美容師さん直伝!失敗しないナチュラルな前髪の切り方♡

ヘアカットは1月に1回ヘアサロンで、という人も前髪が伸びるとうっとうしくなって自分で切ってしまいたくなる、ということがよくありますね。でも、前髪のスタイルは顔の印象を左右するので失敗がコワイ! そこで美容師さんも実践している前髪の切り方を伝授いたします。

前髪は乾かしてから切る!

編み込みの女性

photo by http://weheartit.com

前髪カットのために準備するものは、ヘアカットはさみ、コーム、クリップです。前髪をすきたい人はすきばさみも必要。クリップは前髪の形をきれいに決めるためにブロッキングするためのものです。カットするときには、必ず髪が乾燥した状態で切りましょう。ぬれた状態だと乾燥したときよりも髪が長くなっています。髪が乾いてみたら思ったよりも短く切り過ぎてしまったという失敗が起こります。美容師さんはシャンプー後に髪をカットしますが、プロとは技術の差がありますので段取りに違いが出るのは当然!ヘアクリームなどが付いている場合は必ず落としてからカットにのぞみましょう。

ナチュラル前髪を作る方法は?

前髪ぱっつん女性

photo by http://weheartit.com

ナチュラルでキレイな前髪を作るためには、まず、コームで前髪をストレートに整えます。そしてしっかりと前髪をブロッキングすることがポイントです。

  1. 前髪幅を決めますが、前髪の幅は顔の印象を変えるキーポイント。たとえば、キュートで明るいイメージにしたいなら、幅は広めにして目じり辺りのラインに決めます。
  2. 頭上と目じりを結んで髪の三角形を作り、横の髪はクリップで留めておきます。
  3. 前髪を中央、左、右と三等分します。必要があればクリップで留めておきます。
  4.     
  5. 中央の前髪を人差し指と中指ではさんで持ち上げて、はさみをタテにして少しずつ髪をカットしていきます。
  6.     
  7. 左右の髪は、中央の髪に自然に曲線でつながるようにカット。
  8.     
  9. 仕上げとしてコームで前髪を整えて、薄さを出したいところには、はさみを斜めに少し入れてカットしていきます。

斜め前髪ならオトナで上品な雰囲気に

髪をかきあげる女性

photo by http://weheartit.com

斜め前髪はナチュラル前髪よりも少しオトナっぽく、上品な印象になります。

  1. 前髪を左右どちらに流すかを決めます。
  2. 前髪を斜めに三等分の束にします。
  3. おでこに近い部分の前髪の束を(右に流したいなら)左側に寄せて、まっすぐに垂らしてほお骨あたりの長さを目途にカットします。自信のない人は最初から短く切り過ぎないように注意!
  4.     
  5. 次に真ん中の前髪の束を左側に寄せて、3の毛束と同じ長さに切ります。
  6.     
  7. 前髪の上の方をすくって束にして頭の上のほうにピンで留めます。
  8.     
  9. 下の束を中央、左、右に三等分の束にします。それぞれの束を流す方向に髪をねじり、すきばさみを使って毛先と真ん中に切り込みをいれてすきます。上の束も同様にします。

前髪セルフカットがうまくなれば、ヘアサロンに通わなくても大丈夫! 自分に似合う雰囲気を前髪で上手に演出できるようになりたいですね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 冬は寝癖がつきやすい季節!簡単に寝ぐせを直す3つのコツ

      だいぶ冬らしい寒さになってきました。特に朝晩の冷え込みと来たら、もうコートなしではいられませんよね。乾燥による手肌の荒れや、冷え性対策に忙しい時期ではありますが、もう一つ、冬になると増加するあるやっかいな現象があるのです。それはズバリ「寝グセ」。実は一年の中で、冬が一番寝グセがつきやすい季節だということをご存知で

      2015.11.16 by コスメニスト編集部

    • 気づいたらフケだらけ!頭皮湿疹の原因と正しい対処法

      イライラするたび、頭皮をポリポリ!気づいたときには、頭の上がフケだらけに……。掻いてはいけないと分かりながらも、一度、かゆいと思うと、ぐじゅぐじゅになるまで掻きこわしてしまいますよね。そこで今回は、頭皮湿疹の原因と正しい対処法についてご紹介いたします。 頭皮湿疹の種類photo by http://weheartit.com/頭皮湿疹ができる原

      2015.06.29 by Erica

    • プチプラなのにしっかりケア♡1000円前後のシャンプーBEST3

      スーパーやコンビニ、ドラッグストアで手軽に買える市販シャンプー。値段はリーズナブルだけど、しっかり髪をケアできるシャンプーを買いたいと思っている人に、今人気を集めている1000円前後のおススメシャンプーをご紹介します。photo by http://weheartit.comネオモイストシャンプーは11種類のアミノ酸配合photo by http://www.cosme.ne

      2015.09.13 by エスプレッソ

    • 思わず触れたくなる髪へ。TSUBAKIの新ヘアアイテムに注目せよ♡

      2年前はショートヘアだった私ですが、挙式を目標にこの2年程で胸元まで髪を伸ばしました。ロングヘアって分量が多くなるだけに、美しい状態を維持するのがいかに大変か、身をもって実感している毎日です。夏には太陽の、冬には乾燥した北風の、それぞれの原因から受けるダメージで、髪は年中ケアが必須。最近、とにかく髪が乾燥してからま

      2015.12.28 by Anya

    • 冬はやっぱりこたつにみかん♡みかんダイエットを行うときのポイント。

      この時期は1年間でも太りやすい時。年末年始にかけて忘年会や学生時代の友達との交流会など、イベントが目白押し。飲んで食べているうちに、あっという間にメタボになって、そのままお肉が落ちない状態で新年を迎えている人も少なくないでしょう。冬といえば「みかん」の季節でもありますが、このみかんを上手に活用すれば、キュキュっと全

      2016.01.07 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >