ママと赤ちゃんの心と体をリラックス♡マタニティヨガの効果とは

妊娠してから腰痛や肩こり、体のむくみがある、と気にしているマタニティママはいませんか?出産の不安と体の不調が続くとマタニティブルーになることもあります。 そんなママと赤ちゃんのために、マタニティヨガを行う時期とその効果、お部屋でできる簡単マタニティヨガをご紹介します。

マタニティヨガをしてもよい時期はいつ?

a225-1

photo by http://weheartit.com/

マタニティママがヨガをしてよいのは、流産の危険性が少なくなり、胎盤の状態がよくなる妊娠の安定期に入ってからです。具体的には妊娠4カ月ぐらいからです。マタニティヨガは出産直前まで行えますが、始める時期も終える時期もお医者さんに必ず相談しましょう。マタニティママがヨガスクールを受講するには必ずお医者さんの許可が必要になります。

マタニティヨガで出産が楽になる?

a225-2

photo by http://weheartit.com/

マタニティヨガは、妊娠している女性のために考えられたヨガです。ヨガは腹式呼吸を行いながら、体のバランスを整え、関節の動きを柔らかくする効果があります。マタニティヨガを継続していれば、出産のときに股関節の開きがよくなりますし、呼吸を整える方法が身について出産が楽になります。妊娠中の腰痛、肩こり、体のむくみが解消されますし、出産に伴う不安やストレスが解消されて、ママも赤ちゃんも妊娠の時期をリラックスして過ごすことができます。

股関節を柔らかくするポーズは?

a225-3

photo by http://weheartit.com/

股関節が柔らかくなると出産も楽にあります。股関節を開簡単なポーズをご紹介します。

  1. あぐらをかいて座り、足裏を合わせます。
  2. 息を吸いながら、両足のかかとを体に引き寄せます。
  3. 背中をしっかりと伸ばして座り、息を吐きながら 上半身を床につけるように前屈します。

ポーズを行うときには呼吸を止めずに行いましょう。また、お腹が大きくなってからは無理に前屈することはありません。それまでのヨガの過程でしっかりと呼吸をつづけることが大事です。

股関節を開く開脚のポーズは?

a225-4

photo by http://weheartit.com/

開脚のポーズは股間節の柔軟性を高めますが、体に負担もかかるので、様子を見ながらチャレンジしてみてください。

  1. 左右の足をそれぞれ体の外側に広げて座ります。
  2. 脚の間の床に両手をつきます。
  3. 手のひらを床にしっかりつけながら、少しずつ両手を体から遠いところへゆかをこするように動かしていきます。
  4. 体を伸びる位置がどこかを確認して両手を床で揃えて、静かに呼吸を続けます。終わったら、少しずつ手をずらして、最初の位置に戻ります。

マタニティヨガは、妊娠中のママと赤ちゃんの心と体をケアします。体調が悪かったり、時間の余裕ができたりしたら、ぜひお部屋で簡単なヨガのポーズを試してみてください。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 男心をくすぐる甘い香り♡ローズの人気ボディクリーム3つ。

      ボディクリームの香りにこだわる女性の間で一番人気はローズ。格調高い甘い香りはどんな人の肌にも合い、男性はもちろん、女性からも好ましく思われます。ここではローズの香りのボディクリームのおススメ3選をご紹介します。アナスイのクリームは‟ほのかな甘さ”が人気。photo by http://www.cosme.net 極上のなめらか肌に導く、ボディクリ

      2016.02.10 by エスプレッソ

    • ストレス社会でも大丈夫。いつでも自分をステキに保つ3つの秘訣♡

      なにか考え事をしてしまうときぐっと息を止めていませんか?息を詰めてしまうと、老廃物も流れにくくなってしまいます。また、疲れているときは前かがみの猫背になりがちです。ここでは日頃の疲れをゆっくり癒すちょっとしたアドバイスをご紹介します。ゆっくり深呼吸photo by http://weheartit.com私は真剣になってしまうと息を詰めてしま

      2015.12.03 by 浩子

    • 甘いものがやめられない女子に♡スイーツを上手に断ち切る方法って?

      何回も甘いものを断絶しようと思って出来なかった方に。それはあることが足りなかったからかもしれません。今回は目標を達成するために必要なものを紹介します。メリットとデメリットを知って甘いものを効果的にやめる♡photo by http://weheartit.com人間はメリットとデメリットがはっきりすると行動するという性質があります。それによっ

      2016.04.11 by MO

    • ココナッツオイルを超えるスーパーフード♡噂の“ヘンプオイル”を調査しました♪

      絶大なブームとなり、いまや食用とボディケア用に一家に2つも所有している人もいるココナッツオイル。海外セレブやモデルたちが火付け役となりましたね。実は、そのココナッツオイルを超えるほどの美容効果がある!と、2016年ブームになりそうなオイルがヘンプオイルなんです!ヘンプオイルとは?photo by https://4yuuu.comヘンプオ

      2016.03.15 by 関口未来

    • 今すぐ成分をチェックしよう!マウスウォッシュの正しい知識

      口臭や虫歯、歯周病が気になる人は、歯磨き後にマウスウォッシュを使って歯の健康を維持している人もいるでしょう。でもマウスウォッシュについての正しい知識を持っていなければ本当の効果も得られません。マウスウォッシュの効果的な使いかたと健康によくない成分についてまとめてみました。口臭はマウスウォッシュで防げる?photo by ht

      2015.08.26 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >