ラクラクダイエット♡「寝ながらダイエット」で大切な7つのpoint。

スヤスヤ…その間にダイエットが出来るなんてサイコーですよね?実は気づいていない人がほとんどですが睡眠とダイエットには大きな関係が。

ベッドに寝る女性

photo by http://weheartit.com/

食べていないのに痩せないと嘆いている人は痩せにくい眠り方をしていないかチェックしてみてください。

痩せるために本当に必要なものとは成長ホルモン

成長ホルモンという成分を知っていますか?
文字通り、体を成長させてくれるホルモン。実は成長ホルモンこそダイエットや美容に大切な影響をもたらすのです。

成長ホルモンの作用

ロングヘアの女性

photo by http://weheartit.com/

  • 骨や筋肉など体を作り出す
  • 代謝を促進させる
  • ダメージを受けた肌や髪を修復する
  • 免疫力を強める

成長ホルモンの作用の中でも「代謝を促進する」働きはダイエットにとても重要。体に取り入れたカロリーを上手くエネルギーに変えてくれるのです。そのため成長ホルモンがなければ美しい肌や髪も作られないばかりか痩せないという体質に。しっかり脂肪を燃焼させたければ成長ホルモンを分泌しやすい体作りが必須です。

どんな人が寝ている時に痩せやすいの?

それではどんな人が寝ている間の消費カロリーが高いのでしょうか。消費カロリーというのは体内の筋肉量と比例するのです。寝ている間というのはほとんど活動が抑えられています。そのためほとんどが基礎代謝の大きさによって消費カロリーが違ってくるのです。

たばこを吸う女性

photo by http://weheartit.com/

寝ていながらより多くの脂肪を燃やすことが出来るのは筋肉量が多い人です。何と基礎代謝の約4割が筋肉によるものだそう。

もし無理なダイエットで筋肉量が激減すると寝ている間の消費カロリーも一気に激減してしまうのです。痩せやすい眠り方をするには以下の行動を制限する必要があります。

寝る前にやめたておきたい悪い習慣。

おしゃれなデスク

photo by http://weheartit.com/

  • 寝る前3時間以内に食べる
  • 寝る前にお酒を飲む
  • 部屋の温度が下がった状態で寝る

こんな眠り方をしている人は要注意です。

グングン痩せやすくなる7つの眠り方ポイント

代謝を上げる、成長ホルモンを分泌しやすくなる眠り方を紹介しましょう。

ノートに書く女性

photo by http://weheartit.com/

  1. 22時にはふとんに入る
  2. 寝る直前に食べない
  3. 寝る前にお酒を飲まない
  4. 筋肉をつける(運動をする)
  5. 朝太陽をたくさん浴びる
  6. たんぱく質をとる
  7. 寝る2時間前にお風呂に入る

22時までに眠ると成長ホルモンが分泌しやすくなります。22時から夜中2時まではゴールデンタイム、シンデレラタイムと言われていて痩せやすく健康な肌、髪を作るのに大切な時間です。

また眠る際に食べ物が胃の中にあると消化に時間が割かれてしまい成長ホルモンを作れなくなってしまいます。実は成長ホルモンのほとんどがたんぱく質で出来ているといわれています。毎日欠かさず適量のたんぱく質をとることが大切です。しらす干しやあじ、さんま、鶏ささみに多く含まれています。

さんまの定食

photo by http://weheartit.com/

いかがでしょうか。
成長ホルモンを上手く分泌させることで痩せやすい体質に。 「寝ながらダイエット」で脂肪を燃焼させることが出来ると少しくらい多めに食べたからといって後悔することもなくなっていきますよ。 ぜひ運動もプラスしておこなってみてください。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 冬の美人の証♡うるうるしっとりな手元をつくる“ながら美容法”。

      今年は暖冬などと言われていますが、それでも冷たい空気、風は吹くし、それによって乾燥も増しているのを感じませんか?顔にはシートマスクや化粧水の重ねづけ、BODYにはミルクやクリームで保湿を心がけていますが、先日ある事を聞いてから、慌ててケアをするようになったパーツがあります。今回はそんなパーツケアをご紹介したいと思いま

      2015.12.16 by Anya

    • 座りながら痩せる!デスクワークを脂肪の燃焼timeに有効活用♡

      仕事で座ってばかりだから太りやすくなったと嘆いていませんか?そんなことはありません!実は座っていても効率的に筋力をつけて脂肪を落とす方法はたくさんあります。今回の記事はデスクワークでも効率的に脂肪を燃焼させるダイエットのコツを紹介しましょう。座り心地の良いイスは気を付けろ!photo by http://weheartit.comデスクワーク

      2016.04.09 by MO

    • 1日1分だけでOK♡「逆立ちダイエット」の驚くべき効果とは

      1日1分取り組むだけで痩せられる……。もしもそんなダイエットがあったらいいですよね♪夏になっても痩せないまま、秋冬に突入しようとしているそこのあなた!思い切って「逆立ちダイエット」に挑戦してみませんか?1日2回逆立ちするだけで、痩せられるだけでなく、内臓の若返りにも効果的なんだとか!そこで今回は『1日1分だけでいい!「逆立

      2015.09.05 by Erica

    • 11/19ボジョレーヌーボー解禁♡ワインの美容効果をご紹介します♡

      今年も11月19日、ボジョレーヌーボー解禁しましたね!みんなが大好きなワイン、女子会には必需品のワイン、クリスマスもバレンタインもあるパーティが多くなりがちな冬。ワインを飲む機会も自然と増える季節!なんとワインには美容効果があるということ知っていましたか?デトックスなら白ワイン!photo by http://weheartit.com私は赤

      2015.11.27 by 関口未来

    • シュワシュワで美肌♡炭酸美容ってなにがいいの?

      最近話題の炭酸美容。化粧水、洗顔料、炭酸パック・・・もはや飲むだけではない炭酸! でも、炭酸ってどうして美容に良いのでしょうか?シュワシュワな炭酸美容の人気の理由を調査します♪ 炭酸の効果って?photo by http://weheartit.com/炭酸は、水に二酸化炭素をとかしたものです。炭酸の効果は主に3つあります。肌への浸透力UP炭酸は

      2015.07.18 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >