ちゃんと洗ってる?意外と知らない「メイクブラシ」の正しいお手入れ方法

お肌のケアやメイク方法は知っていても、メイクブラシのお手入れについては意外と知らない人が多いのでは。まさか全くブラシを洗わないまま、そのままメイクをしていませんよね? 定期的にメイクブラシをお手入れしないと、肌荒れの原因になってしまいます。
そこで今回は『メイクのノリが全然違う!意外と知らない「メイクブラシ」のお手入れ方法』をご紹介いたします。

基本的なお手入れ

photo by http://weheartit.com

毎日、本格的に洗おうとすると、それはそれで大変だったりします。ちょっとしたお手入れをするだけでも、メイクブラシは長持ちするんですよ! リップブラシは唇の粘膜に触れるので、使用後の少量の美容オイルをつけて、毛先の汚れだけティッシュで拭きとるようにすれば、わざわざ洗わなくても大丈夫。フェイスブラシやチークブラシも、毎回洗うのは大変でしょうから、必ず使い終わった後に、ティッシュなどで粉や汚れを拭きとっておきましょう。
日常的なお手入れを継続的に行えば、頻繁に洗わなくても済むようになるのです。ぜひ、実践してみてくださいね。

メイクブラシ(天然獣毛)の洗い方

天然獣毛は私たちの髪と同じで、毛の外層部がキューティクル層になっています。お構いなしに石鹸や洗剤で洗うと、毛全体がバサバサになってしまい、メイクブラシとしては使いにくくなってしまいます。普段、ヘアケアをするように、メイクブラシに関しても、専用クリーナーで洗っていくようにしましょう。毛の根元から優しく汚れを押し出し、ぬるま湯の中で毛先を左右に動かしながら洗えば、しつこい汚れも落ち、再びメイクブラシと使えるようになります。
一方、人工毛のメイクブラシを洗うときは、石けんや中性洗剤を使用してもOK。洗い方も、天然獣毛と基本的に変わりません。どちらとも最後は水気をとって、毛先を下に向けながら、日陰で乾かしておきましょう。

いかがでしたか?
日常的なお手入れ+定期的に洗うことによって、メイクブラシが長持ちするようになるんです。肌に直接当てるものなので、常に清潔に保っておかないと、すぐにニキビなどの肌トラブルの原因になってしまいます。ちょっとしたスキマ時間をみつけて、定期的にお手入れしていきましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 私だけの宝箱♡化粧ポーチを汚さずに使うテクニック。

      お化粧直しに欠かせない化粧ポーチ。皆さん何を入れていますか?あれもこれも入れすぎて、パンパンになっているなんてこともありがちです。せっかくキレイに身支度していても…化粧ポーチから中身があふれていては台なし。荷物もコンパクトにスッキリすることができる化粧ポーチ整理術をご紹介します♪入れるものを厳選するphoto by http://w

      2015.10.11 by 浩子

    • プロも愛用するマストアイテム♡メイクブラシはMACを使いこなすべし。

      いい歳にもなって、さすがにすっぴんのまま外出するわけにはいきません。大人になればなるほど、最低限のメイクをしないと、なかなか外へは出られなくなってしまいますよね。ほぼ毎日使うメイク道具、きちんとお肌に合ったものを使えている自信はありますか?ただ安いからという理由だけで選んだまま使い続けると、どんなに普段、一生懸命

      2016.01.08 by Erica

    • 大量のコスメもコレですっきり♪厳選!コスメ収納の便利アイテム特集♡

      ベースメイクもカラーコスメも、シーンによって使い分けたい!あるいはどれも好きな色すぎて迷う!なんてあれこれ購入していると、そのうち気になってくるのが「コスメ収納」。今回は、コスメがありすぎてどうしても散らかってしまう……と悩むあなたのために、コスメ収納のポイントやおすすめ収納ケース、便利アイテムなどを詳しくまとめま

      2018.06.12 by コスメニスト編集部

    • キレイな肌にタオルはNG! 洗顔後は「ティッシュオフ」がいいってウワサ♡

      洗顔後タオルでごしごし顔を拭いていませんか?美肌情報に感度の高い人の間では、もはやタオル使いはNG!代わりにティッシュを使う人が増えています。ティッシュを使う理由とティッシュの使い方についてお教えします! タオルには雑菌がいっぱい!photo by http://weheartit.com/洗顔後タオルで顔を拭くのはあまりにも当たり前のことすぎ

      2015.08.09 by エスプレッソ

    • もうチェックした?大人女子にオススメしたいヘアケア美容家電2つ

      お肌だけお手入れしていても「女子力が高い」とはいえません。キレイ美人はヘアケアもきちんと続けているもの。たしかにメイクでキレイな顔をしていても髪が傷んでいると残念な印象をもちますよね。最近は日頃のヘアケアをサポートしてくれる便利な美容家電が販売されており、自分へのご褒美として購入を検討する大人女子も多いようです。

      2015.08.05 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >