SUPでカッコイイ女に♡美容マニアが教えるアウトドアエクササイズ♡

いよいよ夏ももうすぐ! 山、川、海などでのアクティビティが楽しい季節ですね♪ この夏は何か新しいことをやってみようという方もいるかもしれませんね。今回は私もこの春から始めて、すっかりハマっている、SUP(サップ)の美容効果についてご紹介したいと思います!

そもそもSUPって何?

a185-1

photo by http://weheartit.com/

みなさん、SUP(サップ)ってごそんじですか? SUP=Stand Up Paddle boardの略で、パドルサーフィンなどとも言われます。 波乗り用のサーフィンボードよりも大きく、幅も広いボードに乗り、パドルで漕いで進む、ここ最近日本でも人気が出てきた新しい水上スポーツです。オススメのポイントとしては、サーフィンは、立てるようになるまでが難しくかなり練習が必要ですが、SUPはボードの安定感があるので初心者でも簡単に立つことができます。 SUPは海だけに限らず、川や湖などでも楽しむことができるのも人気の理由かもしれません。 ウェットスーツを着れば夏以外のシーズンも楽しむことができます。 SUPスクールのメンバーになれば、ウェットスーツやボード、パドルなどレンタルすることもできますので、意外と気軽に始めることのできるスポーツなのです!

SUPでエクササイズってどういうこと?

a185-2

photo by cosmenist

さて、なぜSUPがエクササイズになるのか?という点について説明させて頂きますね!
まず、ボードの上に立っているだけでも、不安定な水面の上ですから、体全体のバランス感覚を養うことができます。これは体幹を鍛えるのに有効。
また、パドルで漕ぐことで、上半身・下半身共に普段の生活ではなかなか使うことのない部分の筋肉を使うことができます。 漕ぎ方もいくつかあり、立って漕ぐ他にも、正座した状態で漕いだり、立膝をついた状態で漕いだりと、漕ぎ方を変えることによっても使う筋肉が変わってきます。 運動不足気味で初心者の私は、バランスを保つために、少し膝を曲げた状態で立って漕いでいるのですが、30分くらいで太ももの筋肉がプルプルするくらいです♡笑 腕も肘を曲げた状態で漕ぐのではなく、まっすぐ伸ばした状態で肩の関節を使って漕ぐので、気になる二の腕の筋肉にも効いている感があります。
さらにエクササイズ効果を得たい方にオススメなのはSUPヨガ。 不安定なボードの上でのヨガは、より体幹を鍛えることができます。 波の音を聞きながら、海の風を感じながら行うヨガはとっても気持ちがよく最高の気分に!

SUPで心も癒される?!

a185-3

photo by cosmenist

なぜ私がSUPにハマったのか。 エクササイズにも効果的という点はもちろんですが、ヒーリング効果が高いという点も外せません。 私が通っている葉山の海は、天気にもよりますが、かなり水がキレイでボードから海底が透き通って見えるほどです。 ときには魚の群れや、夜には光るクラゲなども見ることができ、とても神秘的な世界に浸ることもできます。 時には漕ぐのをやめてボードの上に寝そべってみたり、ボードに座って足だけ海に浸けてみたり。 普段あまり自然と触れることがない分、思いっきり自然を体全体で感じることができ、かなりリフレッシュの効果が♪

アクティビティとしての楽しさ、エクササイズ効果、ヒーリング効果と、なんだかイイことづくめなSUP(サップ)。 日焼けが気になる方もいるかと思いますが、夏場はラッシュガードやサーフハットを着用すればそこまで焼けることもなく楽しめますし、ウェットスーツを着ていれば完全ガード笑 この夏はぜひSUPを始めて、ちゃっかりBOSYエクササイズしちゃいましょう!

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 1ヶ月で指のシワがなくなる!?関節のシワを無くして指を綺麗にするケアの方法♡

      白くて細くスッキリした指は女性から見ても男性から見ても魅力的!関節がシワシワで太い指に悩んでいるあなたに自宅で出来る簡単解消法を伝授します。生まれつきじゃない!指も細く出来るphoto by http://weheartit.com指も自力で細くすることができます。元からある脂肪をスッキリと落とせば細く長く見えるのです。手は顔と違いメイクでご

      2015.09.14 by MO

    • OLさんは手が命♪「ハンドクリーム」の効果をより高める方法!

      冬は乾燥が気になる季節!お肌も髪もカサカサで嫌になっちゃいますよね。特に手は、家事をしているうちにヒビ割れてきたり、あかぎれができたりと、色々と大変。もしかしたら、お手入れしているつもりでも、実は完璧にはこなせていない可能性も……。女性にとってハンドケアをするうえで欠かせないものといえば「ハンドクリーム」。でもただ

      2016.01.14 by Erica

    • 心も体もデトックス♪コールドプレスジュース専門店「DAVID OTTO JUICE」が京都にオープン!

      疲れやストレスが溜まってくると、自然と体に優しい食べもの・飲みものを欲しませんか?たとえば、最近なら「スムージー」や「アサイー」など、気軽に食べられるヘルシーフードが大人気。女性の間でも、健康や美容に対して意識が高い人は皆さん、スムージーやアサイーにはまっていますよね。なかでも近年、注目を集めているのが「コールド

      2015.12.05 by Erica

    • 美人の秘密は○○だった?徹底ホワイトニングで見た目も若返らせる♡

      何気なく笑って映っている写真。よく見ると周りの子より自分の歯が黄ばんでいる・・・なんてこと、ありませんか?それがわかってしまうとなかなか笑顔に自信が持てなくなってしまうもの。でも歯のホワイトニングは意外と手軽で簡単!早速ご紹介します。http://weheartit.com/歯が黄色いとどうして老けて見えるの?おじいちゃんとおばあちゃ

      2016.06.01 by CAMERIA

    • お正月太りは実はむくみ?余分な塩分はカリウムで撃退♡

      冬は太りやすい、というのはみなさんご存知ですよね。寒さと戦うために、脂肪をつけようとする、寒いので代謝が落ちてしまうといった生物学的にも致し方がないような問題です。では、なぜ冬のなかでもお正月に太りやすいのでしょうか?お正月はなぜ太るの?photo by http://weheartit.com冬は太りやすい、というのはみなさんご存知ですよね

      2016.01.08 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

      Anyaさんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >