綺麗への近道♡食べる美容液“アボカド”をもっと毎日の食卓に摂り入れよ♡

アボカドサラダにアボカドロール、今は様々なレシピに登場するアボカドは、今から20年くらい前に女性を中心に人気が出て、日本への輸入量が急増した食材。アボカドは実は野菜ではなく、果物だってこと、知っていましたか?みんなの大好きなアボカドを、もっと好きになる美容情報をお届けします!

アボカド

photo by http://kokokara.hateblo.jp/

アボカドが食べる美容液と呼ばれる理由は?

普段何気なく、単に好きだから食べているアボカド。実はアボカドは世界一栄養価の高い果物としてギネスで認定されていること、ご存知でしたか?アボカドが果物だってことを初めて知った人も多いのではないでしょうか。
アボカドは脂肪分が高い食べ物なのですが、アボカドの脂質は不飽和脂肪酸のオレイン酸とリノール酸が8割を占めています。ということは血中コレステロールを増やす心配は少なく、心臓や血液の循環に優れた効果を発揮!

アボカド

photo by http://weheartit.com/

また、リノール酸は、血液中の悪玉コレステロールを減らすことでも知られているんです。アボカドが食べる美容液と呼ばれる理由はがんや動脈硬化、老化防止に効果があるビタミンEや脂肪を分解するビタミンB2を含んでいるだけでなく、皮膚の再生、新陳代謝、美肌作りに効果があるビタミンB6などビタミンB群、鉄や葉酸などのミネラルも豊富に含んでいるからなんですよ。

アボカド

photo by http://weheartit.com/

さらに、体内の余分なナトリウムを排泄してくれるカリウムも多く含まれているので、むくみ解消や高血圧予防や脳梗塞予防、心筋梗塞予防などの効果も。食物繊維の豊富さは、なんとごぼうに迫るほど!腸の働きを整え、ダイエット・美容効果も期待できるため「食べる美容液」とも呼ばれているのです。

脂肪分が多いなら、毎日食べたら太る?!

確かに脂肪分が多いフルーツとして知られるアボカド。脂肪分が20%もあるので食べたら太ると心配になるかもしれません。アボカド一つ分のカロリーは約200キロカロリー。ご飯お茶碗1杯分(約150グラム)が、約220カロリー程度ですので、アボカド1個で200キロカロリーならややカロリーが高めという印象がありますね。

アボカド

photo by http://weheartit.com/

ただアボカドの脂質は先ほどご紹介した不飽和脂肪酸のオレイン酸とリノール酸が大部分を占めていて、1日1個程度を食べることで太る心配はありません。むしろ食物繊維も豊富で新陳代謝も活発にし、利尿作用のあるカリウムを多く含むため、デトックス効果もばっちり!アボカドダイエットというダイエット方法があるくらいなので、心配せずに是非毎日の生活に摂りいれてくださいね。

アボカドTシャツ

photo by http://honki-cosme.info/

アボカドを使ったおススメスムージー

アボカドスムージー

photo by http://weheartit.com/

サラダだけじゃなく、様々なレシピに利用できるアボカド。でも朝食代わりに、もっと簡単に美味しくフルーツとしても摂りいれて欲しいので、アボカドを使ったスムージーをご紹介します。

アボカドを使ったおススメスムージー

全てを入れてミキサーでミックスするだけ!爽やかなりんごの酸味で朝を爽やかに迎えよう!

♥アボカド2分の1個
♥リンゴ4分の1
♥牛乳300ml
♥ハチミツ 適量

アボカドスムージー

photo by http://cookpad.com/

バナナと黒ゴマ、アボカドのスムージー

バナナとアボカドでパワーチャージ!

♥アボカド2分の1個
♥バナナ1本
♥黒ゴマ小さじ2杯
♥ハチミツ 適量

アボカドスムージー

photo by http://www.elle.co.jp/

アボカドとイチゴのヨーグルトスムージー

イチゴとヨーグルトの爽やかな酸味とピンク色の見た目がかわいいスムージー。

♥アボカド4分の1個
♥イチゴ6個くらい
♥ヨーグルト100グラム
♥牛乳60cc
♥ハチミツ 適量

アボカドスムージー

photo by http://by-s.me/article/

いかがでしたか?美容と健康に良いアボカド。値段も安くてどこででも手に入ります。是非様々なレシピに活用して食べる美容液を沢山摂りいれてくださいね。

テラスで食事をする女性たち

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 今すぐ始めたい温活!身体を温めるだけで美肌になる♡

      体の冷えでお悩みの女性は多いのではないでしょうか?体が冷えると肌も荒れてしまったり、肌のくすみやクマが消えなかったりと色々な悩みが増える方も多いと思います。実はそれ、体の冷えが原因かもしれません。体が冷えると血流もわるくなり、肌にきちんと酸素と栄養がいかなくなるので、お肌のターンオーバーにも影響がでてきてしまうので

      2015.06.29 by コスメニストライター

    • 目指せアクティブ女子!早朝から活動するメリット3つ

      連日の飲み会続きで、いつも朝はグダグダ……。休日は日頃の睡眠不足を解消するだけで1日が終わってしまう。そんなセカセカ女子さん、意外と多いのではないでしょうか。夜型よりもやはり早朝から活動した方が前向きに過ごせるうえに1日も充実する気がしますよね。なかなか早起きが続かないのは、もしかしたらまだ早朝から活動するメリットを

      2015.08.24 by Erica

    • 食欲の秋こそ食べよう♡美容効果のある秋の旬の食材6選☆

      秋と言えば「食欲の秋」♪秋は美味しい食べ物がいっぱいの、実りの季節です。せっかくなので、旬の食材で体の中からキレイになっちゃいましょう!今回は、秋が旬で美容効果も高い食材を紹介します☆ オススメ旬の食材:魚 「サンマ、鮭」サンマ…脂肪燃焼&美肌効果秋の食材の代名詞ともいえるサンマ。塩焼きにすると、ホクホクでとっても美

      2015.09.06 by コスメニストライター

    • たった1本で全身つるつる♪「スチームクリーム」の正しい使い方

      お風呂から上がってきて寝るまでのリラックスタイム。本当は、まったり過ごしたいけど、乾燥が気になる季節にそんなことを言っている余裕はありませんよね。水分を逃さないためには、化粧水や保湿クリーム、はたまた美容液まで塗らないと美肌をキープできません。もし、全ての役割を果たしてくれるクリームがあったら…少しでも手短に終わら

      2016.01.15 by Erica

    • 今話題のプチ断食!「ジュースクレンズ」の正しいやり方

      「明日からダイエット!」と言っていたのに、目の前のパンケーキにもう手を出しそうになっている……。自分を甘やかしては、ため息一つついていませんか?いつもダイエットは三日坊主で終わってしまう!そんなあなたにオススメなのが「ジュースクレンズ」。モデルのローラさんも実践していることでオシャレ女子の間で話題になり、今となって

      2015.08.03 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >