夏も絶好調の私で♡きもちよく汗をかく秘訣

もう外を歩いているだけで汗をかく季節になってきましたね。女性にとって汗をかくことはどうしても不快…。そんな汗をかいてしまう季節にぴったりのデオトランドケアをご紹介します。

汗の種類をよく知ろう

a137-1

photo by http://weheartit.com/

なぜ人間は汗をかくのでしょうか。人が活動するときにはエネルギーを使います。そのエネルギーを使うことによって熱が発生し体温が上昇。体温が上がりすぎてしまうのを防ぐために役わりをしてくれているのが汗になります。

質のいい汗

いい汗というのは無色無臭の汗

質の悪い汗

悪い汗というのはにおいが強くネバネバしている汗。悪い汗は汗腺の機能が衰えている証拠。有酸素運動やストレッチをして日常的に汗をかくようにするといい汗がかけるようになりますよ♪

汗をかきやすいのは手のひら、足の裏、おでこ。ワキや首筋にかく汗は蒸発しにくいので少量でもたくさんかいた気分になりベタベタしてしまうのです。汗をかきやすいところは汚れもたまりやすいので、ケアをしっかりしましょう。

制汗剤を使い分けよう

a137-2

photo by http://weheartit.com/

汗をかいたときに役立つアイテムが制汗剤。なんと制汗剤の種類は、800種類をこえるといわれているのですヨ☆ 制汗剤の役わりは「汗を抑える」ことと「においを抑える」こと。スプレータイプ、シートタイプなどさまざまなタイプが発売されているので自分の好みに合った制汗剤を選びましょう。ワキの下に使われるロールオンやスティック、ジェルタイプの制汗剤には、殺菌性の強い成分が使われていることが多いので、お風呂でしっかり落とすのがポイントです♪

気持ちよく汗をかこう

わたしたちのからだが快適と感じる気温は25度前後、湿度が50%前後なのでそれを越えると汗がでるようになっています。 ワキ、おへそ、くるぶしを冷やすと効果的☆汗は蒸発すれば気化熱で涼しくなるのであおぐのもよいでしょう。

いかがでしたか?日本の夏は両方高いのでかなり汗をかきやすい環境であるといえます。これからの季節はデオドラントケアもしっかりして快適な夏を過ごしましょう♪

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 【必見】○○して寝るだけで美脚に♡おブスな足とはサヨナラしましょ♪

      お風呂の前に鏡で全身をチェックしてから入るのですが…ひざの間が開いているO脚なのが悩みでした。足を組むクセもあり美脚になるなんて夢でしかなかったのです。骨盤矯正やマッサージに通っても効果はイマイチだった私に、友人が教えてくれたのが足を縛ってくれる接骨院!接骨院の先生直伝の足をしばってO脚を改善する簡単な方法をご紹介

      2015.11.05 by 浩子

    • 今すぐ始めたい温活!身体を温めるだけで美肌になる♡

      体の冷えでお悩みの女性は多いのではないでしょうか?体が冷えると肌も荒れてしまったり、肌のくすみやクマが消えなかったりと色々な悩みが増える方も多いと思います。実はそれ、体の冷えが原因かもしれません。体が冷えると血流もわるくなり、肌にきちんと酸素と栄養がいかなくなるので、お肌のターンオーバーにも影響がでてきてしまうので

      2015.06.29 by コスメニストライター

    • 春がき~た春がき~た♡この時期食べたいイチゴには美容パワーがありました。

      4月・5月はイチゴが美味しい季節です。スーパーの店頭に並んだ艶やかなイチゴを見ると、春の訪れを感じますよね。しかも、イチゴは美味しいだけでなく、美容効果もたっぷり!photo by http://weheartit.comなので、ぜひ旬のこの時期に積極的に摂りたい食材でもあります。今回は、甘くて美味しいイチゴが持つ、嬉しい美容成分に注目してみま

      2016.04.17 by コスメニストライター

    • イイ女は後ろ姿にこだわる♡背中ニキビにサヨナラする5つの方法。

      春になり、だいぶ暖かくなりましたね。今後は上着を脱ぐ機会も増えてくるかと思いますが、そうなると気になるのがお肌のお手入れ。手や顔、脚、腕…いろいろ気を付ける場所はありますが、背中のお手入れはきちんとやっていますか?自分では目が届かないので案外忘れがちですが、背中は人目に付きやすい場所です。photo by http://weheartit.

      2016.03.24 by コスメニスト編集部

    • 生理前のイライラに困っている女性必見♪3つの方法で乗り越えよう

      生理前になると、憂鬱な気持ちになったり、イライラしたりと、何かと大忙し。毎月この時期は気をつけなきゃ……と思いながらも、いざ生理前になると、家族や彼にイライラをぶつけてしまうという方も多いのでは。ほんの少しでも症状が和らげば、快適に過ごせる日が増えますよね。そこで今回は、イライラ止まらな~い!PMSの原因と3つの対処法

      2015.07.01 by Erica

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >