妖艶な唇に変身♡リップティントの使い方とおすすめクッションティント!

“リップティント”って知っていますか? ただの口紅でしょ?と思っているそこのあなた!通常の口紅やリップとは全く異なるものなんです。今よりも、さらに色っぽい唇をゲットしたいなら、リップティントがおすすめ。 特に最近はリップティントの進化級「クッションティント」の人気も急上昇中!そこで今回は、リップティントの正しい使い方について触れながら、おすすめのクッションティントについてもご紹介してまいります。

リップティント

photo by http://weheartit.com/

リップティントの特徴って?

リップティントを塗った花柄パンツの女性

photo by http://weheartit.com/

リップティントはただの口紅とは全く違います! リップティントの最大の特徴は、体温の変化によって発色も変わること。商品によっては体調の良し悪しで色が変化するものもあるみたいですよ。 通常の口紅は唇の上に色をのせるだけ。だからこそ、食事しただけで、すぐに落ちてしまいますよね。一方、リップティントは唇自体を色素で色づけているので、色落ちがしにくく、食事をとったくらいでは、なかなか落ちません。

リップティント

photo by http://love–rain–vm.tumblr.com/

リップティントの正しい塗り方

リップティントの塗り方は、基本的に口紅の塗り方と変わりません。いきなりリップティントを塗るのではなく、まず唇全体を保湿しておきましょう。乾燥が激しい場合はリップクリームを塗ってぷるぷるの状態にします。リップティントは体温によって色が変化します。つまり塗るときも、一度、マッサージをして唇をポカポカにしておくと、発色がよくなるかも!指の腹でゆっくりとマッサージしてから、リップティントを塗りましょう。ただし、ベタベタと塗ると、今度は落とすときが大変。口紅と同じく、少量でも十分、長持ちするのでご安心を♪

リップティントを塗る女性

photo by http://kidona.rakuten.co.jp/

ARITAUM/ワナビークッションティント

リップティントにクッションがついたクッションティントが最近は女子から大人気!そもそもリップティント自体が韓国発のコスメですが、クッションティントの中でも断トツに人気なのが、ARITAUMのワナビークッションティント。

ARITAUM/ワナビークッションティント

photo by http://koreamon.com/shopdetail/

全部で11種類とカラバリも豊富! やわらかいバター質感で、唇もあっという間に潤っちゃいますよ。2014年にリニューアルされたばかりで、まだまだ人気急上昇中。色っぽい口元を目指すなら、ARITAUMのワナビークッションティントをまずは1本、買ってみてはいかが?

ARITAUM/ワナビークッションティント

photo by http://item.rakuten.co.jp/

いかがでしたか? クッションティントはリップの逆側にクッションがついていて、ただ色づけするだけでなくボヤかせることができます。輪郭をほんの少しだけぼやかすと、ふんわりとした唇になりますよね。 真っ赤なリップを塗っている時代は、もう終わりました! 夏に向けてイメージアップしたいなら、クッションティントやリップティントで口元から変身しましょう。きっと男ウケもぐぐっとアガっていきますよ♪

ティントリップを塗った美人女性

photo by http://netallica.yahoo.co.jp/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 実際に使ってみた♡うるうる唇になれる人気の優秀リップ4つご紹介

      人気かつ優秀で、わたしが実際に使ったことのある保湿リップ4つをご紹介します。photo by http://weheartit.com/ シャネル イドゥラビューティーリップバーム photo by http://www.cosme.net/product/product_id/10073087/topしっとりとうるおって、ふっくら弾力ある唇へ整え、つややかさとボリュームをもたらすリップバーム。カメリア

      2015.07.16 by ありちゃん

    • 男性が求めてる“清潔感”。すぐにUPできちゃうモテ習慣6つを伝授♡

      人によって「モテる女」の条件は異なってくるでしょう。しかし、どんな女性も、きっとおしとやかでお上品な女性を思い描くはず。赤リップにアイメイクバッチリ…トレンチコートを羽織って颯爽と歩いていても、髪が傷んでいたり、メイクが濃すぎたりと、どうしても第一印象は変わってきてしまいます。photo by http://weheartit.com2016年の

      2016.01.28 by Erica

    • 周りの女子と差をつけるチャンス♡『できる女メイク』好感度upを狙え!

      オフィスでのメイクは、目立ち過ぎてもダメだし、素顔に近いのもカッコ悪い!ナチュラル感を基本にしながらも「できる女!」と思わせる、知的できりっとしたメイクにしたいですよね。photo by http://weheartit.com/photo by http://weheartit.com/ベースはナチュラル感を大切に朝洗顔を終えたら、まず化粧水と乳液でスキンケアをしましょ

      2016.02.25 by エスプレッソ

    • 【知っておきたい】韓国コスメを使うときに注意したいコト。

      一時のブームは去ったものの、依然として、美容業界では「韓国コスメ」が注目されています。でも、韓国に旅行に行った友人から韓国コスメをもらっても、なかなか使う勇気が出ず、結局そのまま友達には内緒で捨てた、という経験をもつ人も多いのでは?「日本」のコスメと比べると、どうしても韓国コスメに対して不安な気持ちを拭いきること

      2016.01.09 by Erica

    • cuteで優秀♡プチプラコスメdodoオススメアイテム4選。

      高発色で使いやすいdodo。10代から20代前半の流行に敏感な女の子の支持を受けています。ここではプチプラなのに小技を効かせることができるdodoのオススメアイテムをご紹介します♪photo by http://weheartit.comアイカラーペンシルWPphoto by http://www.cosme.net/全5色の繰り出し式のペンシルアイライナーです。元気をくれるよ

      2015.11.21 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >