履くだけで下半身ヤセ♡トーニングシューズで楽々ダイエット。

ダイエットをしているとき、誰でも一度は「○○するだけで痩せられる」なんて素敵なことはないかなぁ、なんて想像しちゃいますよね。大抵の場合、まぁそんなことあるわけないか、と諦めてしまいがちですが、ちょっと待ってください!そんな魔法のようなアイテムが、実在するのです。

シューズ

photo by http://weheartit.com/

履くだけで痩せられる靴「トーニングシューズ」とは?

シューズ

photo by http://www.locondo.jp/

2011年に話題になった「トーニングシューズ」というものをご存知でしょうか?初耳の方の為にざっくり説明しますと、トーニングシューズとは、履いて歩くだけで美脚効果やヒップアップ効果が得られるという新感覚のフィットネスシューズのこと。スポーツによって激しい運動をしなくても、効果的に下半身が引き締められるという、女子にとっては嬉しいアイテムなのです。

トーニングシューズの特徴

それは靴の裏にあります。土踏まずの前後がボコッと盛り上がっているので、グラグラする不安定さがまるでバランスボールに乗っているよう。

シューズ

photo by http://bbrassy.blog.so-net.ne.jp/

シューズ

photo by http://store.shopping.yahoo.co.jp/

こうして身体のバランスをわざと不安定にさせることで、歩くたびに身体が自然とバランスを維持しようと、筋肉の活動を促す効果があるのです。普段より大きく筋肉を使うため、消費カロリーが増え、ダイエットにもつながると言われています。

正しい歩き方をするのがポイント

トーニングシューズのエクササイズ効果をより高めるために、メーカー各社が推奨しているのが、かかとで着地し大またで歩くことです。なんだ、それだけ?と気が抜けた方は、実際にちょっと歩いてみると、普段の歩き方と違うことがわかります。 実は、一般的に日本人は、かかとで着地してつま先で蹴り出すという、正しい歩き方をしておらず、足裏全体を使ってペタペタと歩く傾向があると言われています。

スニーカーとデニム

photo by http://weheartit.com/

正しい歩き方をするのとしないのでは、ウォーキングの効果が全然違います。メーカー各社が推奨するように正しい歩き方をすると、自然に大またになり、その分ふくらはぎや太もも、尻などの筋肉活動量が増えます。せっかくやるなら、効果の大きい方がいいですよね。というわけで、これを機に歩き方を意識してみましょう。

正しい歩き方のポイント

歩き方のポイント

photo by https://www.sukoyakanet.pref.nara.jp/

  • あごを引いて、視線は遠くに向ける
  • 肩の力を抜く
  • 腕は前後に大きく振る
  • 背筋を伸ばし、胸を張る
  • かかとから着地し、つま先で蹴り出す
  • 歩幅は出来るだけ大きくとる

トーニングシューズ使用の際の注意点

先述したように、女子の心強い味方であるトーニングシューズにも、注意点があります。それは、買ってもすぐに長距離を歩くのは控えること。普通のシューズより重さがあるので、買ってすぐ歩きすぎると、腰や足を痛める原因になります。ダイエットの為に無理をしてケガをするのはバカみたいですよね。まずは10分、20分…と、徐々に履く時間を伸ばして、ゆっくり慣れていきましょう。

運転をする女性

photo by http://weheartit.com/

また、車を運転する人は、トーニングシューズを履いての運転は絶対にやめましょう。靴の裏がデコボコして厚みがあるものが多い為、ペダルを踏んでいる感覚が得られないので大変危険です。

いかがでしたか?トーニングシューズは色使いも可愛いものも多数出ているので、スニーカー代わりに履いてもいい感じですよ。職場でスーツ着用の方は難しいですが、私服がOKなら仕事中だけ履くというのも手です。 無理なく自然に美脚を手に入れたいアナタ。ぜひ、お試しあれ♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【必見】3つのカンタンケアでむくみ脚ともおさらばしちゃお♡

      足のむくみに始まり体もむくんでるなぁと思うことありませんか?生理周期に合わせてむくんでしまうという方多いです。冷えや塩分の取りすぎ、運動不足などむくむ原因はいろいろ。ここではむくみの種類とケアのやり方をご紹介します♪むくみをとって美しくなりましょう!むくみの原因とはなんだろう?photo by http://weheartit.com塩分の取

      2015.09.13 by 浩子

    • つらい「肩こり」を和らげる!3分ストレッチをご紹介♡

      毎日、デスクワーク続きでなかなか休めるタイミングもない……。気付いたときには肩から首、腰まで全身コリ固まっていて、疲労困憊の状態。クリスマスが近いというのに、全身で疲れている場合ではありません!日頃のストレスや疲れは肩こりをさらに悪化させます。これ以上、ゴリゴリにならないためにも「肩こり」について学んでおきましょう

      2015.12.17 by Erica

    • 朝のフルーツは『金』。キレイを引き出す美活、今すぐ始めましょう♡

      フルーツは美味しいけど糖分が多くて太る食べ物。それに、「デザート」だと思っていませんか?確かに外食すると「デザート」として出されることの多いフルーツ。photo by http://otomehack.jpでもそれ、デザートとして食べるから太る原因になるのです。朝に食べれば太るどころかダイエットにも効果的!今日から朝の生フルーツ習慣を始めて

      2016.06.07 by CAMERIA

    • やっぱり赤ちゃん肌になりたい♡生姜葛粉湯で低体温を1度でも上げよう

      あなたの平熱が何度か知っていますか?いま計ってみて36.5度以上あれば健康です。低体温の人は要注意!新陳代謝がガッツリ下がって肌のハリやキメが衰えてきますよ。今回は低体温を改善して肌の新陳代謝を驚くほど上げる秘訣を伝授します。低体温のデメリットって?photo by http://weheartit.com実は最近女性の中でも体温が低い人がたくさ

      2015.10.24 by MO

    • チアシードを超える“バジルシード”。気になる効果をご紹介♡

      ダイエットや美容に効果的と有名なチアシード。ハリウッドセレブや有名女優さんたちが愛用していることはもうみなさんご存知ですよね!しかし、最近ハリウッドセレブたちのなかで、チアシード以上に愛されているダイエットフードがあるんです。それは「バジルシード」。その人気の爆発ぶりにメディアでも一躍有名に!バジルシードとは?バ

      2015.12.09 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >