スマートな毎日でキレイを持続♡多忙な日々にスキンケアを取り入れるコツ。

本当に美しい人って、毎日がスマート。ごちゃごちゃしていなくて、ごくごく普通のことをコツコツと続けている人こそ、美肌だったりしますよね。

毎日が忙しいからといって、お手入れをさぼっていると、後から後悔することになりますよ!年齢を重ねていくからこそ、原点に立ち返って、スキンケアを続けていきましょう。

そこで今回は、忙しくても簡単にスキンケアを続けるコツをご紹介してまいります。

美肌女性

photo by http://weheartit.com/

帰ってきたら、そのまま洗面所へ!

毎日、外へ出る限り、化粧をしないわけにはいきません。 忙しくても、必要最低限のスキンケアを続けていくためには「効率化」を重視しましょう。たとえば、外から帰ってきたら、お風呂に入るまで化粧を落とさずにいるのではなく、手を洗うついでに顔も洗うのです。

クレンジングオイルで優しく丁寧にこすり、ぬるま湯で洗顔。 一度、洗っておけば、その分、お風呂に入ったときにトリートメントをしたり、スクラブをしたりと別のことに時間を回せますよね。

リビングでゆっくりする前にメイクは落としちゃいましょう。それだけでもツルツルお肌を持続できますよ♪

洗顔

photo by http://40bihada.info/

「ながら美容」を取り入れる

お風呂から上がってきた後、化粧水もせずに、そのまま寝るという人も意外と多いのでは?でも、そのままだとさすがにお肌がカサカサになってしまいますよね。

スキンケアが面倒くさいなら、ながら美容を実践してみて!たとえばシートマスクをつけながら、ハンドクリームやボディクリームを塗っていけば、同時進行でいくつものお手入れを進められます。

シートマスク

photo by https://weheartit.com/

あるいはマスクをつけながら、その場で軽くスクワットするだけでも、下半身を強化できますよね。手持無沙汰にならないように、並行して進めてみて!♪

始めちゃえば面倒くさくない!

仕事や家事って、取り組む前はすごく怖かったり、不安に思ったりするものですが、一つでも始めてしまうと、意外とササッと終わりますよね。それと一緒でスキンケアも、一つの動作を始めてしまえば、きっと夢中になれるはず。

デスクワーク

photo by http://weheartit.com/

洗顔した後に化粧水をつけるのが面倒くさくても、ベッドや布団のサイドテーブルに置いておけば、横になる前にパパっと済ませられます。最初からいきなり全てのお手入れをしようとするのではなく、まずは小さなことからでも始めてみて!

始めてしまえば面倒くさいという気持ちも、どこかへと飛んでいってしまいますよ♪

美に言い訳をしないで!

「忙しい」はスキンケアをしない理由にはなりません。 何歳になっても素肌をみせられるように、毎日のお手入れをコツコツと続けていきましょう!

赤リップの女性たち

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >