ツヤっツヤの巻き髪が作れる!SALA(サラ)の新作「つや巻きオイル」の使い方

2018年3月1日、つやつや髪に憧れる女子にとって待望のヘアスタイリング剤が登場します。その名も「SALA(サラ)つや巻きオイル」。春の乾燥シーズンは、肌のみならず、髪もパサパサになりがち。傷んだ髪のままでは女子の魅力も半減……。すれ違った時につやつやした髪がサラッとなびいたら誰もがドキッとしますよね。そんな憧れのツヤ髪を実現してくれるのが「SALA(サラ)つや巻きオイル」。「ヘアサロンに行かないと無理じゃない?」と思っていたあなた。この春、髪の乾燥ダメージを減らして、憧れのつや髪を手に入れましょう。

sala

今、女性の間で流行の「つや巻き」とは?

つややかな質感で、大人っぽい印象のヘアスタイル「つや巻き」が今、女性の間で熱い視線を集めています。毛束のまとまりで巻くのでボリューム感も出て、ストレートヘアよりもお洒落に見え、さらにウェット感で色っぽさが演出できる髪型です。

つや巻きオイル誕生のきっかけは、コテ・巻き髪をする女性たちより「アイロン・コテを使う際、熱から髪を守りたい……」というニーズからはじまりました。せっかく髪に塗布したスタイリング剤も熱で揮発してしまうので、髪もすぐにパサパサでつやもなく、キープ力もないと嘆く女性が多かったのだとか。そんな多くの女性たちの悩みを解消すべく誕生したのが「SALA(サラ)つや巻きオイル」。

最大の特徴は、熱を「味方」にしてつやのあるまとまった巻き髪が作れること。熱を加えると揮発せずに微粘着性液状オイルに変化するので、髪にしっとりしたつや感が出て、時間が経っても巻き髪がキープできるメリットがあります。

sala2

さらに、摩擦や熱で受けた髪のダメージをケアする「毛髪ダメージ補修EX成分」も配合。ツバキ種子油やハチミツなど、髪に優しい成分が含まれているので、髪を補修しながら潤いとつやのある巻き髪が実現できるんです。香りも清楚で上品なサラの香りを採用しています。

「SALA(サラ)つや巻きオイル」の使い方

髪はつやつやで、時間が経っても巻き髪がキープできる「SALA(サラ)つや巻きオイル」。メリットが数多くある半面、「使い方に手間がかかるのでは?」と心配する声も聞こえてきそうですが、使い方はいたってシンプル。その手順をご紹介いたします。これさえ覚えれば、つや髪の無敵ガールに!!

<使い方>
1.眉毛のラインで髪をブロッキングします。
2.ブロックした髪の下の部分にオイルを2プッシュし、馴染ませて下さい。
3.内巻き、外巻きを繰り返しながらMIX巻きにします。
4.巻き終わったら引っ張って冷まします。(ゆるいカールが長持ちできます)
5.上の部分にオイルを2プッシュ。同じように外巻き、内巻きを繰り返してMIX巻きに。
6.トップと前髪を内巻きにして下さい。
7.最後にオイルを1プッシュし髪全体と前髪に馴染ませて下さい。


完成!!

まとめ

この春誕生の「SALA(サラ)つや巻きオイル」の魅力はいかがでしたでしょうか?乾燥が気になる季節でもあるので、これまでのパサパサ髪にサヨナラして、気分も新たに今が旬な「つや巻き」に変えて、この春をフレッシュな気分で迎えてみませんか?3月1日が待ち遠しいですね!!

最終更新日 2018年2月23日

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 「髪は女の命♡」頭皮ケアで美人度アップしちゃいましょ♪

      みなさん、見た目年齢を決定づけているのはなんだと思いますか?手や首なんかもよく聞きますが、なんといっても髪です!! 髪がパサパサ・ボサボサだと、キレイなメイクもかわいい洋服もまったく意味がなくなってしまいます。「髪は女の命」という言葉にもある通り、髪は女性の美人度をアップさせてくれる、とっても大事なパーツです。毎

      2015.07.07 by koro

    • 美容師さん直伝!失敗しないナチュラルな前髪の切り方♡

      ヘアカットは1月に1回ヘアサロンで、という人も前髪が伸びるとうっとうしくなって自分で切ってしまいたくなる、ということがよくありますね。でも、前髪のスタイルは顔の印象を左右するので失敗がコワイ! そこで美容師さんも実践している前髪の切り方を伝授いたします。前髪は乾かしてから切る!photo by http://weheartit.com前髪カット

      2015.12.17 by エスプレッソ

    • 彼の目に可愛くうつりたい♡浴衣美人になるためのはずせないコツ

      お祭・花火と夏に大活躍の浴衣!浴衣を着た女子は3割増しで可愛く見える!という男の子もたくさんいます。浴衣を素敵に着こなしてしっとり上品女子を目指しましょう!見えないからといって手を抜けない補正photo by http://weheartit.com浴衣の着崩れを防止するのに欠かせないのは補正。最近の女性は体格が欧米化しており、ウエストのくび

      2015.08.04 by chimu

    • たった3分で可愛くおめかし♡「ギリシャスタイル」のやり方

      ロングヘアを清楚でフェミニンな感じにまとめたい人におススメの「ギリシャスタイル」。パリジェンヌにも人気のヘアスタイルです。ヘアバンド1本あればできるアレンジ法で、誰にでも簡単にできますよ!なぜギリシャスタイル?photo by http://by-s.me/ロングヘアで作る「ギリシャスタイル」は、古代ギリシャ人の女性の髪型に似ているところ

      2015.11.19 by エスプレッソ

    • 女子のマストアイテム♡美容にも万能な馬油のオススメ使い方2選

      みなさん馬油をご存知ですか?ドラッグストアでも販売しているので、目にした方もいらっしゃるかと思います。この馬油、昔から民間療法薬として広く知られていたのですが、最近では化粧品などの分野に有効活用され、コスメ業界のなかでも有名になりました。いろいろな用途に使用されている馬油ですが、どう使えばいいのでしょうか。今回は

      2015.12.24 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >