【食べるだけで痩せる】1週間で-5キロ!?驚異の脂肪燃焼スープをご紹介♡

食べれば食べるほど痩せる!脂肪燃焼スープとは?

美味しく食べてデトックス&脂肪燃焼!

今回ご紹介したいのは、ずばり「脂肪燃焼スープ」!デトックス効果絶大、たった7日間で結果がついてくるミラクルスープです!この脂肪燃焼スープは既に、その効果の大きさからネット上をざわつかせているレシピの一つなのですが、今回は、もともとのオリジナルレシピとスケジュールをご紹介します!

「脂肪燃焼スープダイエット」とは?

花に囲まれた女性

photo by http://weheartit.com

「安全に急速な減量を行うために用いられているダイエット法」とのこと。
「このダイエットは心臓外科手術の前に安全に急速な減量を行うために用いられており、急速な脂肪燃焼を行います。重要なのは体に取り入れるカロリーより多くのカロリーを燃焼させる事ですが、この方法で体内の不純物を洗い流し、すっきりとした気持ちに。このダイエットは簡単に作ることができるスープを毎日食べます。このスープはいつも食べることができ、食べれば食べるほど体重が落ちます。」ですって。まるで、魔法みたいなダイエットですが、、チャレンジしてみると、その効果に驚かされます!

▼参考出典
http://matome.naver.jp/odai/2137593302956250001

「脂肪燃焼スープダイエット」とは?

【材料】(↓3L鍋くらいの量になります)

  • 玉葱大:3個
  • 玉葱大:3個
  • セロリ(太いもの):1本
  • キャベツ大:半玉
  • ホールトマト:1缶
  • ホールトマト:1缶
スープの材料
  1. 野菜を食べやすい大きさに切り、スープの素とホールトマトを一緒に大きな鍋に入れる。材料がひたひたになるくらい水を入れ10分程煮る。その後野菜が柔らかくなるまで好みに応じて煮る。
  2. 塩、こしょう、チリソース、カレーパウダーなど好みに応じて味付けしてよい。好きなだけいつでも一日中このスープを食べて下さい。スープを食べれば食べるほどカロリーが燃えます。
煮込む前

photo by cosmenist

禁止事項

  1. お酒は飲まない。(体の中の脂肪の排出を邪魔します)
  2. アルコールを飲んでる場合は24時間経ってから始めて下さい。
  3. 飲み物は、水、お茶、ブラックコーヒー、100%ジュース、スキムミルク(無脂肪)のみ。
  4. 炭酸飲料は飲まない。(ダイエットコークもダメ)
  5. 揚げ物、パン、小麦粉を使った食品は食べない。
  6. 砂糖などあらゆる甘味料は取らない。
  7. このダイエットで肉をとる事を要求しますが、代わりに茹でるか焼いた鶏肉(皮は食べない)でもよい。また、ビーフの代わりに煮魚でもかまわない。

脂肪燃焼スケジュール

脂肪燃焼スープ

photo by cosmenist

1日目

バナナ以外の全ての果物とスープだけの日。水分は水か甘味料の入ってないフルーツジュース。

2日目:スープと野菜だけの日

満腹するまでスープに他の野菜を入れて食べてください。野菜は生でも煮てもOKただしバターや油は使用しない。今日一日頑張ったご褒美に夕食にベイクドポテトを食べてもOK。(少量のバター可)
※豆、スイートコーンはダメ。今日は絶対果物は食べない。

3日目:1日目、2日目のコンビネーション

スープ、果物、野菜を好きなだけ食べましょう。(ただしベイクドポテトはダメ)もしあなたが指示通り行っていたら2~3キロすでに減量してるはずです。

4日目:スープとバナナの日

バナナ3本と無脂肪ミルク(スキムミルク)500mlとできるだけ多く水を飲んでください。スープは好きなだけ食べてよい。バナナはカロリーと炭水化物が高くミルクも同様です。しかし4日目になると体には、炭水化物、たんぱく質、カルシウムが必要になります。これは甘いものへの欲求を減らさせる効果があります。

5日目:肉とトマトの日

350g~700g程度の赤身の牛肉、又は鶏肉、煮魚でも可。最大6個のトマトを食べましょう。スープも最低一杯は食べましょう。体から尿酸を排泄させるため6~8杯の水を飲むようにしてください。

6日目:牛肉と野菜の日

好きなだけ食べてもいいです。(2~3枚のステーキOK)。但しベイクドポテトは食べないスープも最低一杯は食べましょう。

7日目:玄米を食べる日

玄米、野菜、甘味料の入らないフルーツジュースを飲みましょう。 スープも最低一杯は食べましょう。

いかがでしょうか?
とにかく、私が体験して実感したのは、そのデトックス(利尿&発汗&お通じ)効果。しかも、その結果、体重減量がついてくるという、達成感に近い感動がありました!その後、暴飲暴食などを繰り返さなければ、体重も安定しています。来月は、わたくしぼんママが実践した体験記!そして、2回目以降にチャレンジした、ややゆるめのアレンジレシピとその効果もご紹介したいと思います。体重増加にお悩みの方は、ぜひこちら、一度試してみてくださいね、きっとその効果に、びっくりしますよ^^!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 本気で美ボディを目指す方に♡シュガースクラブをおすすめします♡

      みなさんつるつるボディ対策はしっかりできていますか? お顔にくらべてカラダは乾燥したときだけ、ゴワツキ、ざらつきなどが気になる時だけという方も多いのではないでしょうか…。つるつるボディ対策は一年中必要です♪カラダのゴワツキってなんでおこるの?photo by http://weheartit.com手、ひじ、ひざ、かかとはカラダの中でも皮脂分泌

      2015.07.20 by 浩子

    • 油断禁物☆そのムダ毛見られています!あなたはどの脱毛方法を選ぶ?

      “脱毛”は、女性なら一度は考えたことがあるムダ毛処理の方法ではないでしょうか? カミソリや電気シェーバー、除毛クリームなど自己処理の方法もありますが、いっそのこと脱毛をして、もうムダ毛で悩みたくないと思うのが本音なのかもしれません。今回は脱毛の種類や方法をお教えします。photo by http://rosamayumi.com/ムダ毛処理の方法

      2016.07.20 by れい

    • 体内美人をめざせ♡体に良いことづくしのオメガ3を徹底調査。

      よくダイエットの時の間食には、ナッツが良いと言われます。食感があるので、少量でも満腹感を得ることができるのは分かりますが、ナッツ=ニキビの原因や高カロリーで太る?と思っていた私にはいまいちピンときていませんでした。でも、調べてみて、ナッツがいかに体が喜ぶ素晴らしいものかがよーく理解できたのでみなさんにもオススメし

      2015.11.19 by Anya

    • 化粧ノリがぐーんと変わる♡顔脱毛のメリットについておさらいしよう!

      顔の産毛は軽くカミソリで剃る程度…という人はとてももったいないことをしているかも。あなたがもし、美肌を手に入れたいと考えているなら、顔脱毛がオススメです! 顔脱毛の美容効果とは顔脱毛をすると、肌にうれしいどんな効果が得られるのでしょうかみていきましょう。 毛穴が小さくなる毛穴から毛を引き抜いてしまう脱毛処理は、毛穴を

      2015.06.30 by コスメニストライター

    • OLさんは手が命♪「ハンドクリーム」の効果をより高める方法!

      冬は乾燥が気になる季節!お肌も髪もカサカサで嫌になっちゃいますよね。特に手は、家事をしているうちにヒビ割れてきたり、あかぎれができたりと、色々と大変。もしかしたら、お手入れしているつもりでも、実は完璧にはこなせていない可能性も……。女性にとってハンドケアをするうえで欠かせないものといえば「ハンドクリーム」。でもただ

      2016.01.14 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      ぼんママさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >