彼に甘えたいときには。「ベビーミディアム」のヘアに挑戦してみよ♡

2016年のヘアトレンドは「ベビーミディアム」。ナチュラルでふわっとやさしい感じのヘアスタイルです。男女ともに好感度抜群のベビーミディアムで、彼のハートをグッと掴みましょう!

アクセサリー

photo by http://weheartit.com

好感度抜群のヘアスタイル♡

「ベビーミディアム」は、赤ちゃんの無邪気で可愛い感じをイメージしたミディアムヘアのスタイル。誰からも愛おしく思われて愛される赤ちゃんのように、このヘアスタイルは男女ともに好感度抜群!

ボブの女性

photo by http://beauty.hotpepper.jp

ナチュラル感を大切にして、ふわっと毛先をカールしたり、毛先を遊ばせたりしてやさしい感じに仕上げるのがこのスタイルの特徴です。彼とのデートでちょっと甘えてみたいときに、ベビーミディアムは雰囲気を盛り上げてくれるかも!また、オフィスで上司や同僚の好感度を上げたいときに試してみたいヘアスタイルです。

ベビーミディアムの基本テク♡

ベビーミディアムは、手を加えている感じを際立たせずにナチュラルな印象に仕上げるのが基本です。

あえてのバラつき感を出して。

テクニックとしては、毛先をカールすることですが、同じ方向に髪を流さずにバラツキ感を出すこと。ヘア全体をふんわりふくらませるようにすることがポイントです。ちょっと寝起き風な感じをイメージすると作りやすいかもしれません。

ヘアワックスのつけ方

photo by http://www.rasysa.com

ナチュラル感を大切にして、ふわっと毛先をカールしたり、毛先を遊ばせたりしてやさしい感じに仕上げるのがこのスタイルの特徴です。彼とのデートでちょっと甘えてみたいときに、ベビーミディアムは雰囲気を盛り上げてくれるかも!また、オフィスで上司や同僚の好感度を上げたいときに試してみたいヘアスタイルです。

ベビーミディアムの応用アレンジ♡

ウエーブヘアに軽いウエット感を少し与える方法が一番簡単なベビーミディアムアレンジ。

茶髪の女性

photo by https://locari.jp

ボブヘアの人は前髪をシースルー気味にすると軽さが加わります。ブラウンヘアにすることでも軽みが出て、可愛さの中にもアダルトな感じが出て素敵。

前髪は長めにしたり、思い切りカールさせたり、眉の上で切りそろえて横に流したりと、いろいろなアレンジができるので自分に似合うスタイルを探してみてください。

黒髪ボブの女性

photo by https://maquia.hpplus.jp

ストレートヘアで大人っぽくキメたい人は、お風呂上りのようなウエット感を目指してみて。カールやウエーブは最小限にして毛先を少し遊ばせる程度にとどめ、髪全体のボリュームも抑え気味にしてみましょう。

逆に可愛さを強調したい場合は、ゆるふわなカールをしっかり作ってベビー度を上げてみてくださいね。

カメラを持つ女性

photo by http://weheartit.com

ベビーミディアムいかがでしたか? 今日のデートに早速ヘアアレンジしてみませんか?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 丸顔にオン眉は似合わない?オン眉が似合う顔の特徴はこれだ♡

      映画『ちはやふる』でテレビに引っ張りだこの広瀬すずちゃん♪彼女のトレードマークといえば、何といってもオン眉。オン眉とは「on the 眉毛」の略称。つまり前髪が眉毛よりも短い状態をさしています。かなり個性的な前髪だけあって、同じ女性でも似合う・似合わないがハッキリ分かれてくるのです。photo by http://weheartit.com/どんなに

      2016.04.03 by Erica

    • 髪だってずっとキレイでいたい♡オススメヘッドスパアイテム3選

      みなさん頭皮ケアには何を使っていますか?スカルプケアのシャンプーやトリートメントは使っているけど、ヘッドスパアイテムは使っていない方って多いんです。ここでは自宅で簡単にヘッドスパに取り入れられるおすすめのアイテムをご紹介します♪嬉しいヘッドスパの効果photo by http://girlschannel.net 薄毛・抜け毛などに対する育毛 乾燥

      2015.10.14 by 浩子

    • 色もちが全然違う♡ヘアサロン帰りのツヤカラーリングをキープする方法♡

      あれ!もう元の色じゃない?美容院に行き何日かしたらこんなふうにガッカリすることってありませんか?コツを知ればこんな悩みもなくなっちゃいますよ。photo by https://beauty.authors.jp/ヘアケアグッズで色落ちを防げちゃう?カラーリング後に気になるのはキレイな色が抜けてツヤがなくくすんでしまうこと。それを抑えるためにヘアケア

      2016.08.26 by MO

    • 肌だけじゃない!髪もUVケアする時代がキタ♡

      紫外線の強い、夏がもうすぐやってきますね。お顔や体の紫外線ケアはみなさん定番になりつつありますが、実は他にも紫外線によってダメージする部分があるのは知っていましたか?そう、みなさん見落としがちな’’ヘア’’も紫外線対策が必要なのです!髪も紫外線からダメージを受ける? photo by http://weheartit.comなぜ必要なのかというと

      2015.06.29 by SAORI

    • 【スペシャルケア】髪の紫外線ダメージをリセットしよ♡

      みなさん夏のツヤ髪対策はしっかりできていますか?夏は汗もたくさんかきますし、暑さと紫外線の影響で肌だけでなく髪もパサパサなんてことにも…。効きすぎるエアコンの影響で、カラダだけではなく頭皮も血行不良になっているかもしれません。夏は1年の中でもとくに頭皮に髪にダメージがかかります!ダメージをリセットしてツヤ髪をキープ

      2015.07.15 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >