モテ度アップ!!指先美人を作る正しいハンドケア

乾燥や手荒れの気になる季節…ハンドケアは欠かせませんね。せっかくハンドクリームを使ってケアをするなら、正しい使い方で効果を最大限に引き出したいもの。今回は、今すぐ出来るハンドケアのキホンと、正しいハンドクリームの塗り方や効果的なケア方法をご紹介します。

大前提!ハンドケアのキホン

a90-1

photo by http://weheartit.com/

清潔な手で!

これはお顔のお手入れと一緒。きちんと汚れが落ちていない肌にいくら上から塗っても浸透はしませんし、ケアしているつもりが汚れているだけになっている可能性も。綺麗に汚れを落とした上でケアの効果は得られるもの。毎回、石鹸で手を洗う必要はありませんが、水やぬるま湯でさっと洗い流したり、ウェットティッシュで手を軽く拭くだけでもだいぶ違います。

水に触ってから5分以内が大事!

ハンドクリームを塗るタイミングで、まず意識してほしいのが、手が水に触れた直後。手を洗って、5分経過すると、手の乾燥が始まるのです。水仕事などをした後は、要注意。手の潤いが失われやすいので、ハンドクリームをこまめに塗り足してくださいね。お手洗いの後、食器洗いなど、手は毎日何度も水に触れ、お肌の水分はその度にどんどん失われていきます。水を触ったあとは、ハンドクリームをつけるように習慣づけましょう。

これで指先美人!プラスアルファのケア

a90-1

photo by http://weheartit.com/

コツは手を温めること

実は、冷えた肌にそのままハンドクリームを塗っても、美容成分はなかなかしっかりと浸透しません。化粧水と同じように、ハンドクリームも肌が温かい状態の時の方が、浸透力が増すのです。ハンドクリームを塗る前は、手と手、手の甲と甲をすり合わせて肌を温めてから塗ってくださいね。

お顔と同じケア

手のケアも、お顔のケアと実は一緒。しっかりと化粧水で水分補給してあげると効果もアップします。化粧水は、普段使用しているものでOK。量を気にせず、パシャパシャと使いたい方は、ハンドケア用にプチプラコスメを使用してもよいでしょう。また、プラスワンのお手入れに取り入れてほしいのは、ピーリング。お顔も定期的にピーリング等で余計な角質をおとすと、化粧水など基礎コスメの浸透が段違いですよね。お顔のついでに是非、手のピーリングもしてみてください。やわらかく、つるつるになりうっとりするほど。ここで、気を付けていただきたたいのは、お顔を同じようにピーリングのやり過ぎ。それと、ピーリング後は乾燥しやすいので、たっぷりの化粧水とハンドクリームを使ってケアしてあげてくださいね。

ハンドクリームも温めて

寒くなる時期は、ハンドクリームも固くなりがち。ハンドクリームも温めて柔らかくして使った方がベター。 クリームを、はじめに手の甲に多めにのせて、手の甲と手の甲で合わせて柔らかくしながら馴染ませましょう。

手の甲から塗りましょう

まず、ハンドクリームを塗る際は、乾燥しやすい手の甲を中心に塗りはじめましょう。塗り方のポイントは、指1本ずつ、指と指のあいだにもしっかりと塗りこむこと。また、爪の周りや指の横、関節を擦りこむように塗り、両手の指を組んで擦り込みます。関節にもハンドクリームをしっかりと塗りこんでくださいね。

指先マッサージで変わるアナタの手

ぜひ、仕上げに取り入れてほしいのは、指先のマッサージ。こちらを加えるだけで、血行アップに効果的。手の肌色を明るくするだけでなく、ツボを刺激することで、全身を温める効果も期待できちゃいます。

指先マッサージのやり方

指先から指の根元に向かって、空いている方の指を使って軽く押さえながら滑らせましょう。指の上下だけでなく、指の側面や関節も忘れずに。 一本一本の指でじっくり丁寧に行い、親指と人差し指の間の水かきの部分も乾燥しやすい箇所なので丁寧にマッサージしてくださいね。 最後に手のひらをもう片方の手で作ったゲンコツでぐりぐり刺激したらおしまいです。パソコン作業や書類業務で、意外とコッている手。こうやってマッサージするとかなり気持ちがイイ!見る見るうちに血行もよくなり、肌色も明るくなります。

睡眠時間は手美人をつくる

a90-3

photo by http://weheartit.com/

毎日のケアに取り入れてほしいのは、睡眠時間のケア。 寝る前にハンドクリームをたっぷり塗って、手袋やラップをして眠りにつけば睡眠時間を利用して、指先美人になれちゃいます。使用するハンドクリームは保湿力が高いものがおススメ。寝る時用の手袋やコットンのものやシルクのものが肌ストレスがなくて、よいでしょう。翌朝の手は、しっとりすべすべ。自分でもうっとりしちゃうようなふっくら綺麗な手になっているはず。

ついつい、意識せずに塗ってしまうハンドクリーム。ちょっとしたポイントで手の美しさは段違いに変わってきます。ぜひ、取り入れてみてくださいね。

まとめ

    よく一緒に読まれている美容ニュース

    • 疲れると足組んじゃう人は今すぐチェック!!骨盤がゆがみやすい人のNG習慣3選

      1日歩き疲れてくると、つい足を組んでしまいませんか?ずっとパソコンに向かっていると、気づいたときには猫背になりがち。普段、普通にしている分には「骨盤のゆがみ」を感じにくいかもしれませんが、ゆがんだまま何もせずに放置していると大変なことになる可能性も……。今のうちに、骨盤を正しい位置に戻しておきたいですよね。そこで今回

      2015.09.01 by Erica

    • 女性なら知っておいて損はない!!基礎体温とスキンケアの関係性

      女性の中には、基礎体温を気にしている人も少なくないと思います。基礎体温は、生理周期を知るために付けている人も多いと思いますが、実は、基礎体温を知ることでスキンケアに役立てることが出来るのです。そのときの肌に一番良いスキンケアをするためには、自分の基礎体温をしっかり知っておきましょう。 基礎体温と肌の関係とは?photo

      2015.06.30 by コスメニストライター

    • 10才見た目年齢が変わる!首のシワが出来ない3つの方法♪

      最近出てきた首の横ジワ。まだうっすらとだし放っといても大丈夫か、なんて思っていませんか?「手と首で年齢が分かる」という通り首にシワが入ったままになっていると老けて見える原因になってしまいますよ!これ以上首元のシワを深く目立たないようにする対策を練っていきましょうね。首元にシワが出来るのはなぜ?photo by http://wehea

      2015.09.24 by MO

    • 女子はみんなキレイになりたいの♡注目すべきダイエット5つ。

      キレイになりたい気持ちはいつでもあります!しかし、スキンケアにダイエット女の子はつねに大変…。ここでは手軽に取り入れられるダイエットから最新の大注目のダイエットまで5つのダイエットを紹介します!自分にぴったり合うダイエットが見つかるといいですね♪photo by http://weheartit.com注目のダイエット5つはこれだ! ライザップ…CM

      2015.09.17 by 浩子

    • 【手軽に美肌】紫外線の強い季節!味方に付けたいレモンの力♡

      夏本番が目前!ジリジリと肌をさす日差しも強くなり、美白がテーマの季節がやってきました!高い美白美容液も良いけれど、身近にある食材、「レモン」をもっとフル活用してみませんか?ビタミンCたっぷりで美白に良いだけでなく、アンチエイジングや疲労回復にも効果抜群なんですよ!photo by http://ryoko-club.com/レモンと言えばビタミ

      2016.07.05 by CAMERIA

    この美容ニュースを書いたコスメ口コミレポーター

    • コスメニスト編集部

      コスメニスト編集部さんの書いた美容ニュース

    カテゴリーから美容ニュースを探す

    注目のニュース Pick Up!

    注目のコスメレポーター

    注目の口コミ Pick Up!

    "最近、急に日差しが強くなり、息子と外出して日光を沢山浴びてしまったと感じても、しっかりこのCセラムプレミアムでケアするとちょっとほてって赤くなった肌が治まり、翌朝にはいつもの肌色に戻っているので、シミになるのを防いでくれているなあと感じます。 ピュアビタミンC はシワだけではなく、シミや黒ずみにもアプローチしてくくれるので、一年で一番紫外線が気になるこの時期に、シミを作らず、シワを深くせず、小鼻の毛穴も黒ずみもケアしてくれるので心強いなと思います。 使い続けることで、シミやシワなどのトラブルが起きにくい肌にしてくれる美容液だと思います。以外に頬周りの毛穴にも効いていて、毛穴の目立ち、肌のごわつきが目立たなくなってきました!"

    続きを読む >