1年がんばった自分へのご褒美に♡クリスマスプレゼントに欲しい美容家電ベスト3

一年に一度の仮装イベントも終わり、いよいよクリスマス。 日頃頑張っている自分へのご褒美をどれにしようか悩む時期でもありますよね。1年間頑張り続けてきた自分には、ココロもカラダもキレイになれるものを与えてあげたくなりませんか?

クリスマスプレゼント

photo by http://weheartit.com

女子のマストアイテムといえば「美容家電」。 普段は「ほしい!」と思ってもなかなか手がだせませんが、1年の終わりくらいは奮発してみてもいいのかも♪ そこで今回は、自分で自分に贈りたい美容家電3つをご紹介してまいります!

目元エステ

目元エステ

photo by http://torefa.com/

毎日、パソコンと向き合っていると目の奥がジンジン痛むことはありませんか?これはいわゆる「眼精疲労」の状態。慌てて一生懸命、タオルで温めても、なかなか和らがないという人も多いのではないでしょうか。そんなときにオススメなのが「目元エステ」。その名の通り、目の周りをケアしてくれる優秀美容家電なのです。

目元エステの代表格といわれているのはパナソニックから販売されている目元エステ。見た目も「ピンク」と「白」で構成されていて、まさに女子が好きそうなデザイン。

毎回、タオルを温めてチンするのも、それはそれで面倒くさかったりしますよね。この目元エステが一台あれば、そういった手間も省き、効率よく目元ケアをすることができます。 予算は1万円~で、自分のご褒美としてはベストプライス! 頑張り屋さんな自分に自分で贈ってみては?

ドライヤー

ナノケアドライヤー

photo by http://bbs.kakaku.com/

長期間、同じドライヤーを続けていると、埃がほんの少し溜まるだけで焦げ臭いニオイがしたり、すぐに髪が絡まったりと、扱いにくくなってきますよね。しかし、多少の不具合ぐらいなら、ごまかしながら使い続けるという人も多いはず!

どんなにお財布があっても、なかなかドライヤーを買おうという気持ちにはなれずに、結局洋服やコスメに費やしてしまいますよね。クリスマスや1年の終わりに「おつかれさま」の気持ちを込めて、あえてドライヤーを贈るというのも、大人らしいお金の使い方かも♪

最近はできるだけ髪を傷めないようにナノイーが発生するドライヤーなども販売されているため、ヘアケアも兼ねてドライヤーを買うという考え方もアリ! 予算も3000円~1万円前後なので、ちょっとした自分へのご褒美には丁度いいお値段ですよね。

美顔器

ドクターシーラボ エステアップ4

photo by http://www.cosme.net/

気にはなっているけど、いざ買おうとすると躊躇してしまうものといえば、そう「美顔器」!なかなか手がだせないまま、仕方なくエステサロンに通っている人も多いでしょう。しかし、わざわざサロンに行くのも、時間やお金がかかってしまいますよね。それに、たまにはおうちエステでゆったりと過ごしたいと思うはず♪

美顔器の予算は5000円~3万円前後と幅広く、自分の予算に合わせた美顔器を購入することができます。ただ他の美容家電と比べると、平均予算が高くなるため、それ相応の覚悟が必要かも♪

美顔器は働く女性が自分自身へのプレゼントとして購入するケースが多く、クリスマスギフトとしても大人気。今年の冬こそ思い切って「美顔器」をゲットしてみては?

いかがでしたか?
彼におねだりするのも賢い方法かもしれませんが、やはり自分へのご褒美は自分で用意したいもの♪ぜひ実際にお店に足を運んで、使い心地や機能性など、店員さんと相談しながら「これだ!」というものを選んでみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • オフィスの乾燥と上手に付き合う。OLさんにおすすめの保湿アイテム3つ。

      乾燥が気になる冬本番。オフィスでは暖房がききすぎて、肌が乾燥して困るというOLのみなさんに、バッグに携帯して使えるおすすめ保湿グッズをご紹介します。photo by http://weheartit.com/万能ニベア青缶はコンパクトな保湿グッズ「ドゥラメール」という高級クリームと成分が似ているうえに、さまざまな利用価値がある万能クリームとして

      2016.02.05 by エスプレッソ

    • 自分の肌に満足してる?極上肌を手に入れるブラシテクニック♡

      ワンランク上の仕上がりにしたい!ベースメイクの上級者はどんなアイテムを使っているのでしょうか?肌への密着感を高めるテクニックが知りたい、ナチュラルなのに作り込まれたような肌に仕上げたいと思ったことありませんか?ここでは簡単にワンランク上の仕上がりにしてくれるメイクブラシテクニックをご紹介します♪しっかり化粧下地を塗

      2015.10.19 by 浩子

    • 見た目も中身もバツグン♡働く女性にオススメの化粧ポーチ3選。

      毎日使う化粧ポーチ。鞄の中に入っているどのアイテムよりも使用頻度が高い分、ちょっと使い回しただけでも黒ずんで、新しいものと交換しなければいけなくなりますよね。化粧ポーチ変えたい〜長く使いたいから高めの使いたいけどどこのがいいか分からないやっ!ぽうっ?— ひ よ り (@min_hi0121) 2016, 1月 27今までのポーチを気に入

      2016.02.02 by Erica

    • 「乾燥」に負けない肌をつくる!この冬おさえておきたい保湿グッズ

      冬になると、お肌も髪も乾燥しがち。自分ではお手入れしているつもりでも、長時間、暖房の下に居続けるだけで、すぐお肌がパリパリになってしまいますよね。冬はいつも以上にお手入れをしていないと、どんどん老けていきます。毎日、ちゃんとスキンケアできていますか?化粧水だけで適当に済ませているなら、これ以上、お肌を老けさせない

      2016.01.11 by Erica

    • 目指せ小顔!おすすめ美顔器「ユビタマゴ」の種類と使い方♪

      小顔になりたいと悩んだり、努力したりしている女性は多いかと思います。小顔になれるというケア方法や小顔グッズも日々たくさん紹介されていますよね。きゅっと引き締まったフェイスラインやたるみのない肌は、多くの女性の憧れ。そこで今回は、話題の小顔グッズ「ユビタマゴ」について、商品の特徴や正しい使い方などを解説しています。

      2018.02.14 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >