一生に一度のFavorite day♡「ウェディングネイル」の人気デザインまとめ。

一緒に一度の大切な結婚式…。 ドレスを選んだら、次はいよいよネイルデザインを選ぶ番です♪結婚式は、いくら自分たちが主役でも、オフィシャルな場。勘だけで好きなデザインを選ぶと後から恥ずかしい思いをすることになるかもしれませんよ!

女性のおでこにキスする男性

photo by http://weheartit.com

きちんとTPOに合わせたウェディングネイルを選びましょう。 そこで今回は、ウェディングネイルの人気デザイン集をご紹介してまいります。

ウェディングネイルを選ぶときのポイント

結婚式前後の予定も考えて選ぶ

悩んでいる女性

photo by http://brightfuture.hatenablog.com

結婚式が終わった後、すぐに仕事へ行かなければいけないとなると、ネイルもあまり派手なデザインを選ぶことはできません。ネイルといってもジェルネイル、マニキュアなど種類はさまざまですが、すぐに職場へ復帰しなければいけないとなると、オフする作業が必要になるジェルネイルはあまり向いていません。

結婚式当日だけでなく、前後の予定も考えたうえで、ネイルのデザインや種類を選んでいきましょう。

ドレスに合わせて選ぶ

ウエディングドレス

photo by http://weheartit.com

結婚式は、もちろんドレスを着ることになります。おそらく白のドレスを着る可能性が高いですよね。ネイルデザインも派手なものではなく、できれば清楚なデザインを選ぶべきでしょう。爪だけが目立たないように気をつけて!

結婚式当日だけでなく、前後の予定も考えたうえで、ネイルのデザインや種類を選んでいきましょう。

ゲストの雰囲気を考慮して選ぶ

マカロンタワー

photo by http://weheartit.com

たとえば、自分の職場は比較的、オシャレが許されていても、彼の職場は堅く、あまりオシャレに対して免疫がないかもしれません。ゲストの中には職場関係の人も含まれます。あまり派手な結婚式にはならないなら、ネイルも控えめにしておきましょう。

ウェディングネイルの人気デザイン!

キラキラ集結!

悩んでいる女性

photo by http://nailbook.jp

フレンチネイルの応用バージョン。爪の先端にキラキラが集まっていて、とてもオシャレ!煌びやかだけどお上品なデザインは、まさに結婚式向けのネイルといっていいでしょう。ウェディングドレスとも、もちろん合いますよね。

グラデーションネイルで透明感UP

ホワイトネイル

photo by http://nailbook.jp

白のグラデーションネイルは、透明感バツグン!お肌もワントーン明るくなりそうなデザイン。ほどよくキラキラしていて、ウェディング向きですよね。根元にキラキラを集めることで全体のバランスがとれています。

シンプルが一番♪

ホワイトネイル

photo by http://nailbook.jp

先ほどのネイルと比べると、同じグラデーションネイルではありますが、どちらかというと、やや落ち着きがありますね。ネイルが苦手だったり、慣れていなかったりと初心者におすすめのデザインです。カラードレスとも、すんなり馴染みそうなシンプルネイル!

キラキラホログラムネイル!

ウエディングネイル

photo by http://nailbook.jp

グラデーションネイル×ホログラムのコラボ!ホログラムのキラキラがネイルを盛り上げていますね。白で統一されているので、お上品な印象を受けます。

いかがでしたか? ウェディグネイルは、自分の勘だけで選んではいけません。結婚式の雰囲気に合わせて、大人なデザインを選びましょう。この日だけは個性を封印して、清楚な女性を目指してみて!

ホワイトのパンプス

photo by http://weheartit.com

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 爪に彩りをもたせて。カラバリが豊富なプチプラマニキュアを使いましょう♡

      ファッションや個性に合わせて、マニキュアのカラーヴァリエーションを楽しみたいときには、断然プチプラがおススメです! 値段は安いけど「速乾」「発色のよさ」など優秀なマニキュアも揃っていますよ。photo by http://weheartit.com速乾性でツヤ感バツグンの「INTEGRATE」photo by http://www.cosme.net/1本432円で20色のカラーがある

      2016.01.16 by エスプレッソ

    • 秋の準備は指先から♡ボルドーネイルの人気デザインまとめ

      季節はもうすぐ秋になりますね。そこでいち早く取り入れたいのが秋ネイル。毎年人気のボルドー、今年のトレンドは重みのあるこっくりとした色味だそうです。今回は、ボルドーネイルのデザインについてまとめました。photo by http://weheartit.comシンプルなデザインを好む方には…今年のトレンドは、こっくりとした重みのあるカラー。photo

      2015.09.01 by コスメニスト編集部

    • いよいよ夏が来たー!!!!ブルー系ネイルのススメ♡

      いよいよ夏本番! まだまだ暑くなるこの時期だからこそ手元は涼しくいきましょう♪ 今回は、この夏にぴったりのブルー系ネイルをご紹介します。 間違いない!グラデーションphoto by http://weheartit.com/全部ぬってしまうのもカワイイですが、品よくブルーを取り入れたい方にはグラデーションがおすすめ。 photo by http://nail-colle

      2015.07.19 by コスメニスト編集部

    • パステルで春気分を満喫♡「フットネイル」のオススメデザイン集。

      オシャレをしようとすると、どうしても手ばっかりキレイにしがち…。でも、彼といい感じになって、いざタイツを脱ごうとしたら、足の爪がボロボロになっていた!なんてこと、ありませんか?フットネイルしてないのに素足でサンダル履いてきてしまった萎えぽ!!— ほうじょう (@maaaimon) 2015, 9月 7フットネイルしてないのにサンダル

      2016.02.08 by Erica

    • 2015年空前の大ブーム!デニムネイルとは

      今年のトレンドは、ずばりデニム♪ 多くのファッションブランドが、デニムアイテムを多く取り扱っていますよね。なんとデニムブームはファッションだけではなくネイルにも波が押し寄せているんです! デニムネイルってどういうネイル? その名の通り、デニムのようなネイル。基本的にブルー系。すべての指にするのではなく、ポイントとして

      2015.06.25 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >