メーク崩れが気になる季節!崩れにくいメークのハウツーを伝授します♡

ジメジメとした暑さによってジワジワと毛穴から出てくる汗や皮脂。これらはメークの崩れの直接の原因となります。いつものメークで崩れるのなら、崩れにくいメークに変えて少しでも手間や不安を少なく過ごしませんか?今回は、崩れにくいメークのハウツーを紹介します!

photo by http://weheartit.com/

崩れにくいメークは、朝の洗顔からはじまります!!

夏の朝は、冷水を顔にパシャッと浴びて目を覚ましたいところですが、寝ているうちにかいた汗や皮脂の汚れ、前夜につけて残っている化粧水や乳液を落とすためにもぬるま湯洗顔がおすすめです。 夏場は洗顔料を泡立ててやさしく汚れを落としましょう。

photo by http://news.livedoor.com/

スキンケアは崩れにくいメークの基本中の基本!

洗顔のあとは、崩れにくいメークの肝となるスキンケアです。化粧水は手のひら全体で頬を包み込むようにやさしく染み込ませていき、モチモチになるまで繰り返しましょう。 コットンパッティングをする場合には丁寧に行い、最後には手のひらでしっかりと潤いを閉じ込めましょう。

photo by http://topicks.jp/

そして乳液もしくはクリームを塗りましょう。とくに夏場はベタベタが気になって避ける方もいますが、塗ったあとに必要以上についた分を取るためにティッシュオフする方法がおすすめです。

ベースづくりで崩れにくさが左右されます!

ベースメイクは、このシーズンは日焼け止めを下地代わりに使用している方が多いのではないでしょうか? 下地を塗ったあとすぐにファンデーションを塗るとヨレたり崩れたりする原因となるため、少し時間をおきましょう。 気になる部分にだけコンシーラーやファンデーションを塗り、フェイスパウダーをはたきます。 顔全体にファンデーションを塗ってしまうと、崩れやすいうえ、目立ちます。夏場のファンデーションは必要最低限の使用に留めましょう。

photo by http://www.skincare-univ.com/

ポイントメイクにはパウダーが欠かせない!

実は、眉毛やアイメイクなども崩れにくくするポイントがあります。 汗で落ちてしまいやすいこれらは、実はひと手間加えるだけで随分と崩れにくくなります。 アイシャドウは指でポンポンと軽く載せることで取れにくくなります。 また、マスカラを施す場合には、折ったパフの角を目尻にのせて行うとパンダ目になりにくいですよ。

photo by http://www.cosme.net/

また、アイブロウはリキッドタイプで描き、そのあとアイブロウパウダーでコーティングすると崩れにくくなります。

photo by http://www.cosme.net/

シーンや場所を問わずに毎朝できる崩れにくいメークのハウツーを紹介しました。 崩れにくいメークをするには、朝の洗顔から気をつけること。 ちょっとしたコツやポイントを参考にして是非、の毎日のメークアップに取り入れて下さいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • もしかして勘違いしてない?男性ウケ絶対NGメイクの特徴3つをご紹介。

      マスカラをギラギラにつけて、アイラインもびっしり。真っ赤なルージュを塗って「私、最高!」と思っているそこのあなた。もしかしたら、あなたは可愛いと思っていても、男ウケがあまりよくないかもしれません。春から夏にかけてイメチェンしたいなら、まずは今のメイクを総点検する必要があるでしょう。photo by http://weheartit.comそこ

      2016.05.16 by Erica

    • 一目惚れしてもいいですか?日本未発売のコスメブランド4つ

      最近では、YouTubeでメイク動画をチェックしている方が増えています。動画から繰り出されるテクニックや変わっていく様子は魅了されますよね。メイクアップアーティストやメイクの達人が使っている化粧品は日本未発売の物もいっぱい。photo by http://weheartit.com同じアイテムを使えばキレイになれるかも!という期待感がありますよね。

      2015.10.02 by 浩子

    • シャネルの人気アイシャドウ大特集!使い方まで徹底解説★

      ファッションやコスメなど、様々な分野で魅力的な商品を展開する世界的なブランド「シャネル」。今回はその中でも、持続力が高く滑らかな質感が評判のアイシャドウに注目し、おすすめ商品や効果的な使い方などをまとめてみました!「シャネルのアイシャドウって何が違うの?」「使ってるけど、どうしても無難な仕上がりになる……」という方

      2018.02.07 by コスメニスト編集部

    • 人気色は?ナーズ(NARS)のアイシャドウが全色アツすぎて選べない♡

      瞼の上で煌めく発色のよさとカラーバリエーションの豊富さで注目を集める「ナーズ(NARS)」のアイシャドウ。今回は「全色かわいすぎて選べない!」「気になってはいるんだけど、自分に似合う色が分からない!」という方々のために、ナーズのアイシャドウの中でも特に人気のカラーや、春夏秋冬のパーソナルカラー別おすすめカラーを一挙まと

      2018.03.01 by コスメニスト編集部

    • 刀剣乱舞(とうらぶ)コスメが超熱い♥キャラ別、日常メイクを考えてみた!【完結編】

      刀剣を擬人化したキャラクターを育成する大人気ゲーム「刀剣乱舞」(通称:とうらぶ)。アニメも2期が今週末で最終回を迎え、2018年3月17日から大手コンビニにて発売中の刀剣乱舞一番くじも完売が続出中!ということで、とうらぶは冷めやらぬ人気ぶり!今回は<とうらぶコスメ第一弾記事>で伝えきれなかった「秘色-HiSOKU-」コスメアイシャ

      2018.03.23 by admin - cosmenist

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >