1分耳をグーッと引っ張るだけ♡耳ヨガの嬉しい11の美容メリット

たった1分耳を引っ張るだけ? 健康と美容に有効な「耳ヨガ」という方法。 一体どんな効果があるのでしょうか。

耳には体全身のツボがある!耳ヨガとは?

耳の写真

photo by http://weheartit.com

耳というのは手のひらより小さいパーツですが、その中に200あまりのツボが集中してます。東洋医学では耳を診ると全身の不調な部分が分かると言われ病気の診断に使われるほど。 全身に繋がるツボなので押したり刺激を与えることで健康面に作用するのです。耳ヨガというのは耳を引っ張ることで硬くなっているツボをほぐし、機能を改善するもの。

耳ヨガって何に効くの?嬉しい11のメリット

耳をほぐすことでどんな効果があるのでしょうか。11のメリットをまとめてみました。

  • 目の疲れがとれる
  • 血流が良くなる
  • 代謝が良くなる
  • 集中が高まる
  • リラックスして安眠に良いので熟睡出来る
  • ダイエット効果がある
  • 肩こりに効く
  • 顔のフェイスラインがリフトアップする
  • 生理不順が改善する
  • 生理痛が緩和する
  • 低体温が改善する

このようにザッと並べてみただけでもすごいメリットがたくさんあるのです。 全身の血流が流れて手足がポカポカなるばかりか、顔周りの血流が流れることでシミやシワも出来にくくなるとも言われているのでアンチエイジング効果も。 顔色を良くしたい人や冷え性を改善したい人にもオススメできる健康法です。 また、耳周りを動かすことで頭や脳もスッキリするので試してみましょう。

痛いのは効いてる証拠!耳ヨガの正しいやり方

  1. 息を大きく吸って耳たぶを斜め下にゆっくり引っ張る
  2. 10回繰り返す
  3. 耳のサイドをつかみ真横にゆっくり引っ張る
  4. 10回繰り返す
  5. 耳の上をつかみゆっくり斜め上方向に引っ張る
  6. 10回繰り返す

やってみると分かるのですがすごく痛い!これは耳の一部が凝り固まって血流が悪くなっている証拠。時間がたち揉みほぐされると耳から顔、首の辺りがカーっと熱くなる感覚があります。血流が流れているので毎日続けてみましょう。

やり方のポイントは慌てず急がずゆーっくりやること。呼吸も出来るだけ大きくすることで副交感神経が優位に働きリラックス効果が得られるので毎日熟睡出来ますよ。

いかがでしょうか。

女性

photo by http://weheartit.com

たった1分毎日続けるだけでも効果はテキメン! 耳ツボと聞くとクリニックに通わなければいけないなど制限があり面倒臭そうですが耳ヨガであれば場所も時間もお金もかからない方法ですよ。 美容や健康に関心がある方はぜひ試してみてくださいね。

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • あなたの首元年齢やばいかも?絶対にやっておきたい首元ケアとは

      首元のケア、しっかりしていますか?首元は自分が思っている以上に見られていて、年齢を判断されてしまう場所の一つなのです。そんな首元だからこそ、しっかりケアすることで、すっきりとしてきれいな首元美人になりましょう。簡単にできる首元のケア方法を紹介します。 なぜ首元に年齢がでるのかphoto by http://weheartit.com/首の皮膚は

      2015.06.30 by コスメニスト編集部

    • 朝食べるのを避けたい果物があった!食べ物の光毒性ってなに?

      みなさん果物っていつ食べていますか?肌に良い栄養素を豊富に含み、美容と健康のために欠かせない美味しい果物でも、食べるタイミングを間違えると逆に紫外線を吸収してしまうものがあるんです…。お肌のために食べている果物も、逆効果なんて悲しいですよね。そこで今回は、食べ物の光毒性についてご紹介いたします。光毒性ってなに??ph

      2015.08.13 by erina

    • ラクして美ボディを手に入れる♡酵素ドリンクダイエット。

      自宅での…。せっかくのうれしい美容効果も半減してしまいます。ここでは効果的な酵素ドリンクの飲み方をご紹介します♪ 酵素ドリンクってどんなアイテム?photo by http://weheartit.com色々な種類が出ていますが基本的には「野菜やフルーツを発酵させて作った酵素液」です。100種類以上の材料をもちいて作るなど原材料は各メーカーによっ

      2015.08.14 by 浩子

    • 美しいくびれはつくれる♡ぽっこりお腹を解消するカンタンストレッチ

      夏本番!海、プール、夏フェス・・・夏はお腹を露出する機会が多いですよね。思いっきり、出したいけれど、自信がなくて出せない。あの子みたいに、SNSにも写真をアップできればいいのに…と思っている方!今年こそ、お腹にくびれをつくりましょう!炭水化物を減らそう!photo by http://weheartit.comご飯や、パスタなどの麺類は量を減らし

      2015.08.12 by 関口未来

    • 3日間でサイズダウンも?! 塩抜きダイエットについて徹底解剖♡

      いろいろダイエットを試したけどなかなか効果が表れにくいという人にぜひおススメしたいのが「塩抜きダイエット」。摂り過ぎた塩を取り除いて、体のむくみを解消し、脂肪の燃焼を進めます。3日間でサイズダウンの効果があったという人も! 結果が期待できるダイエット方法です。 塩抜きダイエットとは?photo by http://kurashinista.jp/

      2015.08.09 by エスプレッソ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >