【ブーツ女子必見】知っておきたい足の臭い対策法

秋冬のファッションに合わせておしゃれにブーツをはきこなしたいけど、脱いだときにどうしても気になるのが足の臭い。足の臭いはどうして起こるか、嫌な臭いをシャットアウトする方法をまとめてみました。

足の臭いの原因はイソ吉草酸

ブーツの脚

photo by http://weheartit.com

足の臭いの原因は「イソ吉草酸」です。この細菌が繁殖して、皮脂や角質、汚れが混ざったものを分解すると臭いが出ます。足、靴、靴下の雑菌の繁殖を抑えることによって臭いを撃退しましょう。足を不衛生にして古い角質や皮脂、雑菌が洗い流せないと臭いの元になります。靴は1日はいたままにしないこと!連日同じ靴ばかり履くのも雑菌を繁殖させます。靴下は、足が湿ったままはかないように。靴と同様にはきかえ用の靴下を用意しておいて、汗をかいたらはきかえましょう。

スピーディーに足の臭いを取る方法

ブーツをはいたときの足の写真

photo by http://weheartit.com

仕事帰りにお酒を飲みに誘われたら、畳席だった!友人宅に急に遊びに行くことになった!など急にブーツを脱がなければいけないシチュエーションになったときには、あわててしまいますね。そんなときにも困らないように、日頃から除菌ウエットティッシュを用意しておきましょう。化粧室でストッキングや靴下を脱いで、指や指の間を丁寧に拭いていきます。ティッシュを水で濡らして、化粧室の手洗いせっけんを少し含ませて拭くのもよいでしょう。せっけんは残らないように水できれいに拭き落とします。臭いを消すフットスプレーを使うのも手っ取り早い方法です。ティッシュやスプレーを使った後は、できれば新しいストッキングや靴下にはきかえると臭いが軽減されます。

重層湯で臭いを根本からシャットアウト!

お風呂と足

photo by http://weheartit.com

足の臭い防止によく効くと評判の「重層湯」。洗面器にお湯と重層を大さじ2~3杯入れて10分程度足湯をするだけで足の臭いがなくなります。足の臭いの原因になるイソ吉草酸は酸性ですが、重層は弱アルカリ性なので、中和されることで臭いが消えるのです。足を浸けるだけでなく、重層で足の指の間や爪の周りを洗ってください。足を拭いた後に、ミョウバンスプレーをすればさらに効果がアップ。弱アルカリ性の環境では常在菌が増殖しやすいので、弱酸性で殺菌効果があるミョウバンを使い菌の繁殖を抑えるとよいでしょう。

足の臭い対策として、5本指ソックスもおススメ。指の1本1本の汗が靴下に吸収されて、むれることがなくなるので、臭いも防止できます。素材は汗をよく吸収する綿と汗の発散性があるシルクやウールの混紡素材がベスト。ストッキングならデオドラント効果があるものを選んでください。中敷きは汗を吸収してくれますし、簡単に取り換えもききます。最近は抗菌効果があるものも販売されています。ブーツに臭いがついているときには、「グランズレメディ」など消臭パウダーを使うと効果的です。

今まで気にしていた足の臭い、いろいろな方法を試してスッキリ撃退しましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 気を抜いた瞬間女子力低下…。○○までケアするのが基本♡

      この夏も沢山サンダルにお世話になりました。サンダルを履いた後ろ姿は意外と見られているもの。ガサガサのかかとでは恥ずかしいので、かかとケアは自分なりにしていたつもりです。秋冬になるとブーツやタイツで隠れるし…と、ついついサボりがちに。photo by http://weheartit.com/しかーし!ガサガサかかとではタイツやストッキングにひっ

      2015.10.08 by Anya

    • 美味しいだけじゃなかった♡アロエの美肌効果はコラーゲンの○倍?!

      近頃良く目にするヨーグルトに入っているアロエ。健康やお肌に良いとされていますが、その理由が解明されました。さてそのヒミツとは?photo by http://weheartit.com/photo by https://www.morinagamilk.co.jp/アロエは美味しいだけじゃない!果肉に秘密あり一度は食べたことがある方も多いかと思いますが、私はあの「しゃりしゃり」とも

      2016.03.24 by 藍沢美香

    • しなやかな美ラインをめざす♡ネックケアおすすめアイテムをご紹介。

      首と手の甲は整形手術ができない箇所なのだそうです!なので、年齢が一番出やすくなるのだとか。ここでは第2の顔と言われる首元に美しいツヤとうるおいを与えてくれるネックゾーンのケアアイテムをご紹介します♪美しさをつかさどるのは筋肉photo by http://weheartit.com美しさをつかさどる筋肉があるのをご存知ですか?顔の表情を作る表情

      2015.11.01 by 浩子

    • バスタイムがもっと楽しくなる♡プレゼントにもおすすめのソリッドソープ

      バスタイムのお楽しみはありますか?ヘアケアグッズ・エステグッズと楽しみはいっぱいですよね♪お気に入りのボディーソープを使うと、洗い心地と香りに思わずうっとり。photo by http://weheartit.comみなさんお気に入りに出会えていますか?石けんの香りのファンは男女問わず多いんです。ここではちょっとリッチなオススメのソリッドソー

      2015.09.26 by 浩子

    • 1分耳をグーッと引っ張るだけ♡耳ヨガの嬉しい11の美容メリット

      たった1分耳を引っ張るだけ?健康と美容に有効な「耳ヨガ」という方法。一体どんな効果があるのでしょうか。耳には体全身のツボがある!耳ヨガとは?photo by http://weheartit.com耳というのは手のひらより小さいパーツですが、その中に200あまりのツボが集中してます。東洋医学では耳を診ると全身の不調な部分が分かると言われ病気の診断

      2015.10.16 by MO

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      エスプレッソさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >