ハチミツ効果に期待。HACCIの石けんでお肌つるつるをめざそ♡

毎日欠かせない「洗顔」。 一生懸命洗っているはずなのに、ちょっと疲れるだけでニキビがプチプチっとあらわれる…もしかしたら、普段使っている洗顔料が合っていないのかもしれませんよ。

最近、お肌に優しい石けんとして注目を集めているのが「HACCI」の石けん。ハチミツが配合されているので、お肌をやわらかく包み込んでくれるとか♪そこで今回は「HACCI」の石けんのオススメポイントをご紹介してまいります!

朝食

photo by http://weheartit.com

HACCIって?

HACCIを創業した水谷社長は、元々養蜂園の家で育ち、誰よりもハチミツを身近に感じてきました。実際にはちみつを取り入れた美容法をみつめてきた水谷さんは、より多くの女性にはちみつの良さを知ってもらいたいと、「HACCI」というブランドを立ちあげることにしたのです。

「従来のはちみつの概念をくつがえすアイデアとラグジュアリー」をコンセプトに掲げ、女性のお肌に寄り添うかたちで商品を次々と展開。最近は、商品の質だけでなく、可愛らしいパッケージも女子たちの目にとまり、人気を集めています。

HACCI石鹸

photo by http://www.cosme.net/

HACCIの石けんが美容にいい理由

ハチミツが10%以上配合されている

通常「はちみつ配合」と表記されていても実際は含まれているのは、わずか1%未満。しかし、HACCIはそれを大きく上回る「10%」もハチミツが配合されているのです。そもそもハチミツはお肌に優しい成分ですから、当然、他社の類似商品とは大きな差別化に成功。ゆっくりと時間をかけながら、はちみつが混ぜられているHACCIの石けんが飛躍した最大の理由はまさに「10%」だったのです。

キメ細やかな泡立ち

実際に使ってみて分かることですが、HACCIの石けんは非常に細かい泡立ちで顔につけたときも、ふんわりとした感触。HACCIの石けんは何と90日間も費やして丁寧に仕上げられており、じっくりと熟成したうえで市場に出ています。

キャミソールの女性

photo by http://weheartit.com

「石けん」を使った洗顔方法

  1. 最初にぬるま湯で軽く洗い流します。
  2. 泡立てネットを使いながら細やかな泡をつくりましょう。
  3. 泡で顔を包み込むように優しく洗います。ゴシゴシとこするとお肌を傷つけるので気をつけてくださいね。
  4. 最後にすすぎ洗いをして、洗い残りがないように隅々まで丁寧に洗いましょう。
  5. あとは化粧水や保湿クリームを使ってお手入れをするだけ。

ポイントは、よく泡立てること。 細やかな泡をつくることによって毛穴の奥深くまで浸透していきます。

プレゼント

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか? HACCIの石けん、一度は使ってみたいですよね。 年末年始はちょっとしたギフトを贈る機会も多くなりますから、さりげなくチェックしておくといいかも♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • クラランス(CLARINS)新作&新色コスメまとめ♡

      フランス生まれのスキンケアブランド「クラランス(CLARINS)」の新作コスメを一挙公開!植物の力を活かした素敵なコスメが目白押しです♪▼クラランスの商品一覧はこちらクラランス ブランドページを見る>>目次2018年5月25日(金)2018年3月9日(金)2018年1月19日(金)2018年1月1日(月)クラランス 2018年発売カレンダー2018年5月25日(

      2018.04.03 by admin - cosmenist

    • 化粧水は年齢で選ぶ!クラランスの世代別エイジングケア化粧水をご紹介♡

      化粧水を購入するとき、何を基準に選んでいますか?肌質ですか?それともテクスチャーや付け心地でしょうか。2016年9月2日にクラランスから発売されたエイジングケア化粧品は年齢に合わせたスキンケア。どんなヒミツがあるのかご紹介します。photo by http://www.clarins.jp/年代ごとに変わるお肌への浸透阻害に着目2016年9月2日にクララン

      2016.09.15 by 藍沢美香

    • シミやニキビにアプローチできる「会津ほまれ化粧水」の魅力

      会津ほまれ化粧水は、福島県でも代表的な造り酒屋「会津ほまれ酒造」の女将が独自に開発した高機能コスメ。日本酒に含まれる高保湿成分がとことん活かされており、乾燥からくるニキビの予防に役立つのはもちろん、シミに有効とされる成分もたっぷり含まれています。今回はそんな会津ほまれ化粧水の魅力や使い心地について、詳しくまとめて

      2018.02.15 by コスメニスト編集部

    • オイリーになってしまう人に…徹底ケアするなら秋が最適らしい♡

      みなさん秋肌のざらつきと角栓対策はしっかりできていますか?顔のいたるところに出来てしまったざらつき…。「これはエステに行って大掃除してもらうしかない!」なんて悩んでいませんか?クレンジングや洗顔で取れないという方は、いつもの方法を見直すきっかけになるかも!アゴやひたい、ほほに出来てしまったざらつきや角栓をキレイにと

      2015.09.07 by 浩子

    • 世紀の大発見♡この春発売するクラランスの新美白美容液がスゴイ。

      先日六本木にある、クラランスのオフィスで開かれました新商品発表会に参加してきました。フランスから研究者であるマリエレン・レア氏が直接新商品について科学的見地から解説してくださり、そのすごさにビックリしてきたところです。この画期的なアイテム是非チェックしてみてくださいね。「植物を科学する」を掲げているクラランスphoto

      2016.01.26 by 藍沢美香

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >