歯医者は必ず使っている?デンタルフロスを使用する5つのメリット♡

デンタルフロスって知っていますか? 一般の人はあまり馴染みなく使用率が高くないですが歯医者さんは必ずといっていい程、歯間ブラシやデンタルフロスを使用しているそうです。 では何故歯磨きだけじゃダメなのでしょう?その理由を調べてみました。

デンタルフロスってどんなもの?

デンタルフロス

photo by https://lidea.today/

知らない人も多いデンタルフロス。 歯と歯の間のプラークや汚れ、歯垢を掃除するための細い糸のことを言います。歯磨きだけを続けてきた方にとっては少し面倒くさいケアですが歯にとっては多くのメリットがあります。

歯にとても良い♡デンタルフロスを使用するメリット5選

デンタルフロスを使用することで得られる効果とは何でしょうか?

  1. 歯垢を除去する確率が80%まで上がる
  2. 虫歯になりにくい
  3. 歯のセルフチェックが出来る
  4. 歯周病の予防に
  5. 口臭を予防する

実は歯ブラシだけで歯磨きをした場合は全体の60%しか歯垢除去出来ないそうです。それがデンタルフロスを併用して磨くことで歯垢や歯の汚れが80%近く取り除けるのです。 いかに普段通りの歯磨きでは歯の間の汚れが取れにくいかが分かります。 特に歯間にプラークが溜まると菌が発生、増殖しやすく虫歯になりやすい歯に。口臭や唾液の粘つきの要因にも。 デンタルフロスを使う習慣が大事なのです。

また、歯間がざらつく感じがある、引っ掛かりがある、動かすと糸がバラけてしまう方は虫歯の初期症状かもしれません。定期的に歯医者に通って検診を受けましょう。 歯茎などから出血がある場合、歯周病の可能性もあるのでデンタルフロスでチェック出来ます。

歯茎を傷つけない!デンタルフロスの正しい使い方

キレイな歯の女性

photo by http://weheartit.com

いくら細い糸と言っても無理やり使用することで歯茎を傷つけたり汚れをより奥まで押し込んでしまうことに。ゆっくり前後に引きながら歯間に入れます。 それぞれの歯の表面に沿わせるようにして上に引き抜くと上手く汚れを掻き出すことが可能です。

もしデンタルフロスが歯の間から抜けなくなったら無理に抜かずハサミで糸を切りましょう。 これを1日1回、出来れば夜やると寝る前の菌の繁殖を抑えてくれるので効果的です。 初めての方は歯間の滑りが良いワックス加工のタイプがおすすめです。 薬局に500円程で売っていますよ。

歯医者さんが必ず使うと言われているデンタルフロス術はいかがでしたでしょうか? デンタルフロスを使うと口臭の予防になるのも嬉しいですよね。菌の元を自力で除去するので口臭予防サプリやガムを噛むよりよっぽど効果的だと思いますよ。 虫歯になりにくいキレイな歯を目指して毎日1回続けましょう。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 気づかぬうちに魅力が半減しているかも…。アナタの口臭対策は万全ですか?

      自分ではあまり気付いていないけれど、もしかすると周りを不快にさせているかもしれない口臭。photo by https://sokkadayo.jp体臭と口臭がとてつもなく気になるお年頃— ぱぴぷぺぽぽん (@popon51popon) 2016年5月13日にんにくやアルコールを口にしたあととはまた異なる、イヤな臭いの原因は一体何なのでしょうか?原因、そしてその対

      2016.06.07 by れい

    • 気になる口臭にも!今年は新しいオーラルケアが旬なんです!

      歯のホワイトニングも定番となってきた昨今、オーラルケアに力を入れる方も増えてきました。女性のみなさんは口臭も気になりますよね?ですが、オーラルケアって何をすれば良いのか分からない…。そんな方に必見!手軽に始められるケアがあるんです。 なぜ口臭がするの? photo by http://weheartit.com/女性は特に気にしている口臭。予防の

      2015.06.25 by マリカ

    • 美人の秘訣は○○だった?ホワイトニングで見た目も-10歳になる♡

      何気なく笑って映っている写真。よく見ると周りの子より自分の歯が黄ばんでいる・・・なんてこと、ありませんか?それがわかってしまうとなかなか笑顔に自信が持てなくなってしまうもの。でも歯のホワイトニングは意外と手軽で簡単!早速ご紹介します。歯が黄色いとどうして老けて見えるの?photo by http://weheartit.comおじいちゃんとお

      2016.06.24 by CAMERIA

    • 海外セレブも愛用している♡オイルプリングが日本に上陸!

      「あっ!歯が白くなった?」最近セレブや芸能人に人気のオイルプリングという美容法。口臭予防やホワイトニングなどのオーラルケアをしたい方におすすめです。知らないなんて古い!オイルプリングはこんなケアphoto by http://weheartit.comオイルプリングという言葉は比較的最近出てきたものですがその元になっているのはアーユルヴェーダ

      2015.07.07 by MO

    • 口の中から若返り?オーラルケアの重要性

      先進国の中でもオーラルケアに関する関心度が低いとされている日本。一日の歯磨きの回数は増加傾向ではありますが、まだまだオーラルケアの意識は低いのが現状です。大切さはわかっているものの具体的な対策や予防を知らない人が多いのではないでしょうか? 歯ブラシ&歯磨き粉の正しい選び方歯ブラシは上の前歯2本がおさまるものを選びま

      2015.06.29 by 夏みかん

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >