諦めるのはまだ早い!大人女子を悩ます「赤ら顔」を解決♡

生まれつき、「赤ら顔」の人も多いのでは。 暑いわけでもなく、お酒で酔っているわけでもないのに「赤いよ!大丈夫?」といわれることも、きっと多いですよね。生まれつきだからって早々に諦めていたりしませんか? 赤ら顔は、日常生活を改善するだけで防げる場合もあるのです。「どうせ治らない」と投げやりになるのではなく、今までの生活をほんの少しだけ変えてみましょう。 そこで今回は『諦めないで!大人女子を悩ます「赤ら顔」の原因と対処法』についてご紹介いたします。

赤ら顔の原因って?

a229-1

photo by http://free-photos.gatag.net/

赤ら顔の原因は、ずばり毛細血管を流れる血液。特に頬の部分は他の場所と比べて、5倍以上の毛細血管が流れているため、赤くなりやすいのです。生まれつき皮膚が薄い場合は赤ら顔になりやすく「生まれつき」という人も少なくありません。 また、寒い場所から暖かい場所へ移動した際にも、体温調節をしようと血管が収縮し、赤ら顔になることもあります。アルコールや刺激物を食べたときも抹消血管が拡張し、赤ら顔の症状がでてしまいます。

正しい洗顔方法を身につける

a229-2

photo by http://weheartit.com/

赤ら顔を防いでいくには、普段の生活習慣から見直す必要があります。特に洗顔方法については、十分に気をつけなければいけません。まず、洗顔フォームを手の平にのせ、キメ細やかな泡を作って、そっと肌にのせていきます。直接、手が触れないように優しく洗っていきましょう。洗い流すときの温度も、熱すぎず、冷たすぎず、ぬるま湯で洗うようにしてみてくださいね。

顔にかからないようにする

a229-3

photo by http://weheartit.com/

赤ら顔の方は、通常よりも敏感肌になっているので、刺激となるようなものは全て避けなければいけません。髪が肌にかからないように、ヘアスタイルなども気をつけていきましょう。タオルや寝具といった顔に触れるものも、常に清潔に保っておくように!そこまで敏感になる必要はありませんが、可能な限り、肌に刺激を与えないようにしてみてくださいね。

いかがでしたか? 赤ら顔は、生活習慣を改善するだけでも防ぐことができます。正しい洗顔方法やヘアスタイルだけを気にするのではなく、バランスのとれた食生活をおくることも大切。早速、今日からいつもとは違う過ごし方を意識してみてくださいね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • お肌がワントーン明るくなるには?美白美容液の活用術♡

      秋になっていっきにお肌が暗く見えたり、いつもよりシミ・そばかすまで濃くなったりしている…というお悩みはありませんか?そうすると、ファンデーションの色も合わなくなって白浮きして見えちゃう!というメイクの悩みにもつながってしまいます。そこで、今回は『日焼けをシミにする前に美白美容液の選び方』をご紹介します。暗さを感じる

      2015.08.31 by 浩子

    • 【必見】ひと夏を過ごして疲れた肌には栄養クリームがいいらしい♡

      紫外線ダメージを受けて肌の調子はイマイチ…。夏を過ごしたあとはくすみを感じ、肌もごわつきがちに。毛穴も開きぎみで日焼けもしているし、「どうすればつるんとキレイな肌に戻れるだろう」と思ったことありませんか?夏をすごしたあとの肌にぴったりなケアをご紹介します。 夏をすごした肌はこんな状態!photo by http://weheartit.com/

      2015.08.20 by 浩子

    • 可愛いのに優秀♡メゾン ド イグニスが叶えるスペシャルケアアイテム

      お気に入りのキレイに出会うために女の子はあれもこれも試してみたくなります。欲しい効果を欲しいだけ集めたくなりますよね。photo by http://weheartit.com可愛いパッケージと効果に日替わりで楽しめるのが「メゾン ド イグニス」です。自然の恵みとともに肌を癒してくれる「メゾンド イグニス」フェイスケアアイテムをご紹介します♪うる

      2015.11.06 by 浩子

    • 渡辺麻友、柏木由紀など”AKB美容選抜”も絶賛のスパトリートメントって?

      "AKB美容選抜"というものがあるのはご存知ですか?第9回AKB総選挙で2位の渡辺麻友さんをはじめ、柏木由紀さん村山彩希(ゆいり)さん、谷口めぐさん、篠崎彩奈さんの5人が"美容選抜"として選出され、美容メーカー「ウェーブコーポレーション」の主力ブランド「スパトリートメント」のイメージキャラクターを務めています。今回はそんなス

      2018.01.26 by admin - cosmenist

    • Tゾーンのニキビを治す方法&大人ニキビケアおすすめコスメ!

      乾燥肌でもテカリに悩まされがちなのが、額から鼻にかけての「Tゾーン」。放っておくとニキビが出来ることも多いので、特にしっかりケアしたいですよね。今回は「毎日しっかりスキンケアしてるのに、どうしてTゾーンにニキビができるの!何とか改善できない?」というあなたのために、その原因や治し方、おすすめの洗顔料、化粧品などをま

      2017.11.30 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >