朝食べるのを避けたい果物があった!食べ物の光毒性ってなに?

みなさん果物っていつ食べていますか? 肌に良い栄養素を豊富に含み、美容と健康のために欠かせない美味しい果物でも、食べるタイミングを間違えると逆に紫外線を吸収してしまうものがあるんです…。お肌のために食べている果物も、逆効果なんて悲しいですよね。そこで今回は、食べ物の光毒性についてご紹介いたします。

光毒性ってなに??

photo by http://weheartit.com

光毒性とは「摂取すると紫外線を吸収しやすくなってしまう」「光に当たると紫外線に過敏に反応し、肌にダメージを与えてしまう性質」のこと。

そのため、朝「ビタミンを摂取しよう!」と思って食べた果物のせいで、日焼けしてしまう…なんてこともあるんです。せっかく万全の紫外線対策をしているのに、美容のために果物を食べているのに、無意味どころか逆効果になってしまうんです。

光毒性をもつ食べ物とは?

光毒性をもつ代表的な果物は、レモンやオレンジ、グレープフルーツなどの柑橘系の果物です。名前を聞いてみると、どれもビタミンCがたっぷりで美白や肌にプラスの効果をもたらしくれる果物ですね。朝の食後のフルーツとして食べている方も多いのではないでしょうか?また、アセロラやキウイフルーツ、いちじくにも多く含まれています。

photo by cosmenist

実は果物の他にも…セロリ、パセリ、しそなども香味野菜や、きゅうりにも光毒性がありますよ。

いつ食べればよいの?

それでは、光毒性をもつ果物はいつ食べればよいのでしょうか? 光毒性をもつ植物の成分は通常、摂取してから約2時間で体に吸収され、約7時間で体内から代謝されます。そのため、『夜』食べると本来持つ美容の効果が最も発揮されます。

そのまま食べても美味しく、ヨーグルトに入れたり、スムージーするなどアレンジ方法がたくさんの果物。夕食後のデザートとして食べるのが一番よいのではないでしょうか。

photo by http://weheartit.com

みなさんご存知でしたでしょうか?光毒性について初めて知った時は衝撃でした。ずっと果物やフルーツジュースは朝飲むのが一番効果的だと思っていたので…。中には朝はNGな果物もあるんです。外側からの紫外線対策だけではなく、内側からの紫外線対策にも気をつけていきたいですね!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 食べるだけでキレイになれる♡見た目以上にすごいピタヤに大注目!

      昨年から雑誌や記事に取り上げられることの多くなった“スーパーフード”。アサイーやココナッツオイルをイメージされる方も多いと思います。そんな中、ひしひしと注目を集める“ピタヤ”をご存知ですか?聞いたことはあるけど、食べたことがないという方もいるかもしれませんね。美容界だけでなく、様々なジャンルの専門家から熱い視線を集め

      2015.08.10 by hitomi.sasa

    • 暑い夏に摂りたい野菜No.1!女性に嬉しいゴーヤの美容効果とは…?

      例年通りの暑い夏。夏バテで食欲がない、食生活が乱れてお肌の調子も崩れてきちゃった…そんな悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?夏はただでさえ暑くて体力を消費しやすいので、しっかり食事を摂って健康面も美容面も万全にしたいものですよね。そんなアナタにオススメしたいのが、夏野菜のゴーヤです!実はゴーヤはとっても美容効果

      2016.08.22 by コスメニストライター

    • 働く女性の大敵=むくみ。夕方でも足がパンパンにならない秘訣って?

      朝起きたときはスッキリしていても、夜になる頃には脚がパンパン。ヒールを履いていても痛みを感じたり、脚が異様に重く感じたり…むくみって意外とキツいものですよね。とくにデスクワーク中心の人はずっと同じ姿勢を取り続けているだけあって、脚のむくみに悩んでいるでしょう。せっかくのアフター5デートも脚がむくんだままでは十分満喫

      2016.01.06 by Erica

    • 乾燥肌なら知っておきたい♡万能成分プラセンタのうれしい効果♪

      テレビや雑誌、ネットでよく見かけるプラセンタ。サプリメントや化粧品はアンチエイジングに良さそう!ってイメージが高いですよね♪使っているけど「実はどんな効果があるの?」と詳しく知らない方は多いはず!乾燥肌さんに特にオススメしたい♪プラセンタのうれしい効果をご紹介します!プラセンタってどんなもの?photo by http://weheart

      2015.09.02 by 浩子

    • 早起きで肌がグッとキレイに!朝活ビューティー3つとメリットについて

      いつもよりちょっぴり朝早く起きて活動することで、頭も体もすっきりすることはありませんか?今日は健康にも美容にもいい3つの朝活を紹介します。早起き出来ない人も朝活の素晴らしいメリットを見れば続けてみたくなること間違ナシ!最後まで読み進めてくださいね。 photo by http://weheartit.com/良いことばかり!早起きのメリットとは

      2015.08.02 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      erinaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >