美肌の救世主“甘酒”。驚くべき4つの美容効果をご紹介します♡

お正月に飲むイメージがある、甘酒。実は最近健康や美容のために毎日飲んでいる人が増えてきているそうです。 何でそんなに注目され始めたのでしょうか?

甘酒

photo by http://www.mylohas.net/

『飲む点滴』とも言われる甘酒!

実は『飲む点滴』とも言われている甘酒。 栄養素がとても多く入っていて安く手に入るので毎日飲むのに続けやすいと好評です。もちろん点滴よりも体に負担はかからないしコスパも最高ですし…。

甘酒の特に驚くべき4つの美容効果を挙げてみます。

飲み物を飲む女性

photo by http://weheartit.com

これはすごい!甘酒の驚くべき4つの美容効果♡

  1. 美肌を保つ
  2. メラニン生成を防ぎ美白に
  3. 髪を健やかにする
  4. 疲れを残りにくくする
鎖骨の綺麗な女性

photo by http://weheartit.com

甘酒には普段の食事ではなかなか取れない栄養成分が多く含まれています。例えば、ビタミンや葉酸、食物繊維やシステイン、グルタミンなど。皮膚を健やかにキレイに保つのに必要な栄養素ばかりです。 また甘酒に入っている麹は日焼けによるメラニン生成を抑えてくれる素晴らしい効能があります。そのため、シミやそばかす、くすみを予防するそうです。

甘酒の中にはビオチンという成分も。

ビオチンと美肌の関係とは?
ビオチンを摂ることでハリのある弾力肌を、てっとり早く手に入れられたりもします。酵素の働きを助けてくれる補酵素としての役割もあるビオチンは糖の代謝も促してくれます。したがって、肌コゲ防止にも効果があると言えるでしょう。

http://lbr-japan.com/
鏡を見る女性

photo by http://hadalove.jp/

これによってタンパク質を作り出す働きがあるので肌の他、髪にも栄養がたっぷり届けられるのではないかと言われています。 甘酒は仕事をしている人や忙しい人にもおすすめ。『飲む点滴』と言われているくらい栄養素が多い甘酒は疲れた時に飲むと疲労回復作用があるのです。

ちょっと体がダルい、重いなと感じたら寝る前に飲んでみると良いかもしれません。毎日摂取していると疲れやすさが変わってくるのを実感出来ます。

ダイエットにも?甘酒で余計なカロリーを溜めない方法

朝食の代わりに甘酒を飲むだけで体重が減ったという人も。 甘酒に含まれるブドウ糖を摂ると、血糖値が上がり満腹感を得ることが出来ます。そのため食べ過ぎを抑制して余計なカロリーを取り過ぎるのを防止するメリットが。

ついついバカ食いをしてしまう人や食後に甘いものを我慢できない人におすすめします。甘酒を1杯飲むだけで食欲が落ち着き食べ過ぎ傾向を減らしてくれるのです。

また、食物繊維を多く含むのでお腹の調子を整え便秘になりづらい腸内環境に。 便秘がちな人やお腹が張りやすい人に良いとされています。腸内がキレイだと老廃物が溜まりづらくなるのもメリット。相乗効果で肌や髪も健やかに保つことが出来ます。

美肌の女性

photo by http://weheartit.com

いかがでしょうか? お正月にしか飲まなかった甘酒。今日にでもスーパーで買いたくなってしまいますよね。ぜひ冷蔵庫にストックして甘酒美容生活を始めてみましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美人度200%アップ♡デトックスウォーターのカンタンレシピ

      この季節外は暑く、建物の中はクーラーがきいていて温度の変化が激しいですよね。その外気の温度変化で血流が悪くなり、疲れやすくなったり、むくんだりしていませんか?そのままにしておくと体内に老廃物がどんどん溜まってしまいます。そこで今回は、デトックスウォーターの作り方をご紹介いたします。 デトックスの秘訣は水分にあり!ph

      2015.08.05 by ホワイトリリー

    • 神秘的な「月美容」♡月の満ち欠けと上手に付き合い、さらなるキレイを手に入れよう♡

      皆さん、最近夜空見ていますか?月を見ていますか?いつが新月で、いつが満月か知っている人は少ないですよね!でもそれじゃあもったいないんです!photo by http://starweatherwhale.com/月の周期と女性の周期は一緒実は、月の満ち欠けというのは、人間の生活に影響があると古くから言われています。満月の日は出産や事故、事件が多いとい

      2016.09.21 by 関口未来

    • 実は今がチャンス♡冬に脱毛をオススメする3つの理由

      寒くなると露出が少なくなるのでつい疎かになりがちなムダ毛ケア。袖で隠れるから気にしなくていいでしょ、夏前になったらエステで脱毛するから大丈夫、なんて思っていたりしませんか…?その認識、間違っています!実は、エステやサロンで脱毛コースを受けるなら、冬から始めるのがベストなのです。ムダ毛にも周期がある!「毛周期」という

      2015.10.26 by コスメニスト編集部

    • たった1本で全身つるつる♪「スチームクリーム」の正しい使い方

      お風呂から上がってきて寝るまでのリラックスタイム。本当は、まったり過ごしたいけど、乾燥が気になる季節にそんなことを言っている余裕はありませんよね。水分を逃さないためには、化粧水や保湿クリーム、はたまた美容液まで塗らないと美肌をキープできません。もし、全ての役割を果たしてくれるクリームがあったら…少しでも手短に終わら

      2016.01.15 by Erica

    • 毎日の積み重ねが美をつくる♡「運動」を楽しく長く続ける3つのコツ

      「ウォーキング」や「ランニング」が体にいいと分かっていても、実際、全てに取り組もうとすると、仕事や家事と両立できなかったりと、すぐに心が折れてしまう人も多いのではないでしょうか。そんな中、雑誌をパラパラとめくっていて「早朝からランニングしています!」という輝かしい女性をみつけると、どこか悔しい想いを感じるはず。運

      2015.10.01 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >