結局どんな成分が効果的なの?美肌ケア・シミに効く化粧品の選び方♡

「今年こそ美白がしたい!」「今あるシミを消して美肌になりたい!」と思うけれど、実際にはどんな化粧品を選ぶと良いのか悩んでいる方も案外多いのではないでしょうか? 今回はそんな方に向けて、シミに効く化粧品についてご紹介します。

女性の顔

photo by http://tokyo-seikei.com/

まずはシミに有効な成分を知っておこう

「シミに効果がある」と謳われる化粧品は多くありますが、それぞれ配合されている成分が異なります。

できてしまったシミを薄くする:
ビタミンC誘導体、ハイドロキノンなど

レモン

photo by http://antiaging.akicomp.com/

シミの素をブロックする:
トラネキサム酸、カモミラETなど

トラネキサム酸 化粧品

photo by http://www.kosecosmeport.co.jp/

メラニンの生成をストップする:
アルブチン、エラグ酸、コウジ酸、ビタミンC誘導体、ハイドロキノンなど

アルブチン

photo by http://www.rakuten.co.jp/

気になる症状や現在の肌の状態によって、どの成分が良いのか、選ぶ目安にしましょう。

シミは薄くする、出来にくくするという意識で

出来てしまったシミを完全に消すことができるのは、美容皮膚科でのレーザー治療くらいのようです。

レーザー治療

photo by https://nicoly.jp/

そのため、もう少し気軽に美白をしたい、シミを消したいと思っている方は、“薄くする”“出来にくくする”といったニュアンスで捉えておくほうがよいでしょう。 化粧品を選ぶ際も、成分のほか、金額についても継続できる価格帯を選ぶほうが、結果的に美白肌に繋がりますよ。

美白を目指すならビタミンC誘導体入りの化粧品に注目!

ビタミンCは食品でも美白や美肌に必要な栄養とされていますが、美白成分として、“ビタミンC誘導体”がもっとも身近で効果的と注目されています。

ビタミンCは食品でも美白や美肌に必要な栄養とされていますが、美白成分として、“ビタミンC誘導体”がもっとも身近で効果的と注目されています。 ビタミンCを肌へ浸透しやすく改良したビタミンC誘導体は、水溶性・油溶性のものがあり、配合されている化粧品によってもその種類や浸透率が異なります。浸透率が異なるということは、効果を実感する早さも異なるということ。

ピュアビタミンC 化粧品

photo by http://rebihada.jp/

浸透率が高い順に並べると、 ピュアビタミンC→APPS→リン酸アスコルビル→アスコルビン酸グルコシドとなります。

悩みや肌質に応じてシミに効く化粧品選ぼう

ビタミンC誘導体の浸透率について述べましたが、浸透率が高いほど、シミへの効果も高いですが、高濃度だと肌に刺激を与えることもあります。

自分の肌質とシミの悩みに合わせて、負担をかけない程度の化粧品を選びましょう。 例えば、ビタミンC誘導体には肌の皮脂を抑える作用もあります。そのため、乾燥肌の方は低濃度を、脂性肌の方は高濃度を選ぶことで肌の状態を整えながら、シミのケアをすることができます。

肌質チェック

photo by http://otonanikibi-sayonara.com/

今までなんとなくで選んでいたシミケアのための化粧品。 なかなか効果が見えないなと思っていたのは、選び方に問題があったのかもしれません。 これからは自身の肌質や肌悩みと合わせて、化粧品メーカーごとの成分や配合率などを確認し、自分に合ったものを選ぶようにしましょう。

女性のドレス姿

photo by http://weheartit.com/

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • お金をかけずに美肌をつくる♡正しいパッティングの方法

      みなさん、この夏に紫外線を浴びたお肌や、クーラーで乾燥したお疲れ肌のお手入れ、どうされていますか?お化粧水のパッティングをされている方も多いのではないでしょうか?でもそのパッティング、正しい方法で行わないと全然意味がないと知っていましたか?正しいパッティングで美肌を目指しましょう♪ そもそもパッティングは何のために

      2015.08.30 by マリカ

    • 毎日の○○でつくれる♡スキのない完全美肌をめざそっ♪

      スキンケアは何が一番大切か知っていますか?化粧水や美容液、美容クリーム・・・そんなことを思っている皆さんに大事なお知らせです。スキンケアで何が一番大切か、実はそれは汚れを落とすこと=洗顔なのです!今回は洗顔の大切さを伝授いたします♪洗顔がどうして大切なの?photo by http://weheartit.comなぜ洗顔がそんなに大切なのか?

      2015.06.30 by ひとみ

    • 繰り返すニキビに赤信号…もしかしたら○○かもしれません!

      繰り返し同じところにできちゃうニキビ、アクネケアをしっかりしているのになかなかしぶとい!治らない!ニキビ用の薬を使うとかぶれちゃう!という、ある友人のニキビの相談を長い間うけていました。友人は敏感肌用を使っていて、食生活にも気をつけていて…「なんでこんなに治らないんだ?」って不思議に思っていたほど…。セカンドオピニ

      2015.09.04 by 浩子

    • がさがさリップはNG!!簡単ぷるぷるリップの作り方

      唇ががさがさして荒れてしまったりすると、テンションがさがりますよね。唇のケアというとだいたいの方がリップをぬるくらいではないでしょうか?デリケートな唇だからこそ、しっかりケアをしてテンションがあがっちゃうくらいぷるぷるな唇になりましょう!!それでは唇のケア方法をご紹介いたします。 唇が荒れる原因photo by https://wehear

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 若さをキレイに保つ♡基本のエイジングケアをおさらいしましょう

      年齢より若く見える人の秘密や秘訣はなんだろう?と思ったことありませんか?高い美容液をつかっていそう!エステにいっぱい通っているのかな?なんて秘密がありそうですね。ここでは見た目年齢を大きく若返りさせる方法をご紹介します♪明るい色を身につけるphoto by http://weheartit.comブラックやグレーはシックで落ち着いた高級感ある

      2015.11.29 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >