まだ間に合う!夏までにくびれをつくる簡単エクササイズ3選

ぺたんこなお腹にくびれたウエストは女子の永遠の憧れですよね。夏本番まであと少しですが、まだまだ間に合います! 簡単エクササイズで誰もがうらやむくびれを手に入れましょう!

なにはともあれひねること!簡単ツイスト運動

a226-1

photo by http://weheartit.com/

  1. 壁を背にしてたちます。手を胸の前に、手のひらを前にして出し軽く曲げます。お相撲さんのツッパリのようなイメージで!
  2. このまま体を右にひねります。ひねったときに右手が後ろの壁につくようにします。このとき、あまり早いスピードでひねりすぎると効果がありません。効果を最大限に出すためには、脇腹にじわっと効いていることを感じる程度の速度がベストです。

回数はまずは30回からはじめてみてください。このツイスト運動をやったあとは、腕を上にあげて左右にじっくり引っ張る運動で脇腹の筋肉をのばすようにしてください。

腹斜筋を鍛える!ツイスティングクランチ

a226-2

photo by http://weheartit.com/

くびれを作るには腹斜筋を鍛えることが不可欠です。腹斜筋とは、お腹の外側についている筋肉のこと。実は一般的に知られている腹筋運動をいくらやってもくびれに効果はないそうです。一般的な腹筋で鍛えられるのは腹直筋と言って、お腹の真ん中にはしっている筋肉。ここを鍛えるのはぽっこりお腹を解消するのには効果的ですが、くびれに直接関わるものではありません。それでは腹斜筋を鍛えるにはどうすればよいかと言うと、腹斜筋に効く腹筋がよいと言われています。まずは仰向けになり、手を頭の後ろで組み、足を肩幅より少し狭いぐらいに開き、膝を立てます。腹筋を使って右肘と左膝がくっつくように身体を縮めます。左右交互に30回×2セット。結構きついですが効果はてきめんです!

椅子に座っていてもできる簡単エクササイズ

a226-3

photo by http://weheartit.com/

なかなかエクササイズする時間が取れない場合、椅子に座ってもできるエクササイズがあります。

  1. 椅子に浅く腰掛けて、背筋を伸ばして座ります。手を伸ばして頭の上で組みます。ちょうど伸びをする感じですね!
  2. そのまま身体を左に倒します。右の脇腹が伸びていることを感じながらゆっくり伸ばしていってください。逆側も同様に行ってください。 左右3回ずつでOKです。
  3. これで脇腹がじゅうぶんに伸びたと思うので、ここからは脇腹を縮めていきます。椅子に浅く腰掛けて背筋を伸ばし、足を肩幅に開きます。手は頭の後ろで組みます。身体をひねりながら丸め、右ひじと左ひざをくっつけます。ツイスティングクランチの椅子に座ったバージョンですね。これでも十分に腹斜筋は鍛えられます!

いかがでしたか? 水着を着こなすために不可欠なくびれ!時間がなくてもできる簡単なエクササイズで目を引く美腹を手に入れてはいかがでしょうか?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ボディショップ クリスマス ボディケアコフレ 全6種 数量限定発売

      2015年11月12日(木) 数量限定発売今年1年がんばった自分へのご褒美にぴったりな、心もカラダも幸せで満たす贅沢なボディケアコフレ。クリスマス限定「フロステッドプラム」「フロステッドクランベリー」「グレイズドアップル」の3つの香りでご用意しました。ハピネスが詰まったボディケアコフレ小さい頃に大切なものを詰め込んでいた宝箱

      2015.10.13 by コスメニスト編集部

    • 正しくつけてバストアップ♡ブラジャーの選び方ってこんなに大切なんです!

      可愛い色とりどりのブラジャー。季節や用途に合わせてそろえてる!って方多いと思います❤サイズやデザインに、ブランドによって同じサイズでもちょっとずつ違いがありますよね。「いつものサイズで買ったのに大きい!小さい!」って失敗ありませんか?ここでは正しいブラジャーのつけ方と選び方をご紹介します!正しいサイズの測り方photo

      2015.09.04 by 浩子

    • モテる女子はこだわっている!うなじ美人になるには

      鏡を見ていて、ある日急にうなじのシミやしわ、産毛が気になったという人はいませんか?うなじは見えない部分だけにお肌のケアを怠りがち。フェイスケアとともに、首周りのケアもしっかりして、キレイなうなじを保ちましょう。 うなじの日焼けケアを忘れずに!photo by http://weheartit.com/暑い夏の太陽が降り注ぐ毎日。顔や首の前面、

      2015.08.21 by エスプレッソ

    • キレイな女は歩き方にこだわる。ハイヒールと上手に付き合う方法♡

      ハイヒールでカッコよく歩くのは女性の憧れ。でもちょっと待って! ハイヒールを履くと足のむくみが起こることがあります。なぜむくみが起こるのか、むくみを解消するにはどうしたらよいのかをまとめてみました。ハイヒールと足の状態は?photo by http://weheartit.comハイヒールを履くと見た目がカッコいいし、足さばきがさっそうとして

      2016.04.06 by エスプレッソ

    • 「へそのゴマ」は菌だらけ…!?見られる前に簡単へそケアでおへそ美人になろう♡

      突然ですが、いわゆる「へそのゴマ」のお掃除、前回やったのはいつだか覚えていますか?半年前?一年前??もしかすると今までの人生においてやったことがない、なんて方もいらっしゃるかもしれません。それぐらい普段意識しないのが、おへそのケアです。でも、他の季節ならいざ知らず、夏は水着になったり、旅行で友達と温泉に入ったり、

      2016.08.04 by コスメニストライター

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      chimuさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >