SUPでカッコイイ女に♡美容マニアが教えるアウトドアエクササイズ♡

いよいよ夏ももうすぐ! 山、川、海などでのアクティビティが楽しい季節ですね♪ この夏は何か新しいことをやってみようという方もいるかもしれませんね。今回は私もこの春から始めて、すっかりハマっている、SUP(サップ)の美容効果についてご紹介したいと思います!

そもそもSUPって何?

a185-1

photo by http://weheartit.com/

みなさん、SUP(サップ)ってごそんじですか? SUP=Stand Up Paddle boardの略で、パドルサーフィンなどとも言われます。 波乗り用のサーフィンボードよりも大きく、幅も広いボードに乗り、パドルで漕いで進む、ここ最近日本でも人気が出てきた新しい水上スポーツです。オススメのポイントとしては、サーフィンは、立てるようになるまでが難しくかなり練習が必要ですが、SUPはボードの安定感があるので初心者でも簡単に立つことができます。 SUPは海だけに限らず、川や湖などでも楽しむことができるのも人気の理由かもしれません。 ウェットスーツを着れば夏以外のシーズンも楽しむことができます。 SUPスクールのメンバーになれば、ウェットスーツやボード、パドルなどレンタルすることもできますので、意外と気軽に始めることのできるスポーツなのです!

SUPでエクササイズってどういうこと?

a185-2

photo by cosmenist

さて、なぜSUPがエクササイズになるのか?という点について説明させて頂きますね!
まず、ボードの上に立っているだけでも、不安定な水面の上ですから、体全体のバランス感覚を養うことができます。これは体幹を鍛えるのに有効。
また、パドルで漕ぐことで、上半身・下半身共に普段の生活ではなかなか使うことのない部分の筋肉を使うことができます。 漕ぎ方もいくつかあり、立って漕ぐ他にも、正座した状態で漕いだり、立膝をついた状態で漕いだりと、漕ぎ方を変えることによっても使う筋肉が変わってきます。 運動不足気味で初心者の私は、バランスを保つために、少し膝を曲げた状態で立って漕いでいるのですが、30分くらいで太ももの筋肉がプルプルするくらいです♡笑 腕も肘を曲げた状態で漕ぐのではなく、まっすぐ伸ばした状態で肩の関節を使って漕ぐので、気になる二の腕の筋肉にも効いている感があります。
さらにエクササイズ効果を得たい方にオススメなのはSUPヨガ。 不安定なボードの上でのヨガは、より体幹を鍛えることができます。 波の音を聞きながら、海の風を感じながら行うヨガはとっても気持ちがよく最高の気分に!

SUPで心も癒される?!

a185-3

photo by cosmenist

なぜ私がSUPにハマったのか。 エクササイズにも効果的という点はもちろんですが、ヒーリング効果が高いという点も外せません。 私が通っている葉山の海は、天気にもよりますが、かなり水がキレイでボードから海底が透き通って見えるほどです。 ときには魚の群れや、夜には光るクラゲなども見ることができ、とても神秘的な世界に浸ることもできます。 時には漕ぐのをやめてボードの上に寝そべってみたり、ボードに座って足だけ海に浸けてみたり。 普段あまり自然と触れることがない分、思いっきり自然を体全体で感じることができ、かなりリフレッシュの効果が♪

アクティビティとしての楽しさ、エクササイズ効果、ヒーリング効果と、なんだかイイことづくめなSUP(サップ)。 日焼けが気になる方もいるかと思いますが、夏場はラッシュガードやサーフハットを着用すればそこまで焼けることもなく楽しめますし、ウェットスーツを着ていれば完全ガード笑 この夏はぜひSUPを始めて、ちゃっかりBOSYエクササイズしちゃいましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 旅先deエクササイズ?!箱根女子旅のススメ♡

      温泉LOVEな私。特に箱根は夫婦でも女子旅でもよく行く温泉スポットです。ただ、旅先ではその土地ならではのグルメをついつい満喫してしまいがち。最近、体型を絞りたい私としては、ガマンせずに食事を楽しむために、旅先でも何か運動らしいことをしたい!と思い、今回ウン十年ぶりに「アレ」に乗ってみました!photo by http://weheartit.c

      2016.08.10 by Anya

    • 忙しい人・ズボラさん必見!空き時間を活用してエクササイズを習慣化☆「ながら美容」を重ねるだけで美BODYは手に入る♡

      痩せて美しくなりたいというのは、いつの時代も永遠のテーマ。しかし運動する時間もないし、ジムに行くのも大変。エステに行くのもお金がかかるし・・・でも痩せたい!って思う気持ちは変わらない。photo by http://bi-plus.net/そんなあなたにぴったりなのが「ながら美容」!ちょっとした空き時間を有効活用して、簡単なエクササイズを習

      2016.11.07 by CAMERIA

    • いい香りに癒される♡ハーブティーは美容効果もスゴイんです

      仕事から帰ってきて、家事を一通りこなして…テレビを観ながら束の間のリラックスタイム♪そんなとき、紅茶やお茶を飲んでほっこりする人も多いのでは?最近はカフェインを気にして、ハーブティーに切り替える人も増えてきているとか♪でもハーブティーといっても種類はさまざま。もちろん、美容・健康効果も種類によって異なります。そこで今

      2016.01.20 by Erica

    • あたためてリラックス♡今「おへそ美容」が注目されているワケ。

      寒さが厳しくなると、どうしても身体のいたるところが不調に。「どこが?」って聞かれても分からないけど、何となくだるかったり、調子がいまいちだったりする人も多いはず。そんなときこそ「おへそ美容」がオススメ!おへそを中心に身体を温めていきましょう♪そこで今回は「おへそ美容」の正しいやり方についてご紹介してまいります。phot

      2016.02.05 by Erica

    • 突然のお肌の不調にはコレ!あの楊貴妃もとっていた美肌ティー♡

      突然の謎の肌荒れに!季節の変わり目や体調の変化に伴って、お肌にも変化が!ストレス?ホルモンバランス?疲労?病院にいっても原因が分からない謎の肌荒れ!荒れた箇所はお薬を塗れば、すぐ治るかもしれませんが、副作用が全くないわけではありません。まずはお肌の状態を整えることから始めてみませんか?原因不明の肌荒れ…みなさん、突

      2015.08.05 by マリカ

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      Anyaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >