夏がんばったお肌に♡シミやくすみを改善するテクニック2選

みなさん、夏は楽しみましたか?紫外線をたっぷり浴びた肌はとても疲れてしまっています。そんな夏のお疲れ肌に効くビタミンCについてご紹介しちゃいます♪

シミってどうしてできちゃうの?

photo by http://weheartit.com/

紫外線が当たると肌内でメラニン生成の指令が出ます。 肌の新陳代謝が正常ならばメラニンが排出され薄くなりますが、メラニンの産出に排出が追い付かないときもあります。そうすると、肌の表面にメラニンが溜まっていきシミが出現するようになるのです。シミの原因は肌機能の低下、角質肥厚にも影響があります。 ビタミンCには紫外線による活性酸素を消し、メラニンを作る酵素の働きを抑える作用があります。

シミにはローションパックがおすすめ☆

photo by http://weheartit.com/

夏のお疲れ肌には美白成分のなかでもコラーゲン合成にも不可欠なビタミンCが効果的です。
皮膚に浸透しやすく作られた「ビタミンC誘導体」の入った化粧水を使ったローションパックがお薦め☆ビタミンC誘導体は他の美白成分に比べてゆっくりと浸透するため、5~10分のローションパックできちんと肌に送り届けてくれます。 やり方はいたって簡単☆パック用のシートにたっぷりと化粧水を含ませてパックするだけ。シートが乾く前に外すのがポイントです。

photo by http://muhat.com/

くすみにはマッサージがおすすめ☆

くすみ肌にはローションマッサージでリンパの流れを促しましょう。 クーラーでの冷えや仕事での肩こりでも顔色はくすみますし、年齢とともにくすんでしまった肌にも効果的です。
こめかみあたりを刺激したり、耳の付け根からあご先に向けて流したり、鎖骨の中央から肩に向けて指を滑らせるよにマッサージ。鎖骨のあたりに指が入りづらい人はむくんでいるサインですので入念に行うといいでしょう。 マッサージはこすってはいけません。摩擦がシミの原因にもなるので、優しく行うのがポイントです。

いかがでしたか? しみ・くすみなどの夏のお疲れ肌に、ぜひビタミンCを取り入れてみてくださいね(*^^)v

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 自宅で簡単に作れる!フェイスパックを使ったスペシャルケアでお疲れ肌をいたわろう♡

      陽射しをたくさん浴びてしまった……最近なんだか吹き出物が気になる……そんなときにはお肌のスペシャルケアは欠かせませんよね。手づくりのフェイスパックなら、気軽に、思う存分、お肌のケアができるはず!おすすめのレシピとその効果を伝授します!photo by http://weheartit.com/酒粕パックでしっとり美白肌をお約束!酒粕に水を適量入れ

      2016.09.28 by れい

    • 影響は髪だけじゃない!梅雨肌トラブルに要注意!

      楽しい夏を迎える前にやってくるのが、憂鬱な梅雨!梅雨といえば雨が続く毎日に気持ちもどんより。あげくに女子はせっかく髪の毛が湿気で広がって台無しになるから、ついつい髪の毛に気を取られがちに。でも、梅雨の時期。実はお肌にも影響が。梅雨に実は要注意なのが梅雨肌トラブルなのです! 梅雨肌トラブルって何があるの?photo by ht

      2015.06.29 by 文恵

    • 化粧ノリアップ♡今すぐ始めたい顔そりケアとは?

      顔のうぶ毛の処理はしていますか?女性にとって気になるムダ毛。顔のうぶ毛もそのひとつではないでしょうか。顔のうぶ毛は見た目の印象も左右してしまうので、きちんとケアをしたいですね。やり方によっては肌トラブルの原因になってしまう可能性もあるので、正しいケア方法を知り、美肌に効果的な顔剃りテクを身につけましょう。顔そりの効

      2015.06.29 by コスメニスト編集部

    • そんな汚肌で大丈夫?大人ニキビの原因とケアのしかたを知ってキレイな肌を保とう

      鏡を見るとあごや口周りに急に大人ニキビが……。思春期のニキビは、洗顔をしっかりして清潔に保っていればよいのですが、大人ニキビは洗顔すれば治るというものではありません。ケアのしかたを間違うとシミやニキビ跡になってしまいます!大人ニキビの原因を知って予防するとともに、正しいケアのしかたを知っておきましょう。 大人ニキビの

      2015.09.05 by エスプレッソ

    • 美容オイルの種類と悩みに合わせた上手な使い分け方ガイド

      オーガニックコスメやヘアケア用品に使用されるようになったことで注目されている美容オイル。しかし美容オイルと言っても、どんな素材(植物)から抽出したオイルを使っているかによって、さまざまな種類が存在します。美容オイルの種類と悩み・肌質に合わせた使い分けの方法についてご紹介します。使ってみたいけどどんな種類があるか分

      2017.11.28 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      koroさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >