彼に甘えたいときには。「ベビーミディアム」のヘアに挑戦してみよ♡

2016年のヘアトレンドは「ベビーミディアム」。ナチュラルでふわっとやさしい感じのヘアスタイルです。男女ともに好感度抜群のベビーミディアムで、彼のハートをグッと掴みましょう!

アクセサリー

photo by http://weheartit.com

好感度抜群のヘアスタイル♡

「ベビーミディアム」は、赤ちゃんの無邪気で可愛い感じをイメージしたミディアムヘアのスタイル。誰からも愛おしく思われて愛される赤ちゃんのように、このヘアスタイルは男女ともに好感度抜群!

ボブの女性

photo by http://beauty.hotpepper.jp

ナチュラル感を大切にして、ふわっと毛先をカールしたり、毛先を遊ばせたりしてやさしい感じに仕上げるのがこのスタイルの特徴です。彼とのデートでちょっと甘えてみたいときに、ベビーミディアムは雰囲気を盛り上げてくれるかも!また、オフィスで上司や同僚の好感度を上げたいときに試してみたいヘアスタイルです。

ベビーミディアムの基本テク♡

ベビーミディアムは、手を加えている感じを際立たせずにナチュラルな印象に仕上げるのが基本です。

あえてのバラつき感を出して。

テクニックとしては、毛先をカールすることですが、同じ方向に髪を流さずにバラツキ感を出すこと。ヘア全体をふんわりふくらませるようにすることがポイントです。ちょっと寝起き風な感じをイメージすると作りやすいかもしれません。

ヘアワックスのつけ方

photo by http://www.rasysa.com

ナチュラル感を大切にして、ふわっと毛先をカールしたり、毛先を遊ばせたりしてやさしい感じに仕上げるのがこのスタイルの特徴です。彼とのデートでちょっと甘えてみたいときに、ベビーミディアムは雰囲気を盛り上げてくれるかも!また、オフィスで上司や同僚の好感度を上げたいときに試してみたいヘアスタイルです。

ベビーミディアムの応用アレンジ♡

ウエーブヘアに軽いウエット感を少し与える方法が一番簡単なベビーミディアムアレンジ。

茶髪の女性

photo by https://locari.jp

ボブヘアの人は前髪をシースルー気味にすると軽さが加わります。ブラウンヘアにすることでも軽みが出て、可愛さの中にもアダルトな感じが出て素敵。

前髪は長めにしたり、思い切りカールさせたり、眉の上で切りそろえて横に流したりと、いろいろなアレンジができるので自分に似合うスタイルを探してみてください。

黒髪ボブの女性

photo by https://maquia.hpplus.jp

ストレートヘアで大人っぽくキメたい人は、お風呂上りのようなウエット感を目指してみて。カールやウエーブは最小限にして毛先を少し遊ばせる程度にとどめ、髪全体のボリュームも抑え気味にしてみましょう。

逆に可愛さを強調したい場合は、ゆるふわなカールをしっかり作ってベビー度を上げてみてくださいね。

カメラを持つ女性

photo by http://weheartit.com

ベビーミディアムいかがでしたか? 今日のデートに早速ヘアアレンジしてみませんか?

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【実例解説付き】内側だけを染める「インナーカラー」のおすすめヘアカタログ♡

      いつものようにシャンプーして、カットするだけだと物足りない!せっかく時間とお金をかけて美容院に行くなら、人とは違うヘアスタイルにチャレンジしてみたいですよね。おしゃれに「インナーカラー」で攻めてみませんか?photo by http://weheartit.com/今回はインナーカラーのヘアカタログ集をご紹介してまいります。インナーカラーって

      2016.02.05 by Erica

    • いや~な静電気。髪にうるおいを与えて完全シャットダウンしよ♡

      冬の髪の悩みといえば静電気。パチッとすると痛いし、静電気のせいで広がるし、スタイリングも決まらないとそれだけでイライラしちゃいますよね。静電気に負けない髪になるためのセルフケアをご紹介します♪頭皮をいたわるphoto by http://weheartit.com静電気の原因はなんといっても乾燥。うるおいのある髪をはぐくむには頭皮が柔軟である

      2015.10.25 by kiyo

    • 【お手軽】誰でも簡単にできる「かきあげヘア」のHow toをご紹介★

      中村アンさんの「かきあげヘア」が大人気!左右どちらかに寄せて、ふわっとエアリーな感じに仕上げるだけで、色っぽい女性に変身。女子会はもちろんのこと、気になる男子とデートするときにも試してみたい髪型ですよね。photo by http://weheartit.com/美容院に行かないとできない…と思い込んでいるなら、ちょっと間違っているかも!? 実は

      2016.03.04 by Erica

    • 小顔効果にも期待大♡自宅で出来る頭皮マッサージを伝授します♪

      美容院やサロンで頭皮をマッサージしてもらうのは、とっても気持ちいいですよね。月に1度、自分へのご褒美として受けるこのマッサージが至福のとき…なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。ポートフォリオがんばったご褒美に明日はマッサージとプチ贅沢外食うえーい!— ま ほ (@cross__counter) 2016年6月3日休憩でマッサージ

      2016.06.23 by コスメニストライター

    • 【永久保存版】スタイリング剤の上手な使い分け方、伝授しちゃいます♪

      理想のヘアスタイルに近づくためにはスタイリング剤を上手に使い分ける必要があります。スタイリング剤には今や800種類もあるのを知っていますか? たくさんの中から目的や用途に合ったものを選び、ヘアアレンジを楽しみましょう。なりたいヘアスタイル別♡スタイリング剤の種類スタイリング剤によって付けるタイミングや付ける方法がさまざ

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >