憧れの日焼けBODYになりた~い♡キレイに日焼けをするのに大切なコト

みなさんはうっかり日焼けをしてしまった後のケア、どうしていますか?
まずはぬるめか冷たいシャワーを浴びて、クールダウンさせて。その後アフターローションやジェルを塗って保湿・・・という方が多いのではないでしょうか。
でも、日焼け後の肌というのは思っている以上に乾燥しているもの。真冬並みの保湿ケアをしっかり行ってこそ、キレイな潤いを保った日焼け肌になれるのです! どうせ焼くならキレイに焼きましょう♪

キレイに日焼けをするためには?

photo by http://weheartit.com

さて、キレイな日焼け肌を目指す!・・・とは言いましたが、イコール無防備に焼くという意味ではありません。日焼けは太陽光による皮膚細胞の破壊による皮膚の炎症、火傷のような状態ですので、あくまでも日焼け止めでのUVケアはマストです。下地あってのキレイ焼けです。日焼け止めを塗らずに、素の肌の状態でただ焼くだけでは、赤くヒリヒリした日焼けになってしまう可能性があります。
また、熱中症にならないよう、帽子や日傘などで頭を保護しつつ、水分もしっかり取ることも必要です。

オイルで肌にうるおいを浸透させる

photo by http://weheartit.com

強い日差しの下では、日焼け止めを塗っていてもけっこう焼けてしまうものです。個人の体質もあるかと思います。私は比較的赤くならずにすぐ黒くなるタイプです。ゴルフやセーリング、SUPなどアウトドアでのアクティビティが好きな私にとって、1日それらの活動をするとそれなりの日焼けは免れません。
バスタイムでは、良く泡立てたボディソープで優しく体を洗って、日焼け止めを落とします。 アフターバスでは、まずオイルを塗って潤いを肌に浸透させていきます。 ホホバオイルやスウィートアーモンドオイル、アルガンオイルなどがオススメです。これらのオイルには肌を柔らかくする効果があり、保湿はもちろん、抗酸化作用、抗炎症作用も期待できます。赤ちゃんや敏感肌の方でも使えるという点も。ベタつきもないので夏場でも使いやすいです。
特に、アルガンオイルは、少々高価ですが、他のオイルに比べて活性酸素を除去する抗酸化物質が多く含まれているのでよりGOOD! 日焼けした肌はとっても喉が渇いている状態なので、オイルでもすぅーっと肌になじんでいきます。

クリームで潤いを逃がさず蓋をする

photo by cosmenist

オイルで潤い補給をしたら次はクリーム!
クリームで、オイルで満たした潤いの上からフタをするイメージです。 ひざやひじ、肩などの間接部分には角質が溜まりやすいので、重ね塗りして肌を柔らかくするようにしましょう。オイルにクリームでのケアなんて、なかなか真冬でないとしないかもしれませんね。
ですが、日焼けによる乾燥にはWの保湿でしっかりケアすることが重要です! 美白を目指す方のうっかり日焼けや、キレイな小麦肌を目指す方のアフターケアとして参考にしてみて下さいね♪

美白肌も良いですが、キレイな小麦色の肌もまた憧れ。 どちらもきちんとしたケアをした上でなれるもの。 しっかりケアをして、自分が目指すキレイな肌を手に入れて、これから来る夏を思う存分楽しみましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【美白の新常識】目から入った紫外線で肌も焼ける!日焼けの意外な落とし穴とは!?

      一年で紫外線が多い時期は5~8月頃と言われています。日焼け止めを塗ったり、帽子を被ったりとケアをしている方も多いのではないでしょうか。実は目もかなり紫外線の影響を受けています。photo by http://bihada-labs.com/目が焼けるだけで肌も黒くなるという現象もあるのだとか。目の紫外線ケアの方法や症状についてご紹介していきます。

      2016.08.20 by 藍沢美香

    • 塗る日焼け止めはもう過去のモノ。これからは“飲む日焼け止め”に注目♡

      急に紫外線が強くなってきましたね。ちょっとそこまで買い物に・・と数分の距離を行って帰ってきただけなのに、顔や腕がヒリヒリしてきます。ちょっとそこまでだからいいか…と油断したり、日焼け止めを塗っていたけど、塗ってから時間が経ってしまっていたり、汗で流れてしまって焼けてしまった!という経験はありませんか。そんな方にぴっ

      2016.06.11 by 藍沢美香

    • 春から始める美白ケア♡今から気をつけたい紫外線対策について。

      春のような日差しを感じる日も少しずつ増えてきました。紫外線対策は万全ですか?無防備に何もケアしないでいると、思わぬシミや肌のトラブルになってしまいます。ここでは、春の肌に使いたい日焼け止めの選び方についてまとめてみました。photo by http://weheartit.com/3月の紫外線量は意外に多い!3月は寒い日もあり「まだまだ冬の日差

      2016.02.21 by エスプレッソ

    • これからが肝心!うっかり見落としがちな「冬の紫外線対策」

      真夏は日焼け止めクリームを塗ったり、日傘をさしたりと、紫外線対策に力を入れている人がほとんどでしょう。しかし、暑さも落ち着いて、肌寒くなる秋冬になるとどうでしょうか?夏に比べて日差しもそこまでじゃないし…と、紫外線対策をサボっている人も多いのでは?しかし、冬になったからといってお日様そのものが消えるわけではありませ

      2015.11.03 by Erica

    • 瞳も日焼けするってホント?紫外線が及ぼすコワ~イ影響とは

      あつい夏、楽しいイベントにお出かけに楽しいことがいっぱいですね。お出かけするときに日焼け止めは必須ですよね。肌や髪にはしっかりケアをしていても、カラダのある部分が無防備に紫外線にさらされているって知っていますか?それは「瞳」です!「えっ!瞳って日焼けするの??」って意外に思う方必見!知らずに日焼けしてしまった瞳に

      2015.08.18 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      Anyaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >