これでメイク直しも完璧♡ポーチに常備しておきたい3つのアイテム

鞄に常に入れて持ち歩くものといえば「化粧ポーチ」。何かあったときのためにと、化粧品以外のアイテムを入れている人も多いですよね。他の人がどんなものを持ち歩いているのか、気にしている方もきっといるはず。普段は無くても困らないものがいざという時に活躍してくれることもしばしば。
そこで今回は『入れておくだけで安心!化粧ポーチに常備しておきたいアイテム3選』をご紹介いたします。

photo by http://weheartit.com

クレンジング剤が含まれている綿棒

photo by http://weheartit.com

最近は、わざわざ洗い流さなくても、クレンジングが含まれている綿棒でささっとお化粧直しができちゃうんです。特に夏場は、外を歩いているだけで目がパンダになってしまうので、こういったお助けグッズはオシャレ女子にとっては必要不可欠。ドラッグストアで販売されているので、いつでもどこでも入手できますよ。

化粧が崩れてきたらトイレにダッシュ! 目の下を綿棒で拭きとり、上からファンデーションをのせれば、あっという間に化粧直しが完了。化粧ポーチに入っているだけで安心できるアイテムですよね。

ティッシュ

photo by http://weheartit.com

最近はハンカチやティッシュを持ち歩く人も少なくなってきています。ティッシュをポーチに入れておけば、テカりが気になるときも、ささっとティッシュで拭きとることができますよね。リップを濃く塗ってしまったときにも使えるので何かと便利。万能アイテム「ティッシュ」を持ち歩いていれば、何があっても大丈夫!

ラメ入りのフェイスパウダー

化粧が崩れてしまったときにファンデーションを重ね塗りすると、さらに状態が悪くなりませんか? キレイにムラなくお化粧直ししたいときは、ラメ入りのフェイスパウダーがオススメ。ラメがお肌を明るくみせつつ、ムラやヨレも目立たなくさせます。

いかがでしたか? 化粧ポーチは、あれこれと詰めるのではなく、必要最低限のものを入れておくべきでしょう。今回ご紹介したアイテムは必ず役に立つものばかり。これからますます暑くなってきますから、化粧直しに必要な道具は一通りチェックしておいた方がいいのかもしれませんね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 全然知らなかった!「ハッカ油」の効果と使い方

      最近「ハッカ油」の効果・効能が大人女子から注目を集めているのをご存じですか?普段暮らしている中で、もしかしたらハッカ油をそんなに使わないという人もいるかもしれませんね。しかし、ハッカ油は化粧水やローションとしてだけでなく、シャンプーに使ったり、虫よけスプレーとして使用したりと、私たちが想像している以上に様々な場面

      2015.08.26 by Erica

    • 100均ヘアグッズ「シニヨンじょうず」で簡単に上品まとめ髪を♡

      ロングヘアの人が上品で雰囲気ある大人の感じに仕上げたいときの髪型といえばシニヨン!「シニヨンにしてみたいけど、不器用だからうまくセットできない!」というあなたに、簡単にヘアスタイルが決まるヘアグッズ「シニヨンじょうず」をご紹介しましょう。「シニヨンじょうず」はダイソーでphoto by http://bijinbu.me「シニヨンじょうず

      2015.12.10 by エスプレッソ

    • まつげくるくる、キュートなeyesに大変身! まつげを上向きにさせる方法2つ

      キレイな人は皆さん、まつげが上向きにカールされているイメージがありますよね。一生懸命、ビューラーでやってもすぐに落ちてきちゃう……。女性なら、一度は悔しい思いをしたことがあるはず。そこで今回は、誰でも簡単にできる!まつげを上向きにさせる方法2つをご紹介いたします。 マスカラ選びが大切photo by http://weheartit.com/まつ

      2015.06.29 by Erica

    • イマドキは音波で洗顔。皮膚科医が勧める洗顔ブラシがいいってウワサ♡

      毎日きちんとメイクを落としているつもりでも、意外と汚れって肌に残ってしまっているんですよね。そんな手では落としきれない汚れをきちんと落としてくれる音波で洗う洗顔ブラシ「クラリソニック ミア2」を使ってみました!手洗顔より6倍のメイククレンジング効果洗顔ブラシといえば大昔に使った、ブラシ部分がぐるんぐるん回るものを思

      2015.11.18 by 藍沢美香

    • 音波洗顔ブラシが毛穴の汚れには効果絶大?使い方は?

      「私はW洗顔しているから大丈夫」と思っていても、手ではどうしても落としきれない汚れがあるのも事実。そんなメイク汚れの残りや、皮脂などの老廃物が溜まったままだと、毛穴の黒ずみの原因になったり、肌トラブルや吹き出物の原因になることも。話題の「音波洗顔ブラシ」ってどうお肌に良いの?早速検証してみました!音波洗顔ブラシとは

      2016.06.19 by CAMERIA

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >