使い分けるのがカギ♡持っておきたい4つのメイクブラシ

メイクブラシをたくさん持っていると、とってもかっこいい!…ですが、どのブラシをどこに使えばいいのかわかりにくいことも多いですよね。どのブラシを買えばいいの?使い分け方法は?そんな疑問を抱える方に、「これを持っておけば間違いない!おすすめのブラシ4選」をご紹介します。

おすすめのブラシ

ファンデーションブラシ

photo by http://www.plazastyle.com

まず、1本は持っておきたいのがファンデーションブラシ。つや肌を目指す方は、ファンデーションは絶対にブラシでぬることをおすすめします!
内側から外側に向かって薄くなるようにぬっていくと、自然な立体感が出るようになりますよ♪

フェイスブラシ

photo by http://www.miyao-kumano.com

ブラシの中では一番サイズが大きいフェイスブラシ。お粉で仕上げるときには、欠かせないアイテムです。パフよりも肌に密着するので、ブラシで仕上げると崩れにくくなります。

また、このフェイスブラシの使い道は一つではありません。チークにも使うことができます。チークを入れるときふんわり入れたければそのまま使い、シャープに入れたいときはブラシを平たくつぶして使うといろいろな形で使うことができます。

アイシャドウブラシ

photo by http://www.hiyo-cosme.com

アイシャドウブラシの中でも持っておくと便利なのが、丸くふんわりしているブラシ。この形のブラシを一本持っていると、どんな色のグラデーションもつくりやすくなります。グラデーションをつくるときは、ブラシを縦に動かすと簡単にキレイなグラデーションができちゃいます♪

スクリューブラシ

photo by http://www.hiyo-cosme.com

眉を整えるために使うブラシ。他のメイクがきちんと決まっていても眉がぼさぼさでは台無しになってしまいます。スクリューブラシは、毛の密度が濃いものを選ぶとよいでしょう。

☆裏ワザ☆
このスクリューブラシは、まつ毛にも使うことができます。マスカラをぬったあと、まつ毛の上からとかしていきます。そうするとまつ毛がキレイにセパレートされ、ダマにならなくなるんです。ぜひ試してみてくださいね♪

photo by http://weheartit.com

いかがでしたか? 最低限持っていたいおすすめブラシをご紹介いたしました。ブラシを上手に使いわけることがメイク上手への第一歩になりますよ♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ちゃんと持ってる?化粧品以外のポーチの中身研究

      今回はポーチの中身「化粧品以外」のアイテムについて取り上げます!日常的な習慣に組み込みたいグッズや、人といるときにぱっとポーチから出せると素敵なアイテムってありますよね。化粧ポーチ以外にエチケットポーチを常にバッグにしのばせておくと、安心感が違いますよ。厳選したアイテムを持ち歩くために、ぜひチェックしてみて下さい

      2018.03.06 by コスメニスト編集部

    • 箱のままなんてアリエナイ。美容グッズもオシャレに収納するのがいい女♡

      毎日、お肌のお手入れは欠かせない…。化粧水をお肌に塗るときは、多くの人がコットンを使っているでしょう。ただ、大量にあるコットンを買ってきたままの状態で保管しておくのも、どこか女性らしくないような…。photo by http://weheartit.com最近は100均グッズなどを使ってコスメを収納するテクニックも流行ってきていますよね。アイディ

      2016.04.16 by Erica

    • フェイスブラシでメイクの印象が激変♡おすすめ4選はコチラ♡

      ファンデーションやメイクの仕上げに使うフェイスブラシ。今までなんとなくで選んでいた方も、フェイスブラシを変えるだけで随分メイクの仕上がりが良くなることもあるのです。今回は、おすすめのフェイスブラシを4つご紹介します。photo by http://weheartit.com/優秀プチプラの王道!キャンメイクの大きめブラシフェイスブラシ01/キャン

      2016.09.06 by れい

    • その肌荒れ注意!○○を見直すだけで治るカモ♡

      お使いのファンデーションはどのような種類をお使いでしょうか。パウダータイプ、リキッドタイプ、クリームタイプ色々ありますが、いずれのタイプも塗る時にはスポンジをお使いだと思います。そのスポンジいつ洗いました? 最近肌荒れが治らない、化粧ノリが悪い…という方必見です!どうしてスポンジを洗わないといけないの?スポンジには

      2015.07.15 by 藍沢美香

    • 音波洗顔ブラシが毛穴の汚れには効果絶大?使い方は?

      「私はW洗顔しているから大丈夫」と思っていても、手ではどうしても落としきれない汚れがあるのも事実。そんなメイク汚れの残りや、皮脂などの老廃物が溜まったままだと、毛穴の黒ずみの原因になったり、肌トラブルや吹き出物の原因になることも。話題の「音波洗顔ブラシ」ってどうお肌に良いの?早速検証してみました!音波洗顔ブラシとは

      2016.06.19 by CAMERIA

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >