お肌を悲しませないで!ノーファンデdayに気を付けたい3つのポイント。

平日は仕事。土日は彼とデートで、ときどき友だちが集まって女子会開催。毎日外出しているとなると、それだけメイクをしてお肌に負担をかけていることになりますよね。たまにはお肌を休める時間も必要なのでは?

リア充女性

photo by http://weheartit.com

あまりに忙しく過ごしていると、そのうちお肌もボロボロになってきてしまいますよ!そこで今回は、ノーファンデで過ごすときの注意点をご紹介してまいります。

ノーファンデで過ごすメリットは?

ノーファンデで過ごすメリットは、やはりお肌に負担をかけずに過ごせることでしょう。毎回、濃い化粧をしていると、お肌も息苦しく感じているはず。心や身体を休めるように、お肌にも休養を与えてあげないと、気がついたときには肌荒れやニキビを引き起こしているかもしれません。

リラックス女性

photo by http://weheartit.com

また、定期的にノーファンデで過ごすことによってお肌の調子も整い、自分に自信をもてるようになるでしょう。アンチエイジングが気になり始めている人にとってもノーファンデで過ごす時間はとても貴重です。なかなかニキビや肌荒れが治らないなら、それだけお肌が疲れてしまっている証拠。1週間に1回くらいは、簡単なメイクだけ済ませて出かけてみませんか?

紫外線対策はぬかりなく!

勘違いしてはいけないのがノーファンデといっても、何もせずに外出するということではありません。あくまでも、普段のメイクよりは薄く仕上げるのがポイント。何もしないまま外を歩いていると、紫外線が直接肌に当たってしまいます。これでは、せっかくお肌を休めているのに、さらに負担をかけることになりますよね。

対策女性

photo by http://weheartit.com

用事があって外出するときは、必要最低限の紫外線対策は済ませておきましょう。できれば化粧下地を薄くつけておくくらいのことはしたほうがいいかも。下地だけでファンデーションをしなければ、いつもよりかは、負担軽減になります。

ファンデーションの代わりにパウダーを

化粧下地だけだと、違和感を覚える…。 そんなあなたには「パウダー」をおすすめします。化粧下地を薄くつけた後に、フェイスパウダーやベビーパウダーを上からぽんぽんとのせていきます。これだけでも、お肌が整っているようにみえて、なおかついつものメイクよりは、お肌への負担がかかっていないことに。

フェイスパウダー

photo by http://weheartit.com

また、シミが気になる人はコンシーラーではなく、ミネラルパウダーを使ってカバーしておくと、ノーファンデに近い状態で過ごせます。

いかがでしたか?

サングラス女性

photo by http://weheartit.com

お肌を休ませたいときは、その日1日を「ノーファンデデー」と決めて、最小限のメイクだけでお顔全体を仕上げていきましょう。そして、外に出るときは、日傘やマスク、サングラスなどをして、紫外線からお肌を守ってあげて!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 季節で使い分けるのは間違いなの?冬用・夏用化粧水の問題点をcheck♡

      梅雨の最中とはいえ、真夏日が続き、夏本番が近づいていることを肌で感じる今日この頃。化粧水もいい加減、冬用から夏用に変えなきゃ、と思っている方はいらっしゃいませんか?でもちょっと待ってください。その冬用・夏用の季節で分ける化粧水の使い分けは、本当に正しいのでしょうか。photo by http://weheartit.com/季節ごとに化粧水を

      2016.07.13 by コスメニストライター

    • 毎日絶好調の私に♡ダメージを受けやすい夏は〇〇を見直しましょう♪

      暑くなってくると、色々と面倒になってしまいがち。お風呂から出た後、まだ汗もひかないのに急いでスキンケアを終わらせていませんか?夏は紫外線や冷房、汗などでダメージを受けやすい季節。そんな時こそ丁寧にスキンケアをしましょう!どうして夏は肌がダメージを受けやすいの?photo by http://weheartit.com夏は紫外線が強く、紫外線に

      2016.06.17 by CAMERIA

    • 使い分けるのがカギ♡昼用乳液はとにかく美肌をつくるんです!

      朝おきると顔はベタベタ…。夜のお肌は乾燥してパリパリ…。朝と夜どうしてこんなにコンディションが違うのって思ったことないですか?朝と夜のお肌の状態や、肌の置かれる環境によってコンディションは違ってきます。なじみがない方にもぜひ実践してほしい使い方をご紹介します♪朝の肌はどんな状態?photo by http://weheartit.com/肌には

      2015.08.21 by 浩子

    • 【17年12/15~21】人気口コミレポート週間ランキング発表!

      コスメニストでは毎週金曜日に週間ランキングを発表しています。さて、今週はどのレポーターさんの記事が一番多く読まれたのでしょうか?【第1位】☆うるおい、ハリ、ツヤ、これ一本☆まやさんアスタリアプラス ミックスジェルDX プラスの口コミレポート今回リニューアルされるにあたり、浸透力を上げるべく、ナノ微粒子化にこだわり、しかも

      2017.12.22 by コスメニスト編集部

    • スマホ中毒でおばさん顔になってない?たるみを解消するための3つのケア♡

      ここ数年ですっかり普及したスマホ。便利なアプリは多いし、ちょっとした調べ物も簡単に出来るし、慣れるとなかなか手放せませんよね。スマホ中毒だからふとした時にスマホ忘れて外出すると丸腰で戦場に放り込まれた兵士みたいな気分になる— ㅤ (@_jillpico) 2016, 1月 19でも実は、長時間スマホを使用していると、老け顔の原因にな

      2016.01.27 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >