誰でも簡単にできるマスク美容♡今日からはじめてみませんか?

近頃では、風邪や花粉症のほかにもマスクをする女性が多くなってきているようです。こういったマスクの着用は「だてマスク」と呼ばれています。今回は、マスクをすることによって美容にどんな効果があるかご紹介します。

マスクを着用するメリット♡

photo by http://www.sgc.gs

マスクを着用することによって、肌によい効果は大きくわけて2つあります。

肌の乾燥を防げる

吐息によって湿度が保たれるため、肌のうるおいが持続する効果があります。マスクをしていると冷たい空気が入らないので、保温効果も高く血行がよくなります。
また、肌への影響が強い“紫外線”を防げるので日焼け対策や肌荒れ防止にもなります。

外的刺激から守ってくれる

外の空気には、ほこりや風など肌への刺激となるものがたくさんあります。マスクをすることによって、それらの刺激からガードしてくれる効果も見込めます。

マスクをするときに気を付けたいポイント♡

photo by http://weheartit.com

長時間の使用は避ける

長時間つけていると、肌がこすれてきてしまい刺激になります。マスクのサイズが小さかったり、圧迫が強かったりするとほほなどの高い位置に負担をかけてしまいがち。また、一日つけたマスクは、何日も連続で使わないようにしましょう。

つけすぎるとニキビができやすくなる

マスク内の湿度が高くなるということは、それだけ菌も繁殖しやすくなります。特にニキビの原因であるアクネ菌が多いといわれています。
また、しめつける力が強いマスクをつけていると肌への刺激になりやすく、皮脂の分泌が多くなるためニキビができやすくなってしまうので気をつけて。

手軽にできるマスク美容

photo by http://weheartit.com

肌の乾燥が気になるときには、化粧ミストを吹きかけてからマスクをすると保湿効果が高くなります。マスクをするときは、ファンデーションはなるべく薄づきのものを使用するようにしましょう。
さらに、マスクの上からアロマスプレーを吹きかけてあげると肌への効果だけではなく気分も変わりますヨ♪その際は、抗菌力のあるティーツリーやラベンダーがおすすめです。

いかがでしたか?マスクをする斬新な美容法、これならカンタンに続けられますよね。ぜひ試してみてください。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 毎日3分でOK!○○を鍛えてマイナス10歳になるテクニック

      日常で使われる表情筋は全体の30%といわれていますが、他の70%の筋肉は使われていません。無表情で筋肉が硬くなると、シワやたるみの原因になったり、不自然な場所にシワができたりと気づいた時には手遅れになる可能性もあります。それには毎日3分のお手入れで顔がぱっと変わり、将来作られるシワやたるみにも出来にくくなりますよ。 pho

      2015.06.25 by みい

    • 韓国発のクッションファンデ♡美肌を保つためのパフの洗い方を伝授します♪

      最近、人気の韓国コスメ。その中でも一際注目を集めているのがクッションファンデ。ただ使い心地がいいからといって、お手入れもしないまま、お肌に当てるのは、さすがに衛生上あまりよくないかもしれません。そういやなかなか和睦できずにいたフローフシのクッションファンデですが、コツが掴めてきた!洗顔+スキンケア後すぐに塗って乾

      2016.06.25 by Erica

    • 美肌に近づくマストアイテム♡コットン使用の化粧水を上手に使お♪

      スキンケアをなじませる時に必ずセットで考えられているコットン。化粧水や乳液を肌になじませる時に使います。使いなれると手放せない存在♪「乳液はコットンになにも残らないから肌に全部入ったような使いきった感じはあるけど…、化粧水はなじませ終わった後もいっぱいコットンに残っててもったいない!」って思ったことないですか?コッ

      2015.08.04 by 浩子

    • 全然知らなかった!「ハッカ油」の効果と使い方

      最近「ハッカ油」の効果・効能が大人女子から注目を集めているのをご存じですか?普段暮らしている中で、もしかしたらハッカ油をそんなに使わないという人もいるかもしれませんね。しかし、ハッカ油は化粧水やローションとしてだけでなく、シャンプーに使ったり、虫よけスプレーとして使用したりと、私たちが想像している以上に様々な場面

      2015.08.26 by Erica

    • あぶらとり紙の意外な落とし穴とは?!使い方をマスターしてサッパリ潤い肌をキープしよ☆

      暑い時期のメイクで気になることの一つに、ティーゾーンのテカリがありますよね。暑さと湿気のせいで、ちょっと外出しただけでメイクが浮いてテカテカに…もう、すぐにメイクを直さなきゃ!なんて、本当によくあって困ってしまいます。そんなときのメイク直しとして、あぶらとり紙で皮脂を取ってからパウダーファンデでカバーするやり方が定

      2016.08.08 by コスメニストライター

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >