毎日スッキリ♡便秘解消したい方におすすめの3つのアドバイス

お恥ずかしながら・・・、私、便秘症で長いこと悩んでいます。水分摂取量が人より少なかったり、野菜不足であったり、運動不足であったり。 原因も様々思い当たります。大人ニキビができやすいのも便秘が原因だと思いますし、なんとか少しでも整えていきたいところです!
でもガッツリ運動する時間もなかなか取れないし、自炊も仕事で遅くなる日もあるし毎日は厳しい…そんな私が腸内環境を改善するために、日々意識して取り組んでいることを3つご紹介します♪

水分を大腸までしっかり届けよう!

プールと脚

photo by http://weheartit.com

水分が足りないと便が固くなってスルッと出てくることができません。 十分な水分を日々摂取することが大切です。 私は普通の水を飲むのが苦手なので、炭酸水を飲むようにしていますが、炭酸水は適度に腸を刺激してくれる効果もあるのでオススメです。 ペットボトルでそのまま飲むのが辛くなってきたらコップに移して飲んだり、ストローで飲んだりなどいろいろ飲み方も工夫しながら意識して飲むようにしています。

さらに便秘に効果的な水分摂取の方法として挙げられるのが、実は「ごはん」なのです!2007年に論文を発表された、東京大学大学院 佐々木敏教授によると、普通の水分では大腸に到達する前に多くは胃や小腸で吸収されてしまうのですが、「ごはん」は消化されつつも水分を保持したまま大腸に至るので、便を柔らかくする効果があるのだそうです! (photo by http://www.nutrepi.m.u-tokyo.ac.jp/publication/review_j/2625.pdf) 中でも食物繊維量が多い玄米や雑穀米がオススメ!普段ちゃんと「ごはん」を食べていますか?今一度、普段の食生活を見直してみると良いかも。

2. ストレッチやエクササイズで腹筋を鍛える!

せっかく自然な便意を感じても、腹筋がないと自力で排出することができません。腹筋を刺激するヨガのねじりポーズのストレッチや大腸マッサージの他、腹筋を鍛えるエクササイズも無理のない範囲で行いたいところ。寝る前、朝起きてからの短い時間でも、日々継続して行うことが大切ですね! ちなみに私は某CMで有名なあのマシンを家で使っています(笑)腹筋運動は正しく行わないと、かえって腰や背中を痛めてしまったりすることもあるので、マシンなどを使うことをオススメします。

マシン

photo by cosmenist

3. 酵素で腸内をキレイにしよう♪

野菜不足による酵素不足は便秘のもと。 普段外食が多い方は酵素不足を感じることも多いのではないでしょうか。 酵素を取ろうと外食ではなるべくサラダを頼むようにしたりもしますが、量はなかなか摂れないですよね。
そこでオススメなのが酵素ドリンクです。

酵素ドリンク

photo by cosmenist

ダイエット目的で、水で希釈したものを食事に置き換えるという方法もありますが、私は便秘解消が目的ですので、置き換えずに一口分の原液を1日1回そのまま飲むという方法をとっています。 そこで1つ注意点があります。酵素ドリンクは何種類もの野菜や果物を発酵させて濃縮させたものなのでカロリーは高いです。あくまでも量を飲めばよいものではないので気をつけてくださいね!

photo by http://weheartit.com

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ダイエットの方法、間違っていませんか?絶対に失敗しないコツを伝授!

      新年になると気持ちも一新して、今年もがんばるぞ!という気分になりますよね。そこで提案するのが、今年一年間で、自分がどうなりたいか、計画を立てること。特に今年こそはダイエットを成功させたいと考えている方は、自分のダイエット計画を見直す良い機会です。一年の計は元旦にあり、なんて言いますよね。一年後に理想のボディーを手

      2016.01.11 by コスメニスト編集部

    • 【知っておきたい】インナービューティと女性ホルモンの関係♪

      みなさんインナービューティという言葉はご存知ですか?飲み物や食べ物など、 摂取するものに気をつけて、「カラダを内側から磨くこと」を指し、キレイな人たちが多く実践している美容法ですが、どんなことに気を使っていけばいいのでしょうか。 女性ホルモンの減少が不調の原因?photo by http://weheartit.com/なんとなくイライラ、肌あ

      2015.07.12 by みい

    • 美しく年を重ねよう!キレイ美人が大切にしている「ホリスティックビューティーライフ」

      皆さんは「ホリスティックビューティー」という言葉を知っていますか?「美しさ」は外見だけ整えばいいというわけではありません。内面を磨いて、知性・品性も身につけなければ、本当のキレイとはいえないのです。近年、美意識の高い女性の間で注目されている「ホリスティックビューティー」という言葉。ホリスティックとは、全体の、包括

      2015.11.05 by Erica

    • もっちりうるおうお肌に♡お風呂で美を極める方法をご紹介。

      入浴時間は一時期、カラダ磨きの時間として活用されていました。半身浴にエクササイズと、お風呂場ま女子力と美を磨く場所のイメージです。冬は体をじっくり温める湯船ですが、みなさん湯船に浸かっていますか?また入浴するお湯の温度に気をつけていますか?ここでは美肌にしてくれるオススメの入浴方法をご紹介します。美肌にしてくれる

      2015.12.06 by 浩子

    • ○○が匂うなんてありえない!女性が知っておきたいオススメアイテム3選

      膣内ケアされていますか?生理後はとくに匂いが気になりますよね。パートナーにそんな時に限って求められると戸惑ってしまいます。匂いで嫌われたくない!と思う方もいるでしょう。外はきれいに洗っていても匂いが気になる時は、もしかしたら膣内の生理の残留物のせいかも…。膣内は自己流ケアがいちばん危険な部分です!photo by http://we

      2015.10.04 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      Anyaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >