一生に一度の成人式!振り袖が映えるヘアアレンジで思い出作り♡

来月は成人式。着付けも美容室も予約して、あとはヘアアレンジを考えるだけというあなたに、振り袖が映えるキュートなスタイルやゴージャスなスタイルを一挙にご紹介します!

あなたに似合う編み込みアレンジは?

ボディケア

photo by http://weheartit.com

ロングヘアを一番まとめやすいのが、編み込みを取り入れたヘアスタイルです。黒髪で、きっちり編み込んで形を整えると、清楚な印象になります。レトロモダンなかんざしやアンティーク風など和シックな装飾を組み合わせてみましょう。

誰にも似合って、可愛く華やかな印象にしたいなら、栗色の髪でふわっと編み込みを入れるのがおススメ。小さな花をいくつか髪に散らして付けると可憐なイメージに仕上がります。

ゴージャス感をアップするには編み込みを大きめに作り、かんざしや大きめのお花を飾ってみましょう。ヘアアレンジするときには、前髪を上げるか、下ろすかでも印象が変わりますから、鏡の前でどちらが似合うか試してみてください。

お団子ヘア&サイドアップでゴージャスに!

ボディケア

photo by http://weheartit.com

振り袖が大胆な花模様だったり、メリハリのある鮮やかな色彩だったりする場合は、着物に負けないように大きめのお団子ヘアを作ってみましょう。キラキラ光る宝石風の髪飾りや、大きめの深紅のバラの花飾りなど、普段付けないような装飾をヘアに添えて、一生に一度の成人式を華やかに盛り上げてみては?

豪華な印象を強調するには、強めにヘアをカールしてボリュームを出し、サイドアップに。濃いめの色づかいの大ぶりな装飾を付けましょう。大人の可愛らしさを演出したい人は、ゆるめの編み込みとサイドアップを組み合わせてみて。アンティークなバラの花飾りなど落ち着いた雰囲気の装飾が似合います。

ショートヘアはカールでボリュームアップ

ショートヘアの人のヘアアレンジで一番簡単なのが、ヘアワックスを使って毛先をわざと不揃いにして動きを出したスタイル。着物の色に合わせた花飾りを付けるだけで明るく可愛い印象が引き出されます。さらにアレンジを加える場合は、緩めにヘアをカールして編み込みを入れてみましょう。シンプルな花飾りを合わせると、和モダンな雰囲気になります。サイドをしっかり編み込んだヘアスタイルにすると、きりっとしたカッコいい大人の女性の雰囲気に。寒色系や暗色系の振り袖を着る人に映えるので試してみてください。

ボディケア

photo by http://weheartit.com

ボディケア

photo by http://weheartit.com

一生に一度の成人式。ヘアにもこだわりを持って、振り袖に似合うスタイルを探してみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • CMのようなサラサラ髪になれる方法とは!?美髪をつくるコツを紹介♪

      パサつき、ゴワつき、うねり、枝毛といった髪の悩みは誰もが抱えるもの。 シャンプーのCMのようなサラサラ髪は女子の憧れ、美人の条件でもありますよね。毎日きちんとヘアケアしているのに髪質が良くならない人は、もしかするとヘアケア方法が間違っているのかもしれませんよ。そこで今回はサラサラ髪になるためのヘアケア方法やおすすめの

      2018.02.19 by コスメニスト編集部

    • 「髪は女の命♡」頭皮ケアで美人度アップしちゃいましょ♪

      みなさん、見た目年齢を決定づけているのはなんだと思いますか?手や首なんかもよく聞きますが、なんといっても髪です!! 髪がパサパサ・ボサボサだと、キレイなメイクもかわいい洋服もまったく意味がなくなってしまいます。「髪は女の命」という言葉にもある通り、髪は女性の美人度をアップさせてくれる、とっても大事なパーツです。毎

      2015.07.07 by koro

    • 時間が経つとベッタリ…梅雨シーズンを乗り越えるためのヘアケアグッズ!

      梅雨の時期になると、出かけたく無くなる…。だってどんなにキレイにセットしても、一歩外に出た瞬間に前髪はぱっくり割れて、毛先はベタベタ。でも、梅雨が終わるまでずっと家にいるわけにもいきません。photo by http://woman.excite.co.jp/完璧には防げなくても、きちんとヘアケアをしていけば、少しは今の状況から抜け出せられるかもし

      2016.07.09 by Erica

    • 日本人ならコレが正解!さらつやヘアでアジアンビューティーを目指そっ

      海外セレブのブロンドヘアに、女の子なら誰しも憧れを持ったことはあるのではないでしょうか?欧米人と日本人では、顔立ちが違うように、髪質も違います。海外の商品もたくさん出回っている現代では、日本人の髪質を理解したうえでのヘアケアを、自分自身で選んでいく必要があります!世界が羨むアジアンビューティを手に入れましょう♪日本

      2015.06.26 by 関口未来

    • 色っぽくてカワイイ最強hair♡「フリンジ前髪」のつくり方を大公開!

      流行りのオン眉にしてみたけど、やっぱり似合わなかった…。今度こそ可愛いヘアスタイルにしようと意気込んでいる人も多いでしょう。最近は色っぽい×可愛い、両方を兼ね備えた前髪が大人気♪photo by http://mery.jpふわふわっとしたヘアスタイルは、これからの時期にはピッタリです。そこで今回は、フリンジ前髪のつくり方についてご紹介し

      2016.04.14 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >