気分はお姫様♪正しいコスメの選び方と話題沸騰「童話コスメ」の人気に迫る!

今、巷で話題になっている「童話コスメ」。 皆さんはどんなコスメか知っていますか? 童話コスメとはその名の通り「童話」をモチーフにした化粧品。「赤ずきんちゃん」や「不思議の国のアリス」など、女子が喜びそうなものばかり。

でも、いくら人気になっているとはいえ、ちゃんと日々のメイクに活かせるか心配ですよね。きっと興味はあってもなかなかチャレンジしにくいはず!そこで今回は、コスメの正しい選び方と「童話コスメ」の人気について迫ります♪

メイクアップコスメの正しい選び方

お出かけする女性

photo by http://weheartit.com

まずは肌質を確認する

自分がどういったお肌のタイプなのか、きちんと理解できていますか?たとえば、敏感肌の場合、少しでも刺激が強い成分が入っているだけでお肌が荒れてしまいます。ファンデーションを選ぶときも、常に肌質のことを念頭に置きながら選ばなくてはいけません。まずは自分の肌質についてきちんと理解しておきましょう。

サンプルがあるなら欠かさずチェック!

店頭でコスメを購入するときに、サンプル品が置いている場合がありますよね。もし置いているなら、必ず実際につけてみて、発色や質感をチェックしましょう。パッケージに記載されている色と実際の色とでは大きく違う可能性もあります。特にチークやルージュなど、メイクの仕上がりを大きく左右するものは必ずテスターを使ってみて。

「トレンド」に影響されない

コスメにはその時々で流行っているものがあります。しかし、どんなに爆発的な人気を誇っていても必ずしもあなたに合うとは限らないのです。たとえば、その人がもっているオーラ(雰囲気)とマッチしなかったり、お肌と合わなかったり……。あくまでも人気商品ではなく、きちんと最後まで使い続けられるコスメを選びましょう。

人気イラストレーター発案!「童話コスメ」

童話コスメ

photo by http://item.rakuten.co.jp

巷で話題沸騰中の「童話コスメ」。
2014年12月24日にクラウドファンディングを開始した「赤ずきんちゃん」を皮切りに、これまで「不思議の国のアリス」「人魚姫」「ヘンゼルとグレーテル」と全てプロジェクト化に成功!もともとはイラストレーター・漫画家でもあるTCBさんがTwitter上でつぶやいたことをきっかけに商品化まで至ったそう。そして今回第5弾第6弾となる「ラプンツェル」「白雪姫」の詳細が公開され、再び注目を集めています。

ラプンツェルはスモーキーピンクやオレンジなど温かい色をメインに、白雪姫は「毒のある林檎」をテーマにくっきりとしたメイクに仕上がるようなセット内容になっています♪
見た目はもちろんのこと、使っているだけでお姫様気分を味わえそうなコスメですよね。クリスマスや年末年始が近づいてきている今だからこそ、チェックしておきたい最新コスメ。

いかがでしたか?

普段頑張っている自分自身のために「童話コスメ」を用意してあげるのも楽しそう!これからどんな童話シリーズが誕生していくのか期待したいですね♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 一重まぶたさんに朗報♡ナチュラルメイクは○○が決めてだった?

      一重まぶたの皆さん、ナチュラルメイクで悩むことはありませんか? 一重の方はどうしてもメイクが濃くなってしまいがちです。その原因は引きすぎてしまうアイライン!目元を印象づけようと頑張っていたらいつのまにか濃いメイクでナチュラル感がなくなっていた…そんな一重まぶたの方にナチュラルメイクのポイント3つを伝授しちゃいます!

      2015.07.01 by ひとみ

    • チーク=ピンクにはサヨナラ。オレンジチークでつくるなりたい自分♡

      チークはピンクばかりという人は、トレンドのオレンジチークを使ってみませんか? 顔の表情が一気に明るくなり、年齢よりも若く見られますよ! ここでは、オレンジチーク使いのテクニックやおすすめ商品をご紹介します。オレンジチークでみずみずしい健康肌にphoto by https://weheartit.com肌が黄色系の日本人には、同じ色味のオレンジ

      2016.02.22 by エスプレッソ

    • 2/14はとびっきりの自分で♡バレンタインは特別なメイクをしちゃいましょう。

      2月14日は、女子にとって、すごく大切な日。気になる男子に向けて、すでに今からアプローチしている人も多いかもしれませんね。バレンタイン当日までに自分自身を完璧に仕上げておくためには、メイクやファッションにも力を入れなくてはいけません。今年ももうすぐバレンタインか…笑 作るかまぢ悩む〜— Azusa (@0930_azusa) 2016

      2016.01.27 by Erica

    • 少女から一人の女性へ!「成人式メイク」を可愛く仕上げるコツ

      寒さが一番厳しくなる1月中旬。学生だった「少女たち」も、いつの間にか成人を迎える年齢に。せっかくの晴れ舞台だからこそ、誰よりも可愛く変身したいですよね。しかし、あまりにも力が入りすぎると“お水の世界”になってしまいますよ!振袖を美しく魅せるためには「メイク」も大切!地味すぎても映えないし、派手すぎてもケバくみえます。

      2016.01.05 by Erica

    • シックでクールな目元にチェンジ♡ネイビーメイクのポイントを伝授♪

      夏は明るいビビットな寒色系が似合いますが、秋は深みのある落ち着いたブルーが似合います。今季はボルドーやネイビーがトレンドカラーとして取り上げられています!ネイビーは色白に見せてくれるアイカラー。簡単テクニックで失敗しない!クールで上品に見えるメイクのコツをご紹介します♪基本のアイシャドウの入れ方photo by cosmenist

      2015.09.02 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >