安くて痛くない!?セルフホワイトニングサロン「SiroQ吉祥寺北口店」に潜入取材♡

みなさん、ホワイトニングと聞くとどんな印象を持たれるでしょうか?「痛いのではないか」「料金が高いのではないか」…などの印象を持つ方が多いかもしれません。
今回コスメニスト編集部では、ホワイトニングの常識の逆を行く「安くて痛くない」サロンにお邪魔してきました♪

今回お邪魔したのは、吉祥寺にオープンした『セルフホワイトニング専門店SiroQ(シロク』。歯科医院で行うのが一般的なホワイトニングですが、SiroQさんでは自分でセルフホワイトニングが出来てしまうのです。
セルフホワイトニング初体験なので、ドキドキで向かいました!吉祥寺駅から徒歩2分なので、駅近なのも嬉しいです。

  • 外観
外観

大きなロゴが目印☆白と青が目立つ外観で、とても清潔感のある印象を受けました。ガラス張りなので、中が見えます。のぞいてみると、キレイなスタッフさんがたくさんいました。笑ったときの白い歯が素敵…!さすが、セルフホワイトニングサロンです。

  • 内観
内観 内観

セルフホワイトニングサロンというよりは、オーガニックコスメのショップのような雰囲気。待っている間に店内を見ているのも楽しいですね。

  • 受付
受付

中に入ってまず受付をします。問診票を書いてしばらく待ちました。(妊娠中や矯正をしている方は受けられないそうなのでご注意ください。)

  • 施術の説明

初診の方には、まず流れの説明があります。セルフなので、使用する薬品や歯ブラシの使い方など細かいところまで説明してくださりました。初めての方でも安心ですね!

それでは施術開始!

撮影スペース

最初に撮影スペースで写真を撮ります。ここでまず、現在の歯の白さを撮影します。

施術台

写真を撮り終わったら、施術スペースに案内してもらいます。
使うものがすべて用意されていて、シートに名前も書いてあるのでコレってなんだろう?と思うこともありません。

タブレット

それではいよいよ施術!…と思ったら、タブレットで説明してくれるではないですか! ハイテクな世の中だなあとしみじみ感じました。笑
迷ったら止めることもできるので、自分のペースで施術できるのがいいですね。

1.ホワイトニングキューブを使って汚れを落とす

タブレット

このホワイトニングキューブは、ものすごくやわらかい繊維で出来ているので歯の繊維よりも細かいそうです。普段の歯ブラシでは入り込めないスキマの汚れを落としてくれるのだとか!

2.シロクジェルで白さをキープ

タブレット

このジェルには、ポリリン酸・酸化チタン・プラチナの3つの成分が配合されています。ポリリン酸は、ステインと呼ばれる汚れをしっかり落としてくれる成分。酸化チタンとプラチナは、光をあてることによって汚れを取り除いてくれる成分なのです。

手元

(自撮りはムズカシイ・・・!)

3.LEDライトで照射

タブレット

このライトは、思ったよりも熱くなく、痛みもありませんでした。だいたい2分くらい照射します。

1~3の工程をもう一度繰り返します。

4.キシリタイトでコーティング

タブレット

最後に仕上げとしてキシリタイトを塗布します。しっかりコーティングすることで、白さをキープしてくれる役わりがあるのです。専用のチップがついているので、ネイルをしている方や手でつけるのに抵抗のある方でも大丈夫!

そして施術完了です。 終わったあとに歯を触ってみると、表面はつるつる!キュッキュという音がしていましたよ!いかにいつも汚れていたかが身に染みてわかる瞬間です。

もう一度撮影スペースに行って、施術前の写真と比べます。写真だと劇的な変化はわかりにくいですが、数値でも比べてもらいました。実際に数字にしてみると、具体的にわかって嬉しくなります♪このデータは、お店で保管できるそうなので、前回のものと比べやすいですね。
施術したあとも飲食して大丈夫みたいですので、時間を気にせずに行けるのが嬉しいポイント!

売り場

施術で使用した商品も販売されていたので、通うことが難しい方でもホームケアができるみたいです。

体験を終えての感想

初体験のセルフホワイトニング、こんなに短時間でお手軽にできるなんて感動ものでした!ホワイトニングにありがちな痛みはまったく感じなかったです。1回10分でなおかつ1000円という価格もセルフだからこそできるのではないでしょうか。セルフホワイトニング初体験は、大満足で終了しました♪

■今回体験した『SiroQ吉祥寺北口店』についての情報

〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-1
TEL 0422-27-5070
営業時間 10:00-21:00

http://siroq.jp

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • いつまでもキレイでいたいなら♡アーリーアンチエイジングは25才から!

      いつ頃からアンチエイジングケアを始めれば良いか知っていますか?実は20代の終わりから体の老化は進行しているのです。いち早くケアをしていた人だけがキレイをキープ出来ます!ぜひやってみましょう。アーリーアンチエイジングが基本になってきました!25歳を過ぎてくると体内のヒアルロン酸、セラミドなどの成分が徐々に減ってきます。

      2015.10.27 by MO

    • 冬こそ気をつけるべし。「間食」をセーブする3つのカンタンテク

      ちょっと心細くなったり、手持ち無沙汰になると、お菓子に手を伸ばしていませんか?「つまい食い」をしていると、心がほんの一瞬安定する気もしますよね。しかし、いつまでもつまみ食いや夜食を続けていると、メタボロードまっしぐら!もしかしたら年末にはアンパンマンに負けないくらい顔がぱつんぱつんになっているかもしれませんよ。そ

      2015.09.30 by Erica

    • 適当に済ませちゃダメ!正しい「おへそ」のお手入れ方法でいい女に♡

      秋冬は夏に比べると、露出する機会も減って、ボディケアも適当に済ませてしまいませんか?手や脚のムダ毛処理すら億劫に感じるのに「おへそ」となると、さらに面倒くさくなって、洗って終わり!という人も意外と多いはず。おへそには「ごま」と呼ばれる汚れが蓄積されますが、適当に手でとるのは、ボディケアとしては不適切。そこで今回は

      2015.11.15 by Erica

    • 今年トレンドの水着が着た~い♡おすすめ水着とボディケア

      トレンドの可愛い水着を厳選してご紹介♡『モノキニタイプ』“モノキニ”とは前から見るとワンピース、後ろから見るとビキニに見える水着です。露出度が低いのにボディラインが綺麗に見える“モノキニ”。ウエストにメリハリがつく効果があるので体型カバー&スタイルアップ!photo by http://item.rakuten.co.jpこの水着はウエストがしまってい

      2015.06.29 by ありちゃん

    • 美人は常にポジティブシンキング♡引き寄せの法則を学びましょう。

      容姿の麗しさ、ファッションセンス、ナイスバディ、上手なメイク…だけじゃない!美人は決して外だけ美しいわけではないんです♡皆が憧れる美人は、内面も輝いていますよね。ハッピーオーラに包まれているひとは美しいし、魅力的!photo by http://weheartit.com美人の基本はポジティブシンキング☆内から放つ美しさの秘訣、それはその人自身

      2016.04.23 by 関口未来

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >