品のある黒肌に♡日焼け肌をたっぷり生かして脱白浮きオバケ!

夏本番前にして、すでに手足がこんがり小麦肌な私。顔はシミやシワが怖いのでしっかりUVケアをして極力焼けないようにしていますが、BODYに関しては「夏はちょっとくらい日焼けしてもいいかな~」と、UVケアはしつつもキレイな日焼け肌を目指しています。 そこで注意したいのが、日焼け後のメイク。日焼け前のままだと、お顔とBODYがアンバランスなこわ~い白浮きオバケになってしまうかも?!

ファンデーションのトーンを落とす勇気

a228-1

photo by http://weheartit.com/

「色の白いは七難隠す」ということわざがあるように、やはり美白というワードは魅力的。私のようにBODYは焼いても顔は美白したいという方もいるのではないでしょうか? 日々のスキンケアの頑張りで、肌がトーンアップしたり、透明感が出てきたりすると、ついついファンデも1トーン上げたくなってしまいますね。 ですが、日焼け肌に白い顔では、全身のバランスを見た際に、顔だけが白浮きして、残念な「白浮きオバケ」状態に!そんな恐ろしい結果を防ぐために必要なこと。それは、BODYの肌色に合わせてファンデーションのカラーを選ぶ、時には1トーン落とす“勇気”が必要なのです!

日焼けナチュラルメイク♪

a228-2 a228-3

photo by cosmenist

意外に思うかもしれませんが、ファンデのトーンを日焼けBODYに合わせて暗くすることで、全体のカラーバランスが整い、ベースメイクにナチュラル感が出てきます。 顔・首・デコルテ・腕とどこか1ヶ所が悪目立ちすることもありません。 そして、さらにナチュラル感を出すにはヌードカラーを使ったメイクがオススメです☆

  1. アイシャドウはベージュやブラウン、ゴールドカラーを使い、とことんカラーレスに。ポイントとしてはアイメイクを盛りすぎないこと。
  2. チークにはベージュやアプリコットカラーを。日焼け肌を引き立ててくれます。
  3. マスカラとアイラインもブラウンを使い、あくまでも控えめに。ボリュームタイプよりロングタイプがオススメです。ブラックの太いアイラインやボリュームマスカラで盛ると、ギャルっぽいメイクになりがちです。

日焼け肌にヌードカラーで盛りすぎないナチュラルメイクは、とてもヘルシーな印象に。素肌がキレイに見える効果もあるのでぜひ一度チャレンジしてみて!

他人の目を気にしてみる

a228-4

photo by http://weheartit.com/

今回の記事を書くキッカケ…。それは主人に言われた「なんか顔だけ白くてオバケみたいだよ?」の一言でした! とてもショックを受けましたが、落ち着いて見てみると、確かに写真に写る私の顔は白浮きしていて違和感を覚えました。 自分では気付けていなかったので、ハッキリ言ってくれた主人には感謝しています(笑) たまに自分が周りからどう見えているのか、知るのは怖いことですが、思い切って聞いてみるのも、自分を知るよいきっかけになるのかも?!

今回は、私自身の経験をふまえ、ついついメイクでおちいりがちな失敗について紹介させて頂きました。 日焼け肌メイク=ギャルメイクとは限りません。ちょっとの勇気をもって、ファンデーションのトーンを落とすことで、今まで見たことのなかった新しい自分を発見してみませんか? BODYに合わせた日焼け肌ナチュラルメイク、この夏ぜひトライしてみて下さいね☆

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • トレンド顔になりたい方注目♡今季は“カーキメイク”がマスト!

      秋になると気になり始めるのが落ち着いた深みのある色ですよね☆今季は深みのある大人な目元を演出できる色がトレンドカラーとして取り上げられています。その中でも注目されているのがカーキ!ブラウンと同じくらい日本人の肌色になじむカラーです。クールにもフェミニンにも見えるカーキアイメイクの仕方をご紹介します。アイシャドウのい

      2015.09.01 by 浩子

    • 【簡易診断付き!】イエベ春タイプさん向きのカラー&コスメまとめ♡

      最近は自分自身のパーソナルカラーに合ったコスメを選ぶのがトレンドですよね。そこで今回は、イエベ春タイプさんに向けた関連記事をまとめてみました!ぜひ参考にしてみてください♪■目次まずは診断!簡単パーソナルカラーチェックイエベ春タイプさんに似合うチークは?イエベ春タイプさんに似合うアイシャドウは?まとめまずは診断!簡単

      2018.03.29 by admin - cosmenist

    • キーワードは“黒グロス”。今年の秋はアンニュイ顔で決まり♡

      秋はダークカラーリップが流行りのようです。しかしグロス・口紅・リキッドルージュなどタイプがありすぎて選びにくくはありませんか?集めてみたいけど手持ちのリップも沢山ありますよね。そこで、いつもの口紅に重ねるだけで、トレンドメイクに変身させちゃうアイテムがあるんです!ここではおしゃれ上級者がひそかに取り入れている「黒

      2015.10.07 by 浩子

    • 魅惑的な目元のワケはまつ毛にある♡マスカラの基本をおさらい

      まつ毛をきれいにメイクしていると全体が美しくみえますよね。いつもマスカラがダマになってしまう!という方にちょっとしたコツを教えちゃいます♪ ロングタイプがスキなあなたにはロングタイプは繊維がたくさん入っているので、その繊維をまつ毛に密着させて長さを出すことができるタイプ。まつ毛の長さを強調させてナチュラルで上品な目

      2015.07.04 by コスメニスト編集部

    • NEW YORKがテーマ!アディクション2015年クリスマスコフレは12月4日発売

      アディクション ホリデー アディクション タフラブ2015年12 月4 日発売 LIMITED EDITION 7,400円(税抜)NEW YORK をテーマにDown Town のRock なテイストを取り入れた限定ホリデーコレクション。この秋、提案した“TOUGH LOVE”をテーマにAYAKOが99色の中からこのホリデーのために選んだ4色と限定のブラッシュカラーの限定コンパクト、

      2015.11.13 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      Anyaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >