知らないと損する?スーパーフード「チアシード」の魅力!!

みなさんはチアシードを知っていますか? 一度は耳にしたこともあるかもしれません。世界を舞台にするモデルや芸能人も利用していることをきっかけに日本でも知られるように。日本でも年々美容食として定着はしてきているもののまだ知らない方も多い食品ではないでしょうか。

チアシードってなに?おいしいの?

a20-1

photo by http://weheartit.com/

チアシードはマヤ、アステカの千巡民族が常食していた食材でゴマよりも一回り小さい黒い粒です。最近では黒よりも倍以上の水を吸収する白いチアシードも人気です。シソ科のミント属「チア」の種子で、主に中南米で栽培・生産されています。チアシード自体は昔から知られていましたが、その人気は年々上昇傾向です。バランス良く栄養素が含まれている上に、チアシードは扱いがとっても楽ちん!ずぼら女子の私でも長く飲み続けられているのもそのおかげかもしれません。

チアシードのすごいところ!

a20-2

photo by http://weheartit.com/

チアシードを一日だいたい10グラム程度、水やジュースと共に摂取するとゼリー状に膨らみお腹の中で満足感が得られます。 味はほとんどないのでサラダのドレッシングやスープ、またスムージーやヨーグルトなどに入れてもgood!私は多めに水でふやかしておき、常に2~3日分は冷蔵庫にストックしておきます。私は朝食代わりにとることが多く、豆乳と混ぜて飲むのがお気に入りです。わずか数分で摂取できるところが忙しい朝にもぴったりなのです。また容器に入れてランチで持っていくことも多く、また満腹感もすごいです。飲み始めてから便秘も解消されました!

こんなにも多くの栄養素を含みます。

チアシードの主な主成分として挙げられるのが、食物繊維、オメガ3脂肪酸、カルシウム、鉄分、亜鉛、タンパク質、ビタミン、ミネラルなど、聞いていて嬉しくなるものばかり!健康維持を続けたい方、もっと美容にこだわりたい方、ダイエットが長続きしない方におすすめです。またチアシードはグルテンフリーで天然種子なので安心して摂取できるところも魅力です。

はじめは半信半疑で摂取し始めたのですが、サプリメントを飲むよりは身体によさそうですし、なんといっても手軽なところがチアシードの最大の魅力だといえます!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 同窓会には1か月前から準備を!変わらないと言われるためにやっておきたいポイント ♡

      あれ!老けた!?同窓会で久しぶりにクラスメイトに会った瞬間にそう思ったことはありませんか。自分も気をつけないと相手からそのように思われていることも。「いつまでも若くて変わらないね」と言われるため、同窓会までにやっておくべきアンチエイジング術を伝授しましょう。同窓会当日までにやっておくべき3つのアンチエイジング術活性

      2015.11.28 by MO

    • ○○がおブスになってない?夏に向けて後ろ姿美人へ!

      みなさん自分の後ろ姿ってきちんと見ていますか?タンクトップやキャミソール…意外と見られているあなたの背中は、ニキビができていませんか?乾燥していませんか?鏡でなかなか見えないので、ついつい後回しなんて方も多いはず。夏に向けて手軽にお手入れしちゃいましょう! 毎日、背中を手の平で洗ってあげよう! photo by http://wehear

      2015.06.25 by 関口未来

    • プチプラなのに最強♡納豆のスゴイパワーを徹底解説!

      「キレイは体の内側から」もはや常識のこの言葉。やっぱり大切なのは食事ではないでしょうか。女性が真っ先に思い浮かべる美容にいい食べ物といえば…。ずばり納豆!お値段も安くて、栄養たっぷり♡そんな納豆の効力、ご紹介しちゃいます!納豆は大注目のスーパーフード☆昔から体にいいと言われていた納豆。成人病の予防に最適の食べ物であり

      2015.08.04 by koro

    • お尻に悩む女子注目♡骨盤ケアが簡単にできる美容グッズが登場♡

      働いている方、主婦の方。忙しくてマッサージなどに行く時間も無いという方に人気なのがPanasonicのリフレシリーズ。何か“しながらケア”出来るのは、忙しい女性には嬉しいですよね。家事をしながら、TVを見ながら、本を読みながら。今回はそのリフレシリーズから待望の骨盤ケアアイテムが発売されます。産後や座りっぱなし、運動不足の方必

      2015.10.14 by 藍沢美香

    • 腸はお肌をうつす鏡。腸活に注目のラクトフェリンって?

      最近肌の調子が悪く、友人に「腸は肌の鏡だよ」といわれ、これはインナーケアが必要なのかも・・と思い腸活を始めました。中でもサプリメントとして飲みやすく、話題のラクトフェリンに注目してみました。ラクトフェリンってなあに?photo by http://weheartit.com話題になっている成分なのでご存知の方も多いかもしれませんが「ラクトフェ

      2016.05.18 by 藍沢美香

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      夏みかんさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >