試す前から諦めてない?赤リップが似合うオンナになるための2つのルール

デキる女といえば「赤リップ」が似合うイメージ。しかし、マットな質感のうえに色も濃く、興味はあってもなかなかチャレンジできない女子が多いようです。勝手に「自分には似合わない!」と決めつけていませんか?ポイントさえおさえれば、誰でも赤リップを楽しめちゃうんですよ!
そこで今回は『試す前から諦めてない?赤リップが似合うオンナになるための2つのルール』をご紹介いたします。

photo by http://weheartit.com

眉毛を濃く書かない

photo by http://weheartit.com

赤リップだけでも顔周りが濃くなるので、せめて眉毛は書きすぎないように気をつけましょう。眉毛まで濃くと書くと、平成というよりも昭和のメイクに近い仕上がりになってしまいます。赤リップが似合う女になるためには、全て濃くするのではなく、適度な「抜け感」が鍵となってきます。眉毛だけでなく、アイメイクやチークなども塗りすぎないように鏡をみながら、調整していきましょう!
先に赤いリップを塗ってしまって、後から眉毛やチークなどを塗っていくと、全体的なバランスが整うようになるかもしれませんね。

リップを塗ったらティッシュオフ

photo by http://howcollect.jp

赤リップは色が濃いだけに歯についてしまうと、せっかくの綺麗なメイクも台無しに……。リップを塗った後、あまりにも濃く感じる場合は、ティッシュや指で軽くおさえて、余分なカラーを落としておきましょう。赤リップを濃く塗りすぎると、元々マットな質感だけにメイクのバランスも崩れてしまうので、ティッシュオフを忘れずに!
また唇から赤リップがはみ出ている人もたまにいるので、はみ出てしまったときも必ずティッシュか綿棒で拭きとっておきましょうね。

いかがでしたか?
赤リップを濃く塗る分、他のパーツについてはメイクを薄くしておく必要があります。全体的に濃くなると、かえって目立ってしまうので気をつけましょう。赤リップを塗るときは「色の足し引き」を意識してみてくださいね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 瞳のニュアンス自由自在♡カラーアイラインを使い分けてトレンドeyeになっちゃお♪

      ほとんどの人が必ず使っているアイテムアイライナー!いつもはブラックかブラウンが定番…人気のカラーメイクをしてみたいけど自分に似合う色がわからない、カラフルメイクは上級者向けってイメージで難しそう…というあなたに簡単テクニックで失敗しにくいメイクのコツをご紹介します♪♪可愛くインパクトを!瞳の表情チェンジ!photo by http

      2015.06.30 by 浩子

    • ルナソルの新作☆限定発売のキラキララメライナーがとっても優秀♡

      暖冬と言われていた昨年末から一変して、キーンと痛いくらいの寒さを感じる今日この頃。しかしファッションでもコスメでも、そろそろ気になるのは春アイテム♪最近、精神的にも体力的にもお疲れモード全開の私ですが、いつものメイクにプラスするだけで、疲れ顔をカバーできるアイテムで出会いました!ルナソルの新作コスメが気になる!捨て

      2016.02.03 by Anya

    • キャー寝坊した!!でも大丈夫!5分で完成時短メイクをご紹介☆

      何があってもノーメイクで出勤する訳には行かない、なのに寝坊したっていう時、皆さんならどうしますか?遅刻するわけにも行かないけど、寝起きの顔でも行けない。そんな時は時短メイクでポイントをおさえてパパッとメイク!諦めないで挑戦してみてくださいね!photo by http://www.toomuchof.com/オールインワンジェルをつけたらすぐにBB

      2016.08.09 by CAMERIA

    • メーク崩れが気になる季節!崩れにくいメークのハウツーを伝授します♡

      ジメジメとした暑さによってジワジワと毛穴から出てくる汗や皮脂。これらはメークの崩れの直接の原因となります。いつものメークで崩れるのなら、崩れにくいメークに変えて少しでも手間や不安を少なく過ごしませんか?今回は、崩れにくいメークのハウツーを紹介します!photo by http://weheartit.com/崩れにくいメークは、朝の洗顔からは

      2016.07.21 by れい

    • 美人度200%上昇♡エレガンスから発売されている口紅がスゴイらしい♡

      とっても使いやすくて可愛い色味展開のステインルージュ♪エレガンスよりてが出しやすい価格設定も魅力の一つです。リップスティックタイプの口紅が苦手という方も、ステインルージュなツヤ感と可愛い発色でつけやすいアイテムになっています。大理石を思わせるエレガントなパッケージ、ステインルージュの魅力をご紹介します♪20色から選べ

      2015.11.04 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >