかがでしょうか。どれも簡単な方法ですよね。毎日の通勤時間を有効に使ってぜひ美ボディを作ってくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 秘訣は毎日4杯!海外セレブも愛用のココナッツオイルでお手軽ダイエット♪

      突然ですが、「オイルで美容」というと何を思い浮かべますか?ホホバオイル、オリーブオイル、アルガンオイル、椿オイル…いろいろ種類はありますが、今、1番熱いのは、やっぱりココナッツオイルでしょう!今回は、世界でも大注目のココナッツオイルについて紹介します☆ハリウッドセレブも愛用!ココナッツオイルの驚きの効果♪実はココナッ

      2015.09.15 by コスメニストライター

    • レジャーで虫刺されに注意!腫れ&かゆみを早く治す方法を教えて!

      レジャーで海や山に出かけて、悩まされるのが虫刺され。室内でもダニやノミに刺されるトラブルが増えています。いずれにしても、腫れて赤くなったり、かゆみがひどくなったりするので早く治したいですね。虫に刺されたときの処置について知っておきましょう。 室内のダニ&ノミに注意!家の中で気になる虫と言えば、ダニ、ノミ、蚊。蚊は目

      2015.09.05 by エスプレッソ

    • ○○がおブスになってない?夏に向けて後ろ姿美人へ!

      みなさん自分の後ろ姿ってきちんと見ていますか?タンクトップやキャミソール…意外と見られているあなたの背中は、ニキビができていませんか?乾燥していませんか?鏡でなかなか見えないので、ついつい後回しなんて方も多いはず。夏に向けて手軽にお手入れしちゃいましょう! 毎日、背中を手の平で洗ってあげよう! photo by http://wehear

      2015.06.25 by 関口未来

    • もうノースリーブも怖くない!気になるワキの黒ずみ2つの原因と予防法。

      だいぶ暖かくなり、もう半袖で出歩いても調度いいくらいの日も続くようになりましたね。これからどんどん薄着になる季節。そうなると気になってくるのがワキのケアです。photo by http://weheartit.com特にワキの黒ずみは、多くの女性が悩むことです。せっかくキレイにメイクして、かわいい服に身をつつんでも、ワキの下が気になって思いっ

      2016.05.23 by コスメニスト編集部

    • モテ度アップ!!指先美人を作る正しいハンドケア

      乾燥や手荒れの気になる季節…ハンドケアは欠かせませんね。せっかくハンドクリームを使ってケアをするなら、正しい使い方で効果を最大限に引き出したいもの。今回は、今すぐ出来るハンドケアのキホンと、正しいハンドクリームの塗り方や効果的なケア方法をご紹介します。 大前提!ハンドケアのキホンphoto by http://weheartit.com/清潔な

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >