今すぐ出来る夏のまとめ髪♡簡単可愛いアレンジで差をつけよう♡

暑さが増してきた今日この頃、ついつい髪を束ねたくなりますよね。しかし、ただ後ろで結んだだけでは、オシャレでもなければ、テンションも上がらないまま……。 簡単にできて、しかも、可愛い夏のまとめ髪のアレンジテクニックを紹介します。

photo by http://weheartit.com/

スカーフをプラスするだけでこなれ感が断然UP!

手持ちのリボンやスカーフ、バンダナを使うのも、今季らしいアレンジテク。例えば、お団子ヘアに巻いて大きめのリボンを作っても可愛いですね。また、三つ編みヘアにするときにスカーフを混ぜて編み込むとさりげなくアクセントになりますね。 無造作にまとめた髪のおくれ毛が気になる場合にはバンダナをヘアバンド風に巻くというアレンジも夏にぴったりですね。

photo by https://hair.cm/

photo by http://voi.0101.co.jp/

カチューシャならショートやボブだって簡単キュート♡

まとめ髪と聞くと、ロングヘアやミディアムヘアばかりを想像してしまいますが、ショートやボブのように短めヘアでもまとめ髪を楽しめますよ! それに便利なのが、カチューシャです。 サイド部分や前髪をねじってピンで留めてから太めのカチューシャをON! すっきりとした印象と、可愛らしさが共存する贅沢なまとめ髪が出来上がります。

photo by http://www.aisare-hair.com/

photo by http://www.elle.co.jp/

まとめるならサイドに流すだけで印象ガラリ!

ポニーテールや後ろ編み込みなど、後ろで結ぶまとめ髪も素敵ですが、手が届きにくかったり、後ろだと手元が見えなかったりと苦手な方も案外多いはず。そんなときは、髪の束をサイドへ持ってくるだけで、アレンジがやりやすいうえ、印象もガラリと変わりますよ。是非お試しあれ!

photo by http://www.atama-bijin.jp/

くるりんぱや三つ編みをどんどんしちゃうのもアリ!

すっかり定番となったくるりんぱや、レトロなかわいさがある三つ編み。 これらは一回だけではなく、何度も連続させたり、二連にしたりして、オリジナルに仕上げるのも楽しいですね。ねじり感や編み目がたくさん見えるだけでオシャレな雰囲気が演出できますよ。

photo by http://shinichihonda.net/

夏は、ただキュッとしばるだけよりも、ラフさを感じさせるフワフワとしたまとめ髪が服の雰囲気にマッチしてオシャレ度が倍増します。 お気に入りのまとめ髪をみつけて、是非トライしてみてくださいね! 今までと違った印象であなたの魅力をアップさせましょう。

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 20代から知っておきたい!「白髪」の原因と2つの予防法

      髪を洗ってドライヤーで乾かして…ブラッシングしているときにみつけてしまった「白髪」。まさか20代で白髪が生えてくるなんて!と思わず、ショックを受けてしまった人も多いのでは?白髪が生えてきたからといって、必ずしも「老化」がはじまったとは限りません。もしかしたら、それだけストレスが溜まっているのかもしれませんよ。バシっと

      2015.10.13 by Erica

    • 本当に髪にいいのは何?シリコーンシャンプーの都市伝説を調査!

      毎日使うシャンプー。シリコーン入りのシャンプーですか?それとも、ノンシリコーンシャンプーですか?シリコーンシャンプー=髪に悪いと、誤った認識をもっている方がたくさんいるそうです。「シリコーン」って本当は髪へのプラスポイントが多い成分だって知っていますか?シリコーンって何?photo by http://weheartit.comシリコーンはコ

      2015.10.14 by erina

    • くるりんぱをフル活用♡夏にしたいヘアアレンジをご紹介。

      涼しげなアップスタイルは夏のイベント時に大活躍ですよね。浴衣や水着のときのアップスタイルは、男受けも抜群♡簡単なヘアアレンジをマスターし、みんなの注目を集めちゃいましょう。らいいのか悩むときはありませんか?今回は、女性が絶対喜ぶ美容グッズのプレゼントをご紹介いたします。まずは基本のくるりんぱ最近よく聞く「くるりんぱ

      2015.07.28 by chimu

    • 丸顔にオン眉は似合わない?オン眉が似合う顔の特徴はこれだ♡

      映画『ちはやふる』でテレビに引っ張りだこの広瀬すずちゃん♪彼女のトレードマークといえば、何といってもオン眉。オン眉とは「on the 眉毛」の略称。つまり前髪が眉毛よりも短い状態をさしています。かなり個性的な前髪だけあって、同じ女性でも似合う・似合わないがハッキリ分かれてくるのです。photo by http://weheartit.com/どんなに

      2016.04.03 by Erica

    • 1週間でツヤツヤヘアーになりたい人に♡おすすめの3つのケア法

      乾燥した冬の季節、朝起きると昨日までまとまっていた髪が広がり潤いもなくなってしまっうことも多いですよね。今回は傷んでいる髪を潤いあるツヤツヤさらさらヘアに戻す3つのケア方法を紹介します。触ってみて!毎日ブラッシングするだけで驚くほどツヤが出る♡photo by http://weheartit.com何故かというと髪に付いている汚れを洗髪で落と

      2015.12.05 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >