目元美人になる♪アイクリームのおさらいとおすすめアイテム2選。

冬から春先にかけて、少しずつ花粉症の症状もあらわれるように。「かゆ~い!」と思って目をかいているうちに、目の周りがカサカサになってしまった…という経験をもつ人も多いのでは?

毎日、お肌だけスキンケアしていても意味がありません。目の周りもきちんとお手入れしてあげないと、乾燥に負けちゃいますよ!そこで今回は「アイクリーム」の正しい使い方についてご紹介してまいります♡

アイケアのキホンをおさらい!

目元をおさえる女性

photo by http://katakorikaishou.hatenablog.com

アイクリームって必要なの?
目元の乾燥などが気になる方は、目元専用の化粧品を使うことをオススメします。目元は大変デリケートな場所なので、目元用ではない化粧品を目元に使った場合に刺激となってしまう可能性があります。

http://www.skincare-univ.com

アイクリームの使い方の前に、まずはアイケアのキホンをおさらいしておきましょう!

とにかく保湿をすること

お肌と同じで目の周りも乾燥します。特にお手入れをしないまま放置すると、目の横に小じわが出来始めたり、ちりめんジワが現れたりと、何一つとしていいことがありません。洗顔後は必ず化粧水やクリームで保湿をして、水分の蒸発を防いでおきましょう♡

正しく洗顔をする

自分では正しく洗えているつもりでも実はお肌を傷めている可能性も……。たとえばゴシゴシと洗う行為は汚れを落とすというよりもお肌を傷つけていることになります。

また顔を洗った後にタオルでゴシゴシ拭き取る動作もお肌にとってはあまりよくないこと。泡で洗うときも、最後にタオルで水分を拭き取るときも優しく包み込むように行いましょう♪

アイクリームの使い方

アイクリームには主にクリームと美容液の2種類に分けられますが、いずれにせよ、アイクリームの出番は最後になります。まず顔を洗った後に最初にするべきことは化粧水で水分を与えてあげます。次に乳液・美容液を全体的に塗って、お肌の調子を整えましょう。そして、最後にアイクリームをつけていきます。

アイクリームのぬり方

photo by http://www.naturalweb.co.jp

ポイントは乳液・美容液とアイクリームが重ならないようにすること。目元は他の部分よりも皮膚が薄いため、あまり刺激を与えすぎると、かえって肌荒れを引き起こす場合も……。

最後にアイクリームを塗るつもりでいるなら、乳液や美容液を塗る段階で目元だけは避けておくと、重ならずに済みますよね♪

オススメのアイクリーム!

(1)POLA B.A ザ アイクリーム

POLA B.A ザ アイクリーム

photo by http://net.pola.co.jp

「目もとゆるみ」に着目し、X(クロス)型補強リフォーム発想で、ポーラオリジナル保湿成分月桃葉BAリキッドやアケビ茎エキスを配合。さらに糖化に着目したEGクリアエキス、YACエキスも配合し、くっきり、明るく冴えた目もと印象へ。

http://www.cosme.net

通常の保湿成分だけでなくPOLA独自の保湿成分「月桃葉BAリキッド」「アケビ茎エキス」をプラス。アンチエイジング効果も期待できるアイクリームです。お値段は21,600円とややお高め。良質なアイクリームであることは間違いないですから、思い切って奮発してみるのもアリ♪

(2)ETVOSバイタライジング アイセラム

ETVOSバイタライジング アイセラム

photo by http://www.cosme.net

目元・口元の集中トリートメント美容液です。アルガン・リンゴ幹細胞、6種のビタミン、ヒト型セラミドを配合で、うるおいとハリのある目元に。

http://www.cosme.net

POLAと比べると、こちらのアイクリームは4,500円と比較的手が届きやすい価格設定になっています。保湿力が最も高いといわれている「ヒト型セラミド」が配合されているため、つけるだけで目元がくっきりとした印象に。

いかがでしたか?

サングラスをかけた女性

photo by http://weheartit.com

目元だけにわざわざお金をかけるのはちょっと…と思うかもしれませんが、目元にシワができるだけで見た目年齢は一気に老けてしまいます。スキンケアの延長線で行うのではなく、目は目でスペシャルケアを施してあげましょう♡

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 起きたらパンパン!「顔のむくみ」は蒸しタオルで解消♪

      疲れが溜まってくると、自然と顔もむくみ始めて、気がついたときは、ア○パンマンのような丸っこい顔に……。特にこれからの季節はただでさえ仕事が忙しいうえに、忘年会や女子会など、イベントが目白押し。顔のむくみをその都度、解消しておかないと、マイナスオーラ100%の近寄りがたい人になってしまいますよ!顔のむくみは“蒸しタオル”を使

      2016.01.06 by Erica

    • 【季節別】四季がもたらすお肌の影響には。バランス◎のスキンケア法。

      季節とお肌の関係……。これは恐らく「自然と調和をとっていますか?」という自然からの声のようにも聞こえます。お肌のトラブルは様々な原因で起こるものですが、季節にはその時だからこそ相応しいスキンケアの在り方があります。個人個人のスキンケアが異なるのと同じように、季節もその時に合ったやり方を取り入れることが重要です。それ

      2016.06.24 by AKINA

    • あの子がうるすべ肌なワケ♡美肌の持ち主は知ってる保湿の3強!

      新しい美容成分が発表されるとテレビや雑誌、ネットで知る機会も多いですよね。毎年次々と色々な成分がでています。新しい成分が出ると効果が高そう!って思いますよね❤注目度が高い次世代の美容成分「プラセンタ・プロテオグリカン・リピジュア」をご紹介します!プラセンタとは?photo by http://weheartit.com動物の胎盤から抽出された

      2015.09.01 by 浩子

    • やっかいな混合肌で困っている方へ。秋こそスキンケアに最適だって知ってる?

      Tゾーンはテカる、ほほは乾燥が加速する…肌のバランスが取りにくい混合肌さん。夏を過ごしたあとは「どうすればつるんっと透明感のある肌になれるのかな」と思ったことありませんか?夏を過ごしたあとの混合肌さんの秋肌にぴったりなケアをご紹介します。秋にあらわれる混合肌さんの肌状態は?photo by http://weheartit.com夏のように汗

      2015.09.16 by 浩子

    • 【おすすめ】美容&地球のために。もっと生活にオーガニックを取り入れて♡

      皆さんはオーガニックと聞くと、どんなイメージを持ちますか?地球に優しい、体に優しいというイメージをお持ちの方も多いと思います。オーガニックってなんとなくは知っていても、どうして良いのかは良く分からない方のために、体や肌、人にも地球にも優しいオーガニックの魅力をお伝えします。photo by http://weheartit.com/オーガニッ

      2016.07.11 by CAMERIA

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >