使い分けるのがカギ♡持っておきたい4つのメイクブラシ

メイクブラシをたくさん持っていると、とってもかっこいい!…ですが、どのブラシをどこに使えばいいのかわかりにくいことも多いですよね。どのブラシを買えばいいの?使い分け方法は?そんな疑問を抱える方に、「これを持っておけば間違いない!おすすめのブラシ4選」をご紹介します。

おすすめのブラシ

ファンデーションブラシ

photo by http://www.plazastyle.com

まず、1本は持っておきたいのがファンデーションブラシ。つや肌を目指す方は、ファンデーションは絶対にブラシでぬることをおすすめします!
内側から外側に向かって薄くなるようにぬっていくと、自然な立体感が出るようになりますよ♪

フェイスブラシ

photo by http://www.miyao-kumano.com

ブラシの中では一番サイズが大きいフェイスブラシ。お粉で仕上げるときには、欠かせないアイテムです。パフよりも肌に密着するので、ブラシで仕上げると崩れにくくなります。

また、このフェイスブラシの使い道は一つではありません。チークにも使うことができます。チークを入れるときふんわり入れたければそのまま使い、シャープに入れたいときはブラシを平たくつぶして使うといろいろな形で使うことができます。

アイシャドウブラシ

photo by http://www.hiyo-cosme.com

アイシャドウブラシの中でも持っておくと便利なのが、丸くふんわりしているブラシ。この形のブラシを一本持っていると、どんな色のグラデーションもつくりやすくなります。グラデーションをつくるときは、ブラシを縦に動かすと簡単にキレイなグラデーションができちゃいます♪

スクリューブラシ

photo by http://www.hiyo-cosme.com

眉を整えるために使うブラシ。他のメイクがきちんと決まっていても眉がぼさぼさでは台無しになってしまいます。スクリューブラシは、毛の密度が濃いものを選ぶとよいでしょう。

☆裏ワザ☆
このスクリューブラシは、まつ毛にも使うことができます。マスカラをぬったあと、まつ毛の上からとかしていきます。そうするとまつ毛がキレイにセパレートされ、ダマにならなくなるんです。ぜひ試してみてくださいね♪

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか? 最低限持っていたいおすすめブラシをご紹介いたしました。ブラシを上手に使いわけることがメイク上手への第一歩になりますよ♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【値段別】プレゼントにあげたい美容グッズ特集♡

      仲の良い友人のプレゼント、同僚へのプレゼント、みなさんはなにをあげたらいいのか悩むときはありませんか?今回は、女性が絶対喜ぶ美容グッズのプレゼントをご紹介いたします。3000円~5000円以内で買えるモノ♡ラデュレのポーチphoto by http://111.68.165.86/ladureeラデュレから発売されているがま口のポーチ。マカロンがデザインしてあ

      2015.07.28 by コスメニスト編集部

    • ○センチ以下のスポンジはNG。肌に優しいスポンジの選び方があるんです♡

      毎日、使っているそのスポンジ、お肌にちゃんと合っていますか?どんなにメイクのテクニックが上達しても、お肌がボロボロだったら意味がありません。せっかく時間とお金をかけて一つ選ぶんですから、優秀なスポンジを選ばないと損しちゃいますよ!そこで今回は、お肌に優しいスポンジの選び方をご紹介してまいります。photo by http://weh

      2016.03.29 by Erica

    • 赤ちゃんを扱うように優しく♡コットンを正しく使って美肌になる。

      毎日、一生懸命スキンケアをして美肌を保とうと頑張っている人が多いはず。化粧水をつけるときに欠かせないものといえば、そう「コットン」ですよね。コットンはとても使いやすく、お肌を傷めずに化粧水を馴染ませていくことができます。しかし、ただ適当にコットンをクルクル回していればいいというわけではありません。他のスキンケアグ

      2015.12.22 by Erica

    • 貼って寝るだけ。急なニキビのときにはニキビパッチを活用しましょ♡

      明日はデート。明日はプレゼン。明日は重要な打ち合わせ。そんなときに限って、ニキビってできるもの。白くプチっとできていると、つい指で潰して早く治そうとしてしまいますが、これはお肌のためにはなりません。photo by http://weheartit.comでも、何もしないまま翌日を迎えるのも心苦しいですよね。そんなときこそ「ニキビパッチ」の出

      2016.01.13 by コスメニスト編集部

    • オフィスの乾燥と上手に付き合う。OLさんにおすすめの保湿アイテム3つ。

      乾燥が気になる冬本番。オフィスでは暖房がききすぎて、肌が乾燥して困るというOLのみなさんに、バッグに携帯して使えるおすすめ保湿グッズをご紹介します。photo by http://weheartit.com/万能ニベア青缶はコンパクトな保湿グッズ「ドゥラメール」という高級クリームと成分が似ているうえに、さまざまな利用価値がある万能クリームとして

      2016.02.05 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >