日本に初上陸の「フリーカ」。次に狙うスーパーフードに決まり♡

今続々と日本に上陸しているスーパーフード。バジルシードやチアシード入りのドリンクなどもスーパーやコンビニなど身近な場所で見かけるようになってきました。 ですが、どんどん新しいスーパーフードが出てきているのをご存じですか?いろいろ試したくなるバリエーション豊かなスーパーフードの世界から目が離せません!

【最新】日本上陸ホヤホヤの「フリーカ」ってご存知?

フリーカ

photo by http://editjapan.jp/why-good/

きっかけはアメリカ在住の友人のFacebook投稿。
アメリカでは今、このフリーカを使ったサラダが人気なのだそう。日本でも11/1から伊勢丹新宿店のビューティーアポセカリーで販売が開始されたばかり。 アサイー、ココナッツオイル、ヘンプシードなどを愛用している私。フリーカって何?しかも美味しいの?気になる~!…ってことでさっそく調べてみました!

フリーカって…何?

フリーカ

photo by http://editjapan.jp/

フリーカとは、収穫時期前の青い小麦をローストして挽き割りにして、乾燥させたもの。東地中海や中東では古くから伝わる健康食品で、香ばしく、ポリポリとした食感が特徴です。

玄米に比べ、食物繊維量は4倍にもなり、タンパク質、ビタミン、ミネラルも豊富に含まれており、優れた栄養価があるのだとか!低GI値でダイエット食としてもオススメで、グルテンもほぼフリーとのこと。コレは摂り入れない手はないですね!

栄養面以外に人気の理由は?

健康的な女性

photo by http://weheartit.com

ですが、栄養面が豊富なスーパーフードは他にもありますよね。一体なぜ、フリーカが今人気なのでしょうか?どうやらその秘密はその美味しさにあるようです。ローストした後、天日干しをして乾燥させているので、噛むと甘みとコクが感じられ、クセになる美味しさなのだとか。

調理方法も簡単!
現地では鍋で煮てリゾットのようにして食べるのが一般的のようですが、 鍋で煮たフリーカを使ってサラダと和えたり、雑穀のように白米と混ぜて炊いたりして食べても◎。玄米ごはんのような感覚で納豆や煮魚など、日本食との相性も良いのが使いやすい秘密なのかもしれませんね。

調べていくうちにどんどんフリーカの魅力に惹かれて、さっそくネット注文した私。栄養豊富なだけでなく、美味しいとあっては買うしかありません(笑)。種類も豊富なスーパーフード。いろいろ試してご自身に合うものを探してみるのも楽しいですよ♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • ほっと一息。アンチエイジング&美肌のためにココアの習慣をお届け♡

      ココアは体が温まりほっと一息リラックスできる飲みものですね。それだけでなく、栄養バランスがよく、カカオポリフェノールやカカオプロテインも含まれて美容効果も期待。特にうるつや美肌効果がスゴイのです!photo by http://www.offitsuku.com/iマヤ文明では高級飲料だったココア!ココアは、カカオマスの実から作られた飲みもので、油

      2016.03.07 by エスプレッソ

    • むくみに悩む女性の味方♡ハーブティーでお手軽ダイエット

      すっかり気温も上がり、夏本番は目の前までやってきました。海にプール、そして日々の薄着。ボディラインが気になる方も多いのでは?ダイエットを始める前に一度、身体のむくみを取ってみませんか? 何故むくみは起こるの?photo by http://weheartit.com/一過性のむくみの原因は、体内の余分な水分が皮膚の下にたまってしまっている事で

      2015.07.02 by マリカ

    • 冬もキレイでいるために♡寒がりさんにオススメの「冬の寒さ対策」

      冬はとにかく寒い!たとえお家にいたとしても可愛らしいもこもこなルームウェアだけでは収拾がつきませんよね。その上からさらにダウンを羽織ったり、寒がりさんなら首元にマフラーを巻いているかも。特に女性の場合、カラダを冷やすと、血の巡りが悪くなり、代謝もその分低下していきます。生理不順になったり、貧血が起きたりと「冷え」

      2015.11.25 by Erica

    • 若返りのビタミンが豊富♡ライスオイルの効果を徹底調査してみた♡

      皆さんライスオイルをご存知ですか?米ぬかを原料として作られているオイルです。米ぬかを使ったぬか床をこねると、手がすべすべになる事が昔から知られています。美肌に良いと評判のライスオイルは顔・カラダ・髪とマルチに使うことができるオイル。ここでは若返りのオイルと言われるライスオイルの使い方を紹介します♪ライスオイルのすご

      2015.10.10 by 浩子

    • もっちりうるおうお肌に♡お風呂で美を極める方法をご紹介。

      入浴時間は一時期、カラダ磨きの時間として活用されていました。半身浴にエクササイズと、お風呂場ま女子力と美を磨く場所のイメージです。冬は体をじっくり温める湯船ですが、みなさん湯船に浸かっていますか?また入浴するお湯の温度に気をつけていますか?ここでは美肌にしてくれるオススメの入浴方法をご紹介します。美肌にしてくれる

      2015.12.06 by 浩子

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      Anyaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >