インスタグラムで大人気♡大人かわいい「Neoハーフアップ」のやり方

皆さん「Neoハーフアップ」をご存知ですか? ハーフアップという言葉から髪に関連するものと連想できても、実際はどんな髪型なのか気になりますよね。

今美容業界で一躍「時の人」となっているヘアスタイリストRumiさんが考案したヘアスタイルのことをさしているんです。Rumiさんが手がけるヘアアレンジはとにかくオシャレで可愛らしいものばかり!様々な雑誌で大活躍中のスタイリストさんなんですよ。 そこで今回は「Neoハーフアップ」のやり方をご紹介してまいります!

Rumiさんって?

インスタグラムに掲載されているヘアアレンジが人気と話題になり、瞬く間に「人気スタイリスト」として、オシャレ女子から注目を集めるように。そのテクニックはまるで魔法のようで、モデルさんの中でもファンがいるほど。

最近発売されたばかりの田中里奈さんのフォトブック「All about RINA」でも、田中里奈さんのヘアアレンジを手掛けていらっしゃいますよね。どんな服装にも似合うヘアアレンジを披露し、オシャレ女子の心を鷲づかみ状態! ヘアアレンジ界の四天王とも呼ばれていて、なかでも「Neoハーフアップ」はあまりのオシャレさに大人気!

Neoハーフアップの正しいやり方

NEOハーフアップのやり方

photo by https://weheartit.com

Neoハーフアップのポイントは、結ぶ前に軽くウェーブをかけておくこと。もちろんストレートでも可愛らしく仕上がりますが、巻いておくことによって、より華やかな印象になります。ゆるく巻いておけば、スペシャル感を演出できるので、彼とのクリスマスデートに向けて練習しておくといいかもしれませんね。

ウェーブをかけた後は、肩幅くらいの髪を残しておき、編み込みをしながらまとめていくだけ!通常のハーフアップよりも結び目がやや低い位置になるみたいですよ♪最初から完璧に仕上げようとすると、挫折してしまうので、何度も何度も繰り返し練習してみてくださいね。

Rumiさんのインスタグラムや動画をみながら、実際に練習しておくと、手先もあっという間に慣れてくるかも!最初はできなくても、すぐに諦めずに、可愛く仕上がるまで頑張ってみて♪

ヘアアクセはシンプルなものでOK!

Neoハーフアップのアレンジ

photo by http://girly.today/

Neoハーフアップは通常のハーフアップと違って髪を編み込んでまとめていくため、アレンジしただけでかなりのボリュームがでます。ヘアアクセを追加するときは、できるだけシンプルなものを選びましょう。あまりに派手なアクセをつけると「上品さ」がなくなってしまいます。

最近流行りの「スカーフ」で軽く巻いてあげるとオシャレかもしれませんね。結び目のちょっと下の辺りにスカーフでリボンをつくってあげると、より華やかで大人女子らしい可愛い印象になります。

いかがでしたか? 最初からRumiさんのように上手く仕上げることはできません。 しかし、鏡をみながら繰り返し実践してみることで、自然とコツが分かってくるはず。まずは動画やインスタをみながら、Rumiさんのテクニックを研究しちゃいましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美髪になれるメソッド。海外セレブにも大人気の“ドライシャンプー”がいいみたい♡

      みなさん、ドライシャンプーってご存知ですか?「医療現場や介護、レジャー用に使うものでしょ?」そう思った方もいるかもしれませんが、実はそれだけではないのです!photo by http://weheartit.com実は今、海外セレブの間でこのドライシャンプーが大人気♪水が不要のため手軽にシャンプーができるのですが、なんと!美髪になれるという声

      2016.04.08 by れこ

    • 【覚えておきたい】顔タイプ別「似合う前髪の作り方」♡

      最近流行りの前髪といえば「眉上ぱっつん前髪」。モデルさんや女優さんもぱっつん前髪にして印象が大きく変わりますよね。美容院に行く度に、前髪のアリ・ナシで悩む女子も多いはず。皆さんご存知の通り、顔のかたちに合った前髪を選ばないと、みるからに残念な印象になってしまいます。丸顔なら、丸顔だからこそ似合う前髪があるんですよ♪

      2015.09.13 by Erica

    • 手ごわい髪のぱさつきには…○○が効果的ってウワサ♡

      朝急いで出かけるときにぱさつく髪がなかなかまとまらずイライラした経験はありませんか?あんず油配合のヘアクリームなら、すぐに髪になじんで髪がしっとりなめらかになり、まとまりやすくなります。あんずの甘い香りがして、天然素材なので髪や肌にも安心です。 あんず油ってどんなもの?photo by http://www.okadanouen.com/zukan/anzu

      2015.07.04 by エスプレッソ

    • 地肌力を呼び覚ますコトが大切。根元から美髮を作りましょう♡

      patronビヨンドシャンプーをご存知ですか?洗練されたボトルデザインもさることながら、魅力的な香りでリピーターが絶えないノンシリコンシャンプーです。ノンシリコンシャンプーには珍しいこってりとした泡で気持ち良くケアできます。ここでビヨンドシャンプーの魅力をご紹介します♪patronビヨンドシャンプーphoto by http://

      2015.11.20 by 浩子

    • 1週間でツヤツヤヘアーになりたい人に♡おすすめの3つのケア法

      乾燥した冬の季節、朝起きると昨日までまとまっていた髪が広がり潤いもなくなってしまっうことも多いですよね。今回は傷んでいる髪を潤いあるツヤツヤさらさらヘアに戻す3つのケア方法を紹介します。触ってみて!毎日ブラッシングするだけで驚くほどツヤが出る♡photo by http://weheartit.com何故かというと髪に付いている汚れを洗髪で落と

      2015.12.05 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >