一度使うとやみつきになる。こんにゃくスポンジでざらつくお肌とおさらば♡

ここ最近、花粉を感じて、鼻はムズムズ、お肌はザラザラになりがちな私。 花粉症の人にとっては憂鬱なシーズンに突入してしまいました。 ・・・でもたった1つのスポンジでザラザラ感は解消されたんです! 全身ツルツルスベスベに♪1度使うとクセになる、魔法のスポンジを紹介します。

美肌女性

photo by http://weheartit.com/

魔法のスポンジ、それは「こんにゃく」?!

洗顔時はネットを使って泡立てて、手のひらを使って押し洗い。BODYもネットボールを使って洗っていました。 でも、肌が敏感になるこの時期は、ネットボールだと刺激が強すぎたり、泡だけでは気になる小鼻の黒ずみが取りきれなかったり…物足りなさを感じていました。

こんにゃくスポンジ

そこで、試してみたのが「こんにゃく」スポンジ!こんにゃくの繊維100%でできているスポンジは、使用前はカチカチの軽石のような状態ですが、水を含ませるとこんにゃく特有のくにゅくにゅした状態になります。洗顔料や石けんを使用しなくてもOK。
こするというより、やさしくなでるように肌にすべらせていきます。洗いあがりはビックリするくらいツルツル、ピカピカ、スベスベに!

でも、取扱いには注意も必要

効果の程は一度使えば手放せなくなるのは間違いなしのお墨付きの逸品なのですが、食材を使用したスポンジなのでとてもデリケート。 使用に関しての注意も必要です。

①湿気に弱い

こんにゃく繊維(グルコマンナン)100%で出来ている為、通常のスポンジに比べて湿気に弱く、カビが生えやすいです。 使用後は水気を切って、タッパーに入れて冷蔵保管をするか、湿気の少ない場所で吊るし干しがオススメです。

②使用可能期間1カ月~1カ月半と短い

天然繊維なので、使っているうちに繊維が分解されていきます。 表面が割けてきたり、持った時の感触が軽くスカスカになってきたと感じたら買い替えのタイミングです。短いサイクルで買い替えるのは少々面倒ですが、効果を考えると、1個700円ほどなので、毎月買い換えたとしてもそこまで大きい負担ではないと思っています。

こんにゃくスポンジだからこそ使いたい場所は?

メリットもデメリットもあるこんにゃくスポンジですが、効果の実感度はかなり高いので、使わないのは損! 特にオススメしたいのは、かかとやひじ、ひざなどの角質が溜まりやすい関節部分。スポンジでかるくなでるだけで、くすみが取れて、ザラザラ感もなくなります。

こんにゃくスポンジで角質除去

また、小鼻の黒ずみにもオススメ。スポンジの角の部分を使います。毛穴が目立たなくなり、ファンデを厚塗りしなくてもよくなります!

こんにゃくスポンジ使用写真

こんにゃく特有のあのくにゅくにゅした触感と、洗いあがりのツルツル感はヤミツキになりますよ!肌に触れるものだからこそ、天然素材の肌に優しいものを使いたいですね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 生理前は危険!大人女子がやりがちな「ムダ毛処理NG習慣」

      夏になると、女性は大忙し。絶対に人様には見せられないムダ毛を処理して、スベスベにしておかなければいけないのです。夏場は背中や肩、腕など素肌を見せるファッションが多く、せっかくキレイにしているのにムダ毛がポツポツと生えていたらおかしいですよね!しかし、ムダ毛処理を行うには適切な時期とそうではない時期が存在するんです

      2015.08.24 by Erica

    • 組み合わせ自由自在♡「食べ合わせダイエット」におすすめの食材3つ☆

      もうすぐ夏なのに…。お腹も二の腕も破裂寸前!?このままだと水着や浴衣を楽しめないまま、夏が終わっていってしまいます。自分なりに取り組んでいるのに、なかなか痩せないなら、それは毎日の食事に原因があるのかも!そこで今回は、食べ合わせダイエットの正しいやり方についてご紹介してまいります。photo by http://weheartit.com/食べ

      2016.06.30 by Erica

    • いつまでもキレイでいたいなら♡アーリーアンチエイジングは25才から!

      いつ頃からアンチエイジングケアを始めれば良いか知っていますか?実は20代の終わりから体の老化は進行しているのです。いち早くケアをしていた人だけがキレイをキープ出来ます!ぜひやってみましょう。アーリーアンチエイジングが基本になってきました!25歳を過ぎてくると体内のヒアルロン酸、セラミドなどの成分が徐々に減ってきます。

      2015.10.27 by MO

    • つらいストレスでお悩みの方へ!「自律神経」を整えるお風呂の入り方

      梅雨が明けたかと思えば急激に暑くなり、気温の変化に体が追いついていない人も多いのでは?季節の変わり目は自律神経のバランスが乱れやすく、体調も崩しちゃいますよね。毎日、多忙を極めている人がほとんどでしょうから、体調管理には力を入れておきたいところ。自律神経を整えるためには、やはり「お風呂」が効果的♪そこで今回は『つら

      2015.08.06 by Erica

    • もう三日坊主はバイバイ♡ダイエット&筋トレを継続するための2つのコツ

      今年の夏に向けて、必死に痩せようと努力している人も多いのでは。ただ、最初のうちは楽しくても、時間が経つにつれ、気がつけばいつも三日坊主で終わってしまいますよね。夏までに痩せるためにも、モチベーションを維持できるように工夫しなければいけません。そこで今回は『三日坊主もコレで卒業!ダイエット&筋トレを継続するための2つ

      2015.07.19 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      Anyaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >