1分耳をグーッと引っ張るだけ♡耳ヨガの嬉しい11の美容メリット

たった1分耳を引っ張るだけ? 健康と美容に有効な「耳ヨガ」という方法。 一体どんな効果があるのでしょうか。

耳には体全身のツボがある!耳ヨガとは?

耳の写真

photo by http://weheartit.com

耳というのは手のひらより小さいパーツですが、その中に200あまりのツボが集中してます。東洋医学では耳を診ると全身の不調な部分が分かると言われ病気の診断に使われるほど。 全身に繋がるツボなので押したり刺激を与えることで健康面に作用するのです。耳ヨガというのは耳を引っ張ることで硬くなっているツボをほぐし、機能を改善するもの。

耳ヨガって何に効くの?嬉しい11のメリット

耳をほぐすことでどんな効果があるのでしょうか。11のメリットをまとめてみました。

  • 目の疲れがとれる
  • 血流が良くなる
  • 代謝が良くなる
  • 集中が高まる
  • リラックスして安眠に良いので熟睡出来る
  • ダイエット効果がある
  • 肩こりに効く
  • 顔のフェイスラインがリフトアップする
  • 生理不順が改善する
  • 生理痛が緩和する
  • 低体温が改善する

このようにザッと並べてみただけでもすごいメリットがたくさんあるのです。 全身の血流が流れて手足がポカポカなるばかりか、顔周りの血流が流れることでシミやシワも出来にくくなるとも言われているのでアンチエイジング効果も。 顔色を良くしたい人や冷え性を改善したい人にもオススメできる健康法です。 また、耳周りを動かすことで頭や脳もスッキリするので試してみましょう。

痛いのは効いてる証拠!耳ヨガの正しいやり方

  1. 息を大きく吸って耳たぶを斜め下にゆっくり引っ張る
  2. 10回繰り返す
  3. 耳のサイドをつかみ真横にゆっくり引っ張る
  4. 10回繰り返す
  5. 耳の上をつかみゆっくり斜め上方向に引っ張る
  6. 10回繰り返す

やってみると分かるのですがすごく痛い!これは耳の一部が凝り固まって血流が悪くなっている証拠。時間がたち揉みほぐされると耳から顔、首の辺りがカーっと熱くなる感覚があります。血流が流れているので毎日続けてみましょう。

やり方のポイントは慌てず急がずゆーっくりやること。呼吸も出来るだけ大きくすることで副交感神経が優位に働きリラックス効果が得られるので毎日熟睡出来ますよ。

いかがでしょうか。

女性

photo by http://weheartit.com

たった1分毎日続けるだけでも効果はテキメン! 耳ツボと聞くとクリニックに通わなければいけないなど制限があり面倒臭そうですが耳ヨガであれば場所も時間もお金もかからない方法ですよ。 美容や健康に関心がある方はぜひ試してみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 美脚のカギは○○にある。下半身ぽっちゃりにサヨナラするメソッド♡

      昔はそうでも無かったのに、ふと気が付いたら足首にシワが出来ていた、という方はいらっしゃいませんか?実はそのシワ、むくみが原因で出来ているのです。若いうちは代謝が良いのでそんなに気にならないのですが、年齢の増加とともに代謝が悪くなり、むくみやすくなってしまいます。しかも、まだむくみで済んでいるうちはいいのですが、そ

      2016.02.21 by コスメニスト編集部

    • たった1本で全身つるつる♪「スチームクリーム」の正しい使い方

      お風呂から上がってきて寝るまでのリラックスタイム。本当は、まったり過ごしたいけど、乾燥が気になる季節にそんなことを言っている余裕はありませんよね。水分を逃さないためには、化粧水や保湿クリーム、はたまた美容液まで塗らないと美肌をキープできません。もし、全ての役割を果たしてくれるクリームがあったら…少しでも手短に終わら

      2016.01.15 by Erica

    • SUPでカッコイイ女に♡美容マニアが教えるアウトドアエクササイズ♡

      いよいよ夏ももうすぐ!山、川、海などでのアクティビティが楽しい季節ですね♪この夏は何か新しいことをやってみようという方もいるかもしれませんね。今回は私もこの春から始めて、すっかりハマっている、SUP(サップ)の美容効果についてご紹介したいと思います! そもそもSUPって何?photo by http://weheartit.com/みなさん、SUP(サ

      2015.07.11 by Anya

    • 実は女性も匂ってる…今すぐ覚えておきたい加齢臭の対処法

      女性は年齢に応じて女性ホルモンが減少し、きちんとお手入れしていないと、加齢臭が臭ってくるようになります。愛するパートナーに「最近、臭くない?」なんていわれた日には、女性としてのプライドもズタズタに……。加齢臭を指摘される前に対策をしておく必要があります。そこで今回は、鼻につくこのニオイ、マズイかも!?加齢臭の原因と

      2015.07.05 by Erica

    • 鮫のパワーで美肌になろう!大人にうれしい肝油の秘密って…?

      みなさん肝油をご存知ですか?健康にいいから、など親に言われて子どものころに肝油ドロップを毎日舐めていた、なんて方もいらっしゃるかと思います。甘くてゼリーともグミとも違う食感に、私はおやつの一種だと思っていました。大人になり、いつの間にか食べなくなってしまった肝油ですが、実は美容にも効果のあるものなのです。今こそ肝

      2015.10.15 by コスメニスト編集部

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >