30代になったてうねってきたら要注意!?「エイジング毛」の原因と対策を知ろう

突然ですが、エイジング毛をご存知ですか?
昔はストレートだった髪の毛が、最近うねるようになってきてまとまらない、なんとなく以前よりパサつくようになった、そんな悩みをお持ちの方、ひょっとするとそれは、エイジング毛の兆候かもしれません。

エイジング毛ってどんなもの?

女性

photo by http://weheartit.com

エイジング毛とは、加齢によって髪の毛がまとまらなくなってきたり、乾燥しやすくなってきたりする毛髪を言います。 原因は毛根に栄養や酸素を運ぶ機能が徐々に衰えてくるため。毛根で作られる毛髪が細くなり、ハリ・コシが弱まり、髪の毛がうねるようになるのです。

自分はまだ大丈夫!と思っている方も、いつその兆しが表れるか分かりません。個人差はありますが、日本人女性は大体30代ころから、生えてくる髪に変化を感じるようになるといわれています。 いつかそうなったときに焦らないよう、今から対策しておきましょう☆

対策ポイント①頭皮&髪の毛の「保湿」

シャンプー

photo by http://weheartit.com

エイジング毛の原因のひとつ、乾燥に対抗するにはやはり保湿が大切。 ですが、スキンケアに比べて、ヘアケアの保湿についてはあまり知られていないものです。そこで、普段やりがちな間違ったヘアケアをまとめてみました。

普段使っているシャンプーの洗浄力が強すぎる

市販のシャンプーの大半は、洗い上がりの良さを追求し、洗浄力が高い成分が含まれています。そのため必要な皮脂まで落としてしまい、頭皮の乾燥を招くのです。オススメとしてはアミノ酸系のシャンプー。刺激が弱く洗浄力は中程度ですが、髪の保湿力を高めてくれます。ただし少々高価なので手が出し辛くもありますが、保湿を重視するなら試す価値ありです!
また、普段使っているシャンプーでも、1回で使う量を減らすことで乾燥を防ぐことを助けます。汚れはなるべく事前にお湯で落として、シャンプーは1回につき1プッシュ、ロングの場合でも2プッシュまでにしましょう。

シャワーの温度が熱すぎる

熱いお湯もまた、必要な油分を落としすぎてしまう原因。髪を洗うときはぬるめのお湯、大体38度くらいが適温です。また、シャンプーを洗い流す際は、最後に冷たい水ですすぐこともオススメ。キューティクルが締まり、髪がつややかになります☆

髪の乾かし方が間違っている

髪の毛はタオルドライしてから、なるべくすぐにドライヤーで乾かしましょう。ただしここで注意!髪の毛が熱で痛むときがあるので、ヒートプロテクション効果のある製品の使用が必須です!オススメは椿オイルやホホバオイル、ココナッツオイルなどのヘアオイル♪髪がまだ少し濡れた状態で塗布してドライヤーで乾かします。

乾かすのは内側から。これもポイントです。毛先はもともと乾きやすく痛みやすいので、直接ドライヤーの風は当てず、頭皮に近い髪の毛あたりから乾かします。ドライヤーを振りながら広範囲に当たるようにかけて、最後に冷風で乾かします。こうすることで髪と頭皮の栄養分が逃げず、うるおいのある髪と頭皮になるのです。

対策ポイント②「栄養」と「血行促進」

エイジング毛の原因として、食生活の乱れや血行不良もあげられます。 まずは健康的な食生活を送り、髪の健康を取り戻しましょう。バランスの良い食事が原則ですが、髪の毛の素となるタンパク質を少し多めに摂るのが効果的です。オススメ食材は、鶏肉や脂の多い魚、豆類やナッツ。さらに水をたくさん飲むことで乾燥を防ぎ、自然なつやのある髪に導きます。
次に血行です。血流が悪く、頭皮の髪を生やすのに重要な毛母細胞への栄養が十分に行き渡らなくなってしまうと、髪の毛が生えにくく、うねりやすくなります。蒸しタオルや頭皮マッサージで血行を促進させましょう。またヘッドスパに通うのも有効です。ヘッドスパで頭のコリがほぐれると、肩コリや目の疲れも取れて一石二鳥ですよ♪

女性

photo by https://weheartit.com

いかがでしたか? 老いは誰にでもやってくるもの。目をそむけたい気持ちはありますが逃げてばかりでは始まりません。しっかり向き合って対策し、上手に付き合っていきましょう☆

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 髪も日焼けするの?!紫外線ダメージから美しい髪を守るには?♡

      紫外線が強くなってくると、日焼け止めや美白美容液などを使って、白い肌をキープするために頑張る女性たち。でもちょっと待って!髪の毛も紫外線のダメージを受けているって知っていましたか?photo by http://www.ivanka.co.jp/せっかく綺麗にカラーしても紫外線で痛みがすすんでしまうことも。今年は髪の毛も紫外線ダメージから守りまし

      2016.07.29 by CAMERIA

    • 成人の日は美容院も大混雑!予約する際の注意点や相場は?

      いよいよ成人の日も間近ですよね。美容院も成人式の会場も、また二次会などでも混雑が予想されます。当日気持ちよく過ごすためにも、シミュレーションして準備をしっかり行いましょう。どこまでこだわるか、予算はどの程度か、いつ何をすればいいのか……気になることがたくさん。今回は、成人式当日の大事な工程のひとつ、美容院での着付け

      2017.12.30 by コスメニスト編集部

    • 本当に髪にいいのは何?シリコーンシャンプーの都市伝説を調査!

      毎日使うシャンプー。シリコーン入りのシャンプーですか?それとも、ノンシリコーンシャンプーですか?シリコーンシャンプー=髪に悪いと、誤った認識をもっている方がたくさんいるそうです。「シリコーン」って本当は髪へのプラスポイントが多い成分だって知っていますか?シリコーンって何?photo by http://weheartit.comシリコーンはコ

      2015.10.14 by erina

    • 大切なアクセサリーをなくさないために♡ピアス紛失を防ぐ方法5選。

      大事なピアスがつけてる間になくなってしまう!そんなことってよくありますよね。髪が引っかかる、マフラーが引っかかるなど原因は様々ですがデザイン的には2つ揃っていないと使えなくて困ってしまうものも多いです。そこで今回はピアスをなくさないテクニックを特集します。photo by http://weheartit.com/あ!なくしちゃったを予防。ピア

      2016.03.17 by MO

    • 昔ながらの実力派!あんず油がすごいってうわさ♡

      昔から髪は女の命と言われています。どんなに高価な服を着て、バッチリメイクをしヘアスタイルを完璧にセットしても、髪につやがなくパサパサではすべてが台無しです。あんず油でお手軽にさらつや髪を手に入れましょう! そもそもあんず油って? photo by http://weheartit.com/あんずの種子から抽出した不乾性油(不飽和脂肪酸の含有量が

      2015.06.25 by chimu

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >