シミやしわを作らない!夏の日焼け肌のアフターケア3ステップ

海に山に野外フェスにと戸外で楽しく過ごして日焼けした肌のアフターケアをしっかり行っていますか? 若いから大丈夫だと肌をほったらかしにしておくと、じわじわとシミやしわが増えて取り返しのつかないことに。 紫外線を浴びたダメージ肌を健やかに回復する方法をここではご紹介します。

1.日焼け肌はまず冷やす!

photo by http://beauty-matome.net/

やけどをするとまず流水で患部を冷やしますね。海辺などで直射日光を浴びてひりひり痛い日焼けはやけどと一緒です。何よりもまず肌を冷やしましょう。体に負担にならない温度の冷たいシャワーを浴びるか、水道水を体にかけるかして日焼け肌のほてりが取れるようにします。ハイキングや山登りの途中などで日焼けした肌をケアするには、冷たい水に浸したタオル、ハンカチにくるんだ保冷剤などを使って冷やしましょう。またミネラルウォーターなどで体の内部からも水分補給して体の新陳代謝を促すと日焼けは比較的早く収まります。

2.クリームや化粧品で保湿ケアしよう

photo by http://weheartit.com/

シャワーを浴びるなどしてほてりや赤みが少し収まってからのケアは症状によって違ってきます。痛みがある場合は、化粧水を使うとしみるので、ステロイド成分が入っていないクリームを塗って保湿をしましょう。痛みが特にない場合は、手のひらに化粧水を受けて肌に水分を補ってください。コットンでパッティングするのは肌に負担をかけますので避けましょう。
冷蔵庫で冷やしておけば、クールダウン効果でほてった肌がさらに落ち着きます。その後乳液やクリームなどで水分が逃げないようにします。日焼けをした場合は、美白・美容効果があるものよりも基本の保湿成分だけが配合されているシンプルな化粧品を選びましょう。シミやしわが気になるからと言って、フェイスマスクでケアするとダメージを受けた肌には負担になることがあります。

3.日焼けでのシミを防ぐ美白ケア

photo by http://weheartit.com/

日焼け後クリームや化粧水のケアが終わったら、紫外線によるメラニンのはたらきをおさえてシミを作らないように美白ケアをしましょう。美白のためには、ビタミンC誘導体配合の美容液を使います。ビタミンC誘導体には、「リン酸パルミチン酸型(APPS)」「リン酸アスコルビル酸NA(APS)」「リン酸アスコルビルMg(APM)」があります。
化粧品の表示を見てこれらが配合されているものを選んでください。また、日焼けした肌に再び紫外線を浴びると肌に二重にダメージを与えます。帽子やサングラス、日焼け止めなどを使って日焼けを避けるようにしましょう。

夏は日焼けで肌にダメージが起こりやすい季節。しっかりとアフターケアを行って、シミやしわを防止しましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • MiMCの大人気日焼け止めパウダーが今年も登場!進化したポイントをcheck♡

      毎年春夏限定アイテムとして発売している、MiMCのパウダーサンスクリーンが今年も登場!紫外線が気になり始めるこれからの季節に使いたい、オススメアイテムですよ!今回は、新作日焼け止めパウダーの進化したポイントをご紹介します♪3月20(火)に発売されるので要checkですよ^^▼その他春の新作アイテムはこちら!♪絶対欲しい!2018年春の

      2018.03.05 by コスメニスト編集部

    • 【今更聞けない美容知識】正しい日焼け止めの選び方と使い方♡

      紫外線が気になってくるこの時期。ドラッグストアでも店頭にたくさんの日焼け止めが並び始めてきましたね。いろいろ種類がありますが、みなさんは日焼け止めを選ぶとき、何を重視して選んでいますか?photo by http://weheartit.com/成分、塗りごこち、値段…いろいろ基準はあるかと思いますが、大抵の方はSPFやPAを参考にしていることと思

      2016.03.25 by コスメニストライター

    • プチプラなのに優秀☆はとむぎ化粧水でしっかりUVケアしよう!

      暑い日差しが降り注ぐ夏。日焼け予防や日焼け後のケアはしっかりしたいものですね。そんなときにおススメしたいのが「はとむぎ化粧水」。日焼け肌のほてりを抑え、ひきしめ効果があります。冷房にさらされて乾燥しがちな肌にはうるおいを与えてなめらかに保ってくれるので夏には手放せない化粧水です。 はとむぎの美肌効果は古くから知られ

      2015.07.03 by エスプレッソ

    • 塗る日焼け止めはもう過去のモノ。これからは“飲む日焼け止め”に注目♡

      急に紫外線が強くなってきましたね。ちょっとそこまで買い物に・・と数分の距離を行って帰ってきただけなのに、顔や腕がヒリヒリしてきます。ちょっとそこまでだからいいか…と油断したり、日焼け止めを塗っていたけど、塗ってから時間が経ってしまっていたり、汗で流れてしまって焼けてしまった!という経験はありませんか。そんな方にぴっ

      2016.06.11 by 藍沢美香

    • 冬だって日焼け止めは必須!冬におすすめのUVアイテム3選を紹介♪

      いつまでもツヤツヤの肌をキープするためには、紫外線対策は最重要。なのに、夏は毎日塗っていた日焼け止めを、冬は全く使用していないという方も多いのではないでしょうか。日差しが穏やかと思える冬でも、紫外線は肌を刺激し続けています。今回は、冬の紫外線がもたらす悪影響や日焼け止めの選び方、おすすめ商品に関して詳しく解説して

      2018.01.03 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >