3週間で美肌に近づく♡シルクが持っている驚くべき美容効果って?

絹と言うと単なるファッションの素材だと思っていませんか? 実はシルクにはまだ一般には知られていない美容パワーがあるのです。 本当にスゴイ効果!これを知ったらあなたもシルクを使ってみたくなりますよ。 今回は絹の持つ驚くべき働きについて勉強しましょう。

シルクの寝間着を着ることで乾燥肌知らずに

ソファに座る女性

photo by http://weheartit.com

絹の中にはセリシンというタンパク質成分が含まれています。それに含まれている18種類のアミノ酸が人が本来持つアミノ酸と相性が良いのです。昔からシルクは当てるだけで傷を治す効果があると言い伝えられたほど。

寝間着やパジャマ、寝具に使うことで摩擦を防ぎ肌の乾燥をストップしてくれる効果があります。冬の乾燥肌にはシルクのパジャマ、毛布を用意するのが良いかも。パチパチッというイヤ~な静電気も防いでくれます。

コスメにも含まれているセリシン!保湿をして紫外線をカット

セリシンは保湿効果が高いことを知っていましたか?コラーゲンに勝るとも劣らない水分保持力があるのです。マユから取り出す天然成分なのでお肌馴染みが良く長時間の水分キープが出来ると言われています。 またビタミンCと同じように抗酸化力が強く細胞の酸化を防いでくれる働きも。刺激もないので敏感肌にはとってもおすすめです。 シルクには強い紫外線をカットしてくれる機能もあります。天然成分でUVカットが出来るのでお肌にも安心です。

おしゃれな部屋

photo by http://weheartit.com

これらの優れた作用から美容液、クリームやファンデーション、化粧下地やおしろいなどによく使われるようになってきました。 無添加化粧品ユーザーの中ではセリシン100パーセントの粉おしろいをサッと塗って終わりというノーファンデも流行っているほど。それだけで紫外線を防いで美肌に整えてくれるなんて素晴らしい成分です。

シルクってすごい!髪や首や手にも全身に使える

シルクが持つセリシンという成分は顔だけでなく全身にも効果的。 例えば髪。セリシンはタンパク質の1種なので傷んだ髪を修復してくれツヤを与えてくれると期待されています。 また年齢を重ねると手や首元のしわが気になってくるもの。保湿をして「紫外線の影響からブロックしてくれるのでいつまでもみずみずしいキレイな肌が維持出来るはずです。

ベッドに寝転ぶ女性

photo by http://weheartit.com

シルクがこんな効果を持つなんて!と驚いた人も多いのでは? コスメや日用品でシルクが使われているものをチェックして使ってみてください。肌触りも良いですし美肌にも効くのですっかりシルクファンになってしまうかもしれませんよ。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【肌タイプ別】使いこなしたい収れん化粧水のすすめ♡

      肌がスーッとひきしまって気持ちの良い収れん化粧水。毛穴の開きが気になるという方の必須アイテムのイメージが強いのではないでしょうか?使ってみたいけど、自分の肌のタイプに合うか心配。ここでは肌のタイプに合わせたオススメの収れん化粧水をご紹介します。photo by http://weheartit.com 敏感肌さんにオススメのアイテムディセンシ

      2015.09.20 by 浩子

    • カサカサお肌とはおさらばする!冬でもうるすべなお肌になる秘訣

      みなさん冬肌の乾燥対策はしっかりできていますか?ほほや目まわり・口まわりに粉をふいて引きつるような乾燥を感じていませんか?乾燥してかゆみが出てる…なんて症状がいっきに加速するのが冬です。いつものスキンケアの効果もイマイチ。プルプル肌になれる簡単なコツをご紹介します!乾燥がいっきに加速するのが冬…!photo by http://weh

      2015.09.17 by 浩子

    • リップケア完全版!ガサガサ唇の原因&対策法を徹底ガイド

      この季節、ガサガサ唇に悩んでいる人は多いのではないでしょうか。乾燥や季節の影響、またストレスや睡眠不足などによって、敏感な唇はすぐガサガサになってしまうんですよね。リップにすらも負けてしまう深刻な事態の場合、どうやってケアしたらいいのでしょう?今回はガサガサ唇に悩む人必見のリップケア法やおすすめリップを調べてみま

      2017.12.12 by コスメニスト編集部

    • ぶつぶつないちご鼻にGOOD BYE。お手軽オロナインパックを試してみて♡

      一家に一つはあるオロナイン。ケガしたときや、火傷をしたときに塗るもの…そんなイメージですよね?実はこのオロナイン、使い様によってはものすごい美容効果をもたらすんです!photo by http://weheartit.comいちご鼻の原因とは?毛穴につまった皮脂や角質、これらが放置されることで酸化していき黒ずんでいき、お鼻のうえにブツブツでき

      2016.01.24 by 関口未来

    • もらって嬉しい誕プレコスメ5選!オシャレ女子も思わず唸るアイテムとは?

      誕生日プレゼント(誕プレ)の醍醐味は、もらった人の笑顔を見ることですよね♪選ぶ際には相手の立場になって、どのようなアイテムなら喜んでもらえるかを想像するのが重要!もしも誰かの誕プレにコスメをあげたいと考えているのであれば、実用的であるのはもちろんのことですが、さらにもう一つ笑顔が引き出せるアイテムを選びたいですね!今

      2018.03.06 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >