今年も流行るマーメイドカラー♡人気ヘアスタイルを集めてみた。

春先に向けて、イメチェンしたくなる季節。 ネイルやファッションも変えたいけど、その前に髪型や髪色を変えたいと思う人も多いはず。

でも、毎回同じような色に染めているだけで、そろそろ飽きてきた…。そんなあなたには「マーメイドカラー」がオススメ!

昨年に引き続き、今年もマーメイドカラーが流行る予感♡ そこで今回は、マーメイドカラーのヘアカタログをご紹介してまいります。

マーメードカラー

photo by http://weheartit.com

マーメイドカラーってなに?

そもそも、マーメイドカラーとはどんな色?と疑問に感じる人もいるでしょう。マーメイドカラーは、深みある青色と紫色を両立させるために赤系をプラス。全体的にやや赤みがかった色合いをマーメイドカラーと呼んでいるそう。

ちなみに、わざわざ染めなくても、元々髪色が赤い人はマーメイドアッシュがオススメとか♪普通の茶色に飽きてきたなら、そろそろマーメイドカラーに挑戦するときがやってきているのかも!?

マーメードカラー

photo by http://fortune-girl.com/

マーメイドカラーとは、クリアな青色で透明感を出し、紫の色味で深みのあるツヤを表現するため若干の赤色を配合したヘアカラー。 潤いと柔らかな透明感、深みのあるツヤを両立させ、洗練された大人の色気を演出してくれます。

http://www.lauramercier.co.jp

マーメイドカラーのヘアカタログ集

ふわふわパーマのラブリーヘア

ふわふわパーマへア

photo by http://fortune-girl.com/hairstyle/201507094310/

マーメイドアッシュ×ロングヘア。

全体的にふわふわに巻いてあって、とってもガーリー。 一度パーマをかければ、何度でもヘアアイロンでふわふわヘアができちゃう!落ち着きのあるマーメイドアッシュ(髪色)が素敵ですね。

お人形に負けない可愛さ!

ガーリーヘア

photo by http://www.moncheri-hair.com/

まるでお人形のようなガーリーなヘアスタイル。

春先にピッタリのマーメイドアッシュを使用しています。前髪をセンター分けしていますが、あまり顔の大きさが気になりませんよね。縦に流れるように巻いてあるパーマがさらに美しさを際立たせています。

ツヤツヤウェーブ

ツヤツヤウェーブヘア

photo by http://www.alice.saloon.jp/gallery/1522.html

マーメイドカラーのローレイヤースタイル。

前髪から毛先にかけて、ゆるやかなウェーブが続いていますよね。 ふわっとしたエアリー感が春先にピッタリ。 パーマをかけると、どうしてもバサバサした印象になりますが、マーメイドカラーがそれを見事にカバーしています。

マーメイドカラー×無造作ヘア

無造作ヘア

photo by http://home.rasysa.com/

海外セレブを意識した無造作ヘア!

春ならではのマーメイドカラーを使用すれば、ふわりと穏やかな印象になります。ワンピースもパンツスタイルも似合いそうな雰囲気ですよね。ゆるふわウェーブが春っぽくて素敵♪

目力アップしたい人にオススメ

ボブ×マーメイドカラーで可愛らしく、ゆるふわガールに変身。

あえて前髪の目ギリギリの位置まで伸ばすことによって目力アップ!バッサリと切っても丸みを帯びたフォルムなので、女性らしさをキープできます。

ボブ×マーメイドカラーヘア

photo by http://home.rasysa.com/

自分だけのヘアスタイルは見つかった?

「マーメイドカラー」は春ならではの髪色なんです!自分の雰囲気や顔のかたちに合わせて、アッシュ系にしてみたり、ラベンダーに変えてみたりと、アレンジしながら楽しんでみて♡

貝殻

photo by http://weheartit.com

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 年齢を重ねても愛されツヤ髪♡オススメエイジングヘアケアアイテム3選

      顔のエイジングケアは始めているけど…髪の毛のエイジングケアはしていない方が多いのではないでしょうか。私もそのひとりでした。産後の抜け毛増加が原因で髪のケアを意識し始めました。ここでは自宅で簡単にエイジングケアを取り入れられる、おすすめのヘアケアアイテムをご紹介します♪エイジングケアのサインphoto by http://weheartit.c

      2015.11.03 by 浩子

    • プチプラヘアアレンジ♡「バンスクリップ」なら忙しい朝でもサクッと髪がまとまる!

      忙しい朝でもさくさくっと短時間で髪を可愛くまとめられるバンスクリップが今人気です。シンプルなものから、乙女派、ゴージャスタイプなどデザインもさまざま。ヘアスタイルアレンジのヴァリエーションも付けられるので、1つ持っておくと便利なアイテムです。バンスクリップってどんなもの?photo by http://www.bellemaison.jp/バンスク

      2015.12.12 by エスプレッソ

    • 【いまボブがアツイ☆】ショートボブのアレンジをご紹介♡

      2016年注目のヘアスタイルといえばショートボブ。カットしてそのままでもスタイルが決まりやすいのがうれしいところ。でも、たまにはヘアアレンジしてイメチェンしてみませんか?前髪のアレンジでイメージが変わる!ショートボブのアレンジで一番簡単にできるのが、前髪のアレンジです。前髪を下ろすと清楚で落ち着いた印象に。前髪を上げ

      2016.02.03 by エスプレッソ

    • 彼の目に可愛くうつりたい♡浴衣美人になるためのはずせないコツ

      お祭・花火と夏に大活躍の浴衣!浴衣を着た女子は3割増しで可愛く見える!という男の子もたくさんいます。浴衣を素敵に着こなしてしっとり上品女子を目指しましょう!見えないからといって手を抜けない補正photo by http://weheartit.com浴衣の着崩れを防止するのに欠かせないのは補正。最近の女性は体格が欧米化しており、ウエストのくび

      2015.08.04 by chimu

    • ズボラさんでも大丈夫。美人度倍増の簡単ロングヘアアレンジ♡

      ツヤツヤ・サラサラのロングヘアは女子の永遠の憧れ。しかし、毎日同じヘアスタイルじゃ飽きてしまうもの。トレンドのファッションに合わせて、ヘアスタイルも素敵にアレンジしませんか?今回は、初心者でもコツを掴めば簡単にできるロングヘアのアレンジを紹介します。きっと今すぐ試したくてウズウズするはず!photo by http://weheartit

      2016.05.11 by れい

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >